honyomi

1:名無しさん:2019/10/27(日) 12:43:52.149 ID:urcBpf1/d.net
バッヂとかシールとかその他いろいろ
なんで買うの?そういうの買ったけど結局しまったままなんだよね


2:名無しさん:2019/10/27(日) 12:45:05.521 ID:KF0s/HH10.net
買うこと自体に満足してるからな
記号の消費だな


4:名無しさん:2019/10/27(日) 12:45:59.091 ID:urcBpf1/d.net
>>2
服とか買って満足する奴もいるしそれと同じか



スポンサーリンク



3:名無しさん:2019/10/27(日) 12:45:39.043 ID:K+sDZpFLd.net
いつでも会えるという安心感を買っているのさ


5:名無しさん:2019/10/27(日) 12:46:37.292 ID:urcBpf1/d.net
>>3
会えるって!フィギュアとかポスター?


6:名無しさん:2019/10/27(日) 12:47:32.779 ID:LDWjTsyfa.net
>>5
アニメを再生しなくてもいつでも会えるじゃん

7:名無しさん:2019/10/27(日) 12:48:20.170 ID:gQDx8MKLr.net
単なる版権立ち絵使い回し缶バッチはわざわざ買いたいと思わない


10:名無しさん:2019/10/27(日) 12:49:37.490 ID:urcBpf1/d.net
>>7
バッヂ以外は?


8:名無しさん:2019/10/27(日) 12:49:22.844 ID:wO796iM7a.net
俺も買ったらしまっちゃうタイプだけど
イベントとかでつけていくといい


12:名無しさん:2019/10/27(日) 12:50:26.078 ID:urcBpf1/d.net
>>8
イベントは行かない


9:名無しさん:2019/10/27(日) 12:49:25.778 ID:ngWocSqYM.net
亡きアニメの後を追ってるから
好きだけどアニメは終わってしまって何ができるかと言えば買うことしかない


14:名無しさん:2019/10/27(日) 12:51:13.511 ID:urcBpf1/d.net
>>9
たしかに


11:名無しさん:2019/10/27(日) 12:50:20.365 ID:KF0s/HH10.net
アニメグッズ買ってる世代でそろそろ死ぬやつも出てきそうだけど遺品整理とかどうするんだろうな


15:名無しさん:2019/10/27(日) 12:54:50.439 ID:YNTFCpRw0.net
>>11
とっくにオタク系遺品整理の生前依頼が商売になってる

13:名無しさん:2019/10/27(日) 12:50:48.333 ID:SWOEFMuP0.net
フィギュアとか飾れるやつは買うけどバッジとかシールは割高に感じるしどうせ袋から出さないから買わなくなった

16:名無しさん:2019/10/27(日) 12:55:12.441 ID:N6Oq4LJc0.net
アニメグッズでもそういうのは買わないな

17:名無しさん:2019/10/27(日) 13:00:07.342 ID:RaWDieC90.net
書き下ろしと全身イラストはいつでも眺められるようにしておきたい
使い回しはいいや

18:名無しさん:2019/10/27(日) 13:01:11.251 ID:Hs7KYEdH0.net
欲しいから買うに決まってるじゃん まあ俺はもう買わんが

19:名無しさん:2019/10/27(日) 13:54:22.380 ID:jdB81gV8a.net
なんで欲しくなるの?

20:名無しさん:2019/10/27(日) 13:55:25.181 ID:wO796iM7a.net
かわいいイラストのグッズがあったら手に入れたくなるから


21:名無しさん:2019/10/27(日) 13:58:21.781 ID:jdB81gV8a.net
絵なんかはネットとかで見ればよくね?

22:名無しさん:2019/10/27(日) 14:01:07.504 ID:ntBza8Fba.net
グッズいらないっつってるヤツは
アニメキャラのこと好きになったこと無いんだろ

23:名無しさん:2019/10/27(日) 14:24:02.045 ID:k9YHaKPs0.net
お布施だよ

24:名無しさん:2019/10/27(日) 14:27:08.470 ID:/c/puw140.net
バッジとかシールとかの使い道のない奴は年齢上がるごとに買わなくなるやろ
自宅のマウスパッドとかクリアファイル、パッと見るオタアニとは分からないキーホルダーとかある程度実用的なのは今も買ってる


アニメグッズ買う人はなんで買うのか知りたい
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1572147832