
1:名無しさん:2019/10/22(火) 00:12:07.960 ID:ONO8W+Kg0.net
俺はピッコロ、ベジータ、フリーザ、セル、ブウとか
予め知ってる上で単行本読んだ世代なんだが
サイヤ人編から「こんな奴どうやって勝つんだよ」って奴らがバンバン出てくるし
セルも一体なんなんだこいつはって思うじゃん
幼少編のレッドリボン軍もストーリーに絡んでくるし
予め知ってる上で単行本読んだ世代なんだが
サイヤ人編から「こんな奴どうやって勝つんだよ」って奴らがバンバン出てくるし
セルも一体なんなんだこいつはって思うじゃん
幼少編のレッドリボン軍もストーリーに絡んでくるし
2:名無しさん:2019/10/22(火) 00:13:25
スレ主なんさい?
3:名無しさん:2019/10/22(火) 00:14:22.337 ID:ONO8W+Kg0.net
>>2
32だけど
当時の子供たちのwkwl感は物凄かっただろうなって
32だけど
当時の子供たちのwkwl感は物凄かっただろうなって
スポンサーリンク
4:名無しさん:2019/10/22(火) 00:15:04.648 ID:vYfuZPF/a.net
>>3
リアルタイム世代やないか
リアルタイム世代やないか
6:名無しさん:2019/10/22(火) 00:16:09
>>4
個人的にはブウ編しかリアルタイムじゃないよ
個人的にはブウ編しかリアルタイムじゃないよ
5:名無しさん:2019/10/22(火) 00:15:30
37やが初めてジャンプ読んだ時
ごはんがリクームにボコられてたわ
ごはんがリクームにボコられてたわ
7:名無しさん:2019/10/22(火) 00:17:17.646 ID:EyLndGhk0.net
今40手前くらいドンピシャだろ
9:名無しさん:2019/10/22(火) 00:18:32
>>7
職場の無印リアルタイムで見てた人は45とかだわ
職場の無印リアルタイムで見てた人は45とかだわ
8:名無しさん:2019/10/22(火) 00:18:05
フリーザが謎の少年に一刀両断されるの見たときの衝撃よ
10:名無しさん:2019/10/22(火) 00:18:57
>>8
そうそうそういう感じ
そうそうそういう感じ
11:名無しさん:2019/10/22(火) 00:20:46.583 ID:ONO8W+Kg0.net
ミスターサタンがブウと仲良くなっていったり犬撃った奴らボコボコにするシーンはめっちゃ好きだ
ミスターサタンってカッコいいよな
ミスターサタンってカッコいいよな
12:名無しさん:2019/10/22(火) 00:21:24.305 ID:qLgGLnLv0.net
あられちゃんの後だったjから詰まんないかと思ったけど
これも面白jかったよな
でも餅っと続くんじゃよの後のほうが長かったてか冗長だったけど
これも面白jかったよな
でも餅っと続くんじゃよの後のほうが長かったてか冗長だったけど
14:名無しさん:2019/10/22(火) 00:24:36.135 ID:ONO8W+Kg0.net
>>12
天下一武道会でマジュニアとシェンがナメック語で会話するシーンがあるけど
あの時点で鳥山先生の脳内にはフリーザ編までの構想はあったんだろうなと思ってる
天下一武道会でマジュニアとシェンがナメック語で会話するシーンがあるけど
あの時点で鳥山先生の脳内にはフリーザ編までの構想はあったんだろうなと思ってる
13:名無しさん:2019/10/22(火) 00:23:37.498 ID:8K59QKYoa.net
サイヤ人編やフリーザ編が人気出すぎたため
もうちっと続くどころでは無くなった
もうちっと続くどころでは無くなった
16:名無しさん:2019/10/22(火) 00:25:41.695 ID:6klWIPbt0.net
ピッコロ編の時はつまんなくなったと思って飛ばしてたな
逆にマジュニアなってから2度3度読むようになった
逆にマジュニアなってから2度3度読むようになった
22:名無しさん:2019/10/22(火) 00:45:41.145 ID:HeZRQCwEp.net
一週間待たねばならない苦しみとどっちが良いかな
あれはキツかったぞ
あれはキツかったぞ
23:名無しさん:2019/10/22(火) 00:45:47.124 ID:jpKK4fNP0.net
俺も32で観始めたのナメック星終盤くらいからだったと思うがアニメ全く観てなかったのか?
セル編ブウ編は通しで観た気がするぞ
正直DBは劇場版は好きだったがTVアニメは他のやつのが好きだった記憶
セル編ブウ編は通しで観た気がするぞ
正直DBは劇場版は好きだったがTVアニメは他のやつのが好きだった記憶
25:名無しさん:2019/10/22(火) 00:47:17.850 ID:ONO8W+Kg0.net
>>23
それが見てなかった
それが見てなかった
26:名無しさん:2019/10/22(火) 00:56:44
88年からジャンプ買い始めたけどどのあたりかは覚えてない
こち亀の浅草物語は知らないからその直後っぽいんだが
こち亀の浅草物語は知らないからその直後っぽいんだが
18:名無しさん:2019/10/22(火) 00:31:45
ドラゴンボールリアルタイマーつうと40代くらいか
ドラゴンボールジャンプでリアルタイムで読んでた奴うらやましい
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1571670727
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1571670727
敢えて言うならGT世代