
1:名無しさん:2019/11/21(Thu) 01:36:06
後にも先にもあれは越せないわ
2:名無しさん:2019/11/21(木) 01:36:43.16 ID:dxUW0v5e0.net
完成度高すぎるよー
3:名無しさん:2019/11/21(木) 01:36:46.55 ID:w5ZNuQ9hd.net
ゲームな。
5:名無しさん:2019/11/21(木) 01:37:18.53 ID:dxUW0v5e0.net
>>3
出たな原作厨
出たな原作厨
7:名無しさん:2019/11/21(Thu) 01:38:07
>>5
そういうとこだぞ
そういうとこだぞ
スポンサーリンク
4:名無しさん:2019/11/21(木) 01:37:15.89 ID:7YmmZOCt0.net
ごちうさのほうがすこ
8:名無しさん:2019/11/21(Thu) 01:38:11
ゼロとかいう晩節汚し
9:名無しさん:2019/11/21(木) 01:38:38.65 ID:dxUW0v5e0.net
>>8
まぁわりと楽しめたぞ
まぁわりと楽しめたぞ
10:名無しさん:2019/11/21(木) 01:39:20.36 ID:3dLtqRv50.net
絵がもちょい良かったらなぁ
11:名無しさん:2019/11/21(木) 01:39:38.03 ID:GUX4qJqK0.net
最近になってアニメ見はじめて過去の評価高いの適当に見てるけどシュタゲは素晴らしかった
まどマギはなんか退屈だった
まどマギはなんか退屈だった
12:名無しさん:2019/11/21(木) 01:40:07.83 ID:y3VxnMUm0.net
絶賛されてたから1日1話くらいのペースで
なんとなく見てたけど10話くらいから1日で最後まで見たわ
なんとなく見てたけど10話くらいから1日で最後まで見たわ
17:名無しさん:2019/11/21(木) 01:41:25.90 ID:dxUW0v5e0.net
>>12
その辺からクッソ面白くなるしな
その辺からクッソ面白くなるしな
13:名無しさん:2019/11/21(木) 01:40:23.44 ID:wtARmO4Z0.net
なお一回見たらもう見る気しなくなる模様
20:名無しさん:2019/11/21(Thu) 01:41:50
>>13
アンチ乙
伏線でニヤニヤするためにもう一回みるぞ
アンチ乙
伏線でニヤニヤするためにもう一回みるぞ
14:名無しさん:2019/11/21(木) 01:40:24.56 ID:3gDF5n6m0.net
それよりカオヘリメイクをだな…
18:名無しさん:2019/11/21(木) 01:41:28.17 ID:6jGUvXfn0.net
カオチャのゲームやれ
19:名無しさん:2019/11/21(木) 01:41:29.93 ID:xKrH1E+b0.net
アンパンマンやドラえもんのがおもしろい
25:名無しさん:2019/11/21(木) 01:43:09.75 ID:h99SuTg90.net
そこまで言うイッチは円盤買ったん?
27:名無しさん:2019/11/21(Thu) 01:43:29
ゲームの鈴羽ルートで岡部がどうせやり直せば良いかって命を軽く見るあたり好き
29:名無しさん:2019/11/21(Thu) 01:44:39
当時の話題度はドッグデイズと同じくらいだったけど
16:名無しさん:2019/11/21(木) 01:41:08.91 ID:YJnwtSZy0.net
プラネテスには勝てんだろ
Steins;Gateとかいう平成史上最高のアニメwww
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1574267766
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1574267766