
1:名無しさん:2019/11/01(金) 13:36:57.97 ID:f8w/w9a80.net
やり尽くした
2:名無しさん:2019/11/01(金) 13:37:10.13 ID:B8t+14820.net
釣り
23:名無しさん:2019/11/01(金) 13:40:36.98 ID:TS324gNa0.net
>>2
放課後ていぼう日誌今度アニメやるから期待してな
放課後ていぼう日誌今度アニメやるから期待してな
91:名無しさん:2019/11/01(金) 13:48:44.80 ID:tgXMgm/Ka.net
>>23
面白いよなあの漫画
面白いよなあの漫画
スポンサーリンク
3:名無しさん:2019/11/01(金) 13:37:17.51 ID:1nip/0PId.net
競馬
126:名無しさん:2019/11/01(金) 13:52:25.04 ID:i1Te9fY+M.net
>>3
ウマ娘があるんだよなぁ
ウマ娘があるんだよなぁ
291:名無しさん:2019/11/01(金) 14:07:02.73 ID:1vB/MKCB0.net
>>126
それは競走馬そのものなんだよなぁ
それは競走馬そのものなんだよなぁ
5:名無しさん:2019/11/01(金) 13:37:30.44 ID:ctLpr8fE0.net
ド直球のゴルフは無い気がするんやけどやらんの?
158:名無しさん:2019/11/01(金) 13:54:29
>>5
女子ゴルフはリアルで間に合っとるやん
女子ゴルフはリアルで間に合っとるやん
8:名無しさん:2019/11/01(金) 13:37:55.37 ID:I3/gIrz50.net
ガンプラとか遊戯王やらせたらええやろ
11:名無しさん:2019/11/01(金) 13:38:25.44 ID:ZzvK/tURM.net
おっさんが案を考えおっさんが描いた絵でおっさんが興奮してる地獄
102:名無しさん:2019/11/01(金) 13:50:19.99 ID:kTl4/YeXM.net
>>11
現代の錬金術完成しとるやん
現代の錬金術完成しとるやん
395:名無しさん:2019/11/01(金) 14:13:15.36 ID:yYptIxTNr.net
>>11
地産地消ええやん
地産地消ええやん
639:名無しさん:2019/11/01(金) 14:28:09.78 ID:+ozCXaj80.net
>>11
誰も傷ついてないやん
誰も傷ついてないやん
12:名無しさん:2019/11/01(金) 13:38:38.67 ID:G7oacAgQ0.net
自作PC
13:名無しさん:2019/11/01(金) 13:38:54.75 ID:Hnrxd8lGd.net
サッカー観戦(応援)とかじゃね
親の世代も変わってるし
親の世代も変わってるし
14:名無しさん:2019/11/01(金) 13:38:59.48 ID:y9gd+E2A0.net
その手のアニメって大体当たってない気がするんやがなんで作るんや
48:名無しさん:2019/11/01(金) 13:44:31.71 ID:jArdRQ3Br.net
>>14
むしろ当たりまくってるやん
ヤマノススメ
ゆるキャン
ダンベル
むしろ当たりまくってるやん
ヤマノススメ
ゆるキャン
ダンベル
74:名無しさん:2019/11/01(金) 13:47:12.90 ID:SVAs722ua.net
>>14
jkやないが頑張るぞいもそんなもんやな
jkやないが頑張るぞいもそんなもんやな
451:名無しさん:2019/11/01(金) 14:16:39.25 ID:89Mgohmh0.net
>>14
出せば当たるぞ
出せば当たるぞ
541:名無しさん:2019/11/01(金) 14:21:35.36 ID:449A9yfeM.net
>>14
ガルパンがあるやん
ガルパンがあるやん
769:名無しさん:2019/11/01(金) 14:36:52.35 ID:xu6vIn2Zd.net
>>541
いうほど戦車道っておっさんの趣味か?
いうほど戦車道っておっさんの趣味か?
15:名無しさん:2019/11/01(金) 13:39:08.36 ID:ghXqPC1V0.net
野球観戦
19:名無しさん:2019/11/01(金) 13:40:01
盆栽
22:名無しさん:2019/11/01(金) 13:40:30
女子高生が夏休みにお遍路やるアニメとかどうや
流行るやろこれ
流行るやろこれ
143:名無しさん:2019/11/01(金) 13:53:36.79 ID:E5GL66jr6.net
>>22
あーでも取材が大変そうやからね
あーでも取材が大変そうやからね
132:名無しさん:2019/11/01(金) 13:52:51.27 ID:mHYUtrTZM.net
>>22
おへんろ。じゃあかんのか?
おへんろ。じゃあかんのか?
153:名無しさん:2019/11/01(金) 13:54:13.99 ID:E5GL66jr6.net
>>132
あるんかーい
あるんかーい
24:名無しさん:2019/11/01(金) 13:40:40.95 ID:6UyOofjZd.net
資格
26:名無しさん:2019/11/01(金) 13:40:51.72 ID:5VA8YbNXF.net
投資
28:名無しさん:2019/11/01(金) 13:41:24.46 ID:02VT2WuHp.net
男子小学生におっさんの趣味やらせて流行ったシンカリオン
29:名無しさん:2019/11/01(金) 13:41:33.34 ID:n40yk3Y40.net
なんJ
30:名無しさん:2019/11/01(金) 13:41:33.41 ID:M9WbuQBfx.net
ヤマノススメのキャラが釣りをしてゆるキャンを混ぜた作品や!
466:名無しさん:2019/11/01(金) 14:17:25.64 ID:89Mgohmh0.net
>>30
チャンピオン系列で連載とれそう
チャンピオン系列で連載とれそう
31:名無しさん:2019/11/01(金) 13:41:43.79 ID:rYZHnb4la.net
ボルダリング
ちょうど五輪やるし
ちょうど五輪やるし
38:名無しさん:2019/11/01(金) 13:43:05
>>31
スポーツクライミング漫画もう3つくらいあったような
スポーツクライミング漫画もう3つくらいあったような
42:名無しさん:2019/11/01(金) 13:43:49.23 ID:kxvAON7hd.net
>>31
いうほどボルダリングはおっさん趣味か?
いうほどボルダリングはおっさん趣味か?
36:名無しさん:2019/11/01(金) 13:42:25.94 ID:VgFYgtr+C.net
キャンプとかやらせたら流行るんちゃう
39:名無しさん:2019/11/01(金) 13:43:07
>>36
もうやったで
もうやったで
40:名無しさん:2019/11/01(金) 13:43:08
城
ダム
ダム
478:名無しさん:2019/11/01(金) 14:18:10
>>40
ダムマンガあるやん
ダムマンガあるやん
41:名無しさん:2019/11/01(金) 13:43:21.34 ID:jqnA7YSVa.net
80年代90年代のロボアニメを語らせる
46:名無しさん:2019/11/01(金) 13:44:26.35 ID:5i8tNrhJa.net
ボウリングやな
547:名無しさん:2019/11/01(金) 14:22:00.64 ID:449A9yfeM.net
>>46
おっさんもやってない
おっさんもやってない
49:名無しさん:2019/11/01(金) 13:44:39.68 ID:eFpj4WMLM.net
女の子数人組のバックパッカーの話ないか?
58:名無しさん:2019/11/01(金) 13:45:45.71 ID:Uyzlcd0aa.net
>>49
アメリカ映画のほうが画になるな
アメリカ映画のほうが画になるな
199:名無しさん:2019/11/01(金) 13:58:18.75 ID:zX9OkkDip.net
>>49
そもそもパッカーは基本つるまないから単なる旅行やでそれ
そもそもパッカーは基本つるまないから単なる旅行やでそれ
50:名無しさん:2019/11/01(金) 13:44:48.46 ID:fWAqc3Y0M.net
ウォーキング、マラソン
52:名無しさん:2019/11/01(金) 13:45:05.34 ID:0AI600ra0.net
ミニ四駆
57:名無しさん:2019/11/01(金) 13:45:35.96 ID:SJfm+VHMa.net
アニメが当たるだけでなくそのネタになった題材も流行るのがでかいよな
59:名無しさん:2019/11/01(金) 13:45:53.59 ID:ARI5U4ml0.net
普通に女の趣味やらせればいいやんと思ったけど女って趣味あんの
76:名無しさん:2019/11/01(金) 13:47:25.05 ID:02VT2WuHp.net
>>59
料理、ファッション、SNS
料理、ファッション、SNS
82:名無しさん:2019/11/01(金) 13:47:50.27 ID:aGGrzhdfM.net
>>59
スイーツ店、服屋巡り見て楽しいか?
スイーツ店、服屋巡り見て楽しいか?
283:名無しさん:2019/11/01(金) 14:06:30
>>59
ダンスやらせたアニメ映画あったやん
ダンスやらせたアニメ映画あったやん
697:名無しさん:2019/11/01(金) 14:32:11.21 ID:wizUlxepM.net
>>59
編み物とか?
編み物とか?
61:名無しさん:2019/11/01(金) 13:45:57.61 ID:zFe+b1Vt0.net
車中泊。運転手は顧問の先生
63:名無しさん:2019/11/01(金) 13:46:11.14 ID:8OEanEDD0.net
ばくおんは普通に面白かった
72:名無しさん:2019/11/01(金) 13:47:07.77 ID:6QeFB9ir0.net
スレタイだけで見るとなろう感あるな
77:名無しさん:2019/11/01(金) 13:47:30.11 ID:C2sNHupTa.net
野球
79:名無しさん:2019/11/01(金) 13:47:42.63 ID:in9SToQzr.net
ダム巡り
101:名無しさん:2019/11/01(金) 13:50:01.86 ID:PSBcmVrC0.net
ていぼうはかなり面白い。あのゆるい雰囲気が最高や
103:名無しさん:2019/11/01(金) 13:50:22.50 ID:vP+awHMRa.net
鉄子の旅みたいなエッセイ風の漫画を女子高生にやらせるのよさそう。
106:名無しさん:2019/11/01(金) 13:50:34.33 ID:N6/6mXdG0.net
自転車旅
110:名無しさん:2019/11/01(金) 13:50:51.60 ID:8x+5RUaK0.net
撮り鉄
136:名無しさん:2019/11/01(金) 13:53:13.44 ID:nJKzi/Mj0.net
>>110
無理やろなあ…
無理やろなあ…
116:名無しさん:2019/11/01(金) 13:51:24.00 ID:12CAdr1nd.net
日曜大工ってある?
118:名無しさん:2019/11/01(金) 13:51:38.51 ID:5uJnzkg6a.net
意外とビリヤードがまだないやろ
156:名無しさん:2019/11/01(金) 13:54:23
>>118
ビリヤードでおもろい作品を見たことない
ビリヤードでおもろい作品を見たことない
162:名無しさん:2019/11/01(金) 13:55:00.63 ID:5uJnzkg6a.net
>>156
ブレイクショットは面白かった
ブレイクショットは面白かった
119:名無しさん:2019/11/01(金) 13:51:43.71 ID:VXTfPmB+0.net
盆栽ガール
129:名無しさん:2019/11/01(金) 13:52:33.95 ID:IZnKEdjO0.net
>>119
漫画ならおもろいのやっとるぞ
漫画ならおもろいのやっとるぞ
124:名無しさん:2019/11/01(金) 13:52:19.10 ID:pInpeGj90.net
鉄道模型がまだやぞ
125:名無しさん:2019/11/01(金) 13:52:21.15 ID:MVgvxGCRd.net
まだ腐るほどあるやん
127:名無しさん:2019/11/01(金) 13:52:28.62 ID:in9SToQzr.net
サバゲー
128:名無しさん:2019/11/01(金) 13:52:33.94 ID:miBePJHma.net
陶芸
135:名無しさん:2019/11/01(金) 13:53:12.93 ID:nAxexOhMa.net
ラジコンは?
ラジコン飛行機飛ばしてる動画見ると凄い楽しそうで個人的に興味あるんやが
難しいらしいけど
ラジコン飛行機飛ばしてる動画見ると凄い楽しそうで個人的に興味あるんやが
難しいらしいけど
137:名無しさん:2019/11/01(金) 13:53:13.73 ID:8GOsGrYaM.net
アクアリウムとかどうや
139:名無しさん:2019/11/01(金) 13:53:18.64 ID:8yBGfj1id.net
スキースノボは?
144:名無しさん:2019/11/01(金) 13:53:36.95 ID:5uJnzkg6a.net
株の売買で勝負もの
145:名無しさん:2019/11/01(金) 13:53:45.58 ID:r6cqIa5oa.net
趣味やなくて仕事でもええやろ、ニューゲームみたいに
ドカタJKとか自動車整備JKでどや
ドカタJKとか自動車整備JKでどや
161:名無しさん:2019/11/01(金) 13:54:55.11 ID:giI6SbrVa.net
女子高生が部活でゲーム雑誌を作るアニメはどうや?
170:名無しさん:2019/11/01(金) 13:55:59.06 ID:N6/6mXdG0.net
孤独のグルメの女子高生バージョン
178:名無しさん:2019/11/01(金) 13:56:18.33 ID:wEbT09Xha.net
ボウリングは?ありそうでなかったよな
190:名無しさん:2019/11/01(金) 13:57:29.23 ID:gjrn5WkE0.net
学歴自慢
201:名無しさん:2019/11/01(金) 13:58:30.81 ID:InIen3Ohd.net
すまん女子高生が麻雀するの思い付いたんだが前例あるか?
252:名無しさん:2019/11/01(金) 14:03:26.97 ID:+ouTrG7B0.net
>>201
咲は麻雀じゃないなにかだからまだないな
咲は麻雀じゃないなにかだからまだないな
202:名無しさん:2019/11/01(金) 13:58:33.32 ID:hXO9xn6+d.net
スキーとかスノボでもやらせておけ
オタクがスキー場に行くかもしれん
オタクがスキー場に行くかもしれん
もう女子高生におっさんの趣味をやらすアニメのネタが底をついたよな
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1572583017
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1572583017