車

1:名無しさん:2019/10/12(土) 12:13:58.317 ID:zFsv9LAp0.net
コースなんてそんなにないよね


2:名無しさん:2019/10/12(土) 12:14:41.534 ID:XjDIElrz0.net
いやいっぱいあった

3:名無しさん:2019/10/12(土) 12:14:42.202 ID:pzaFcwqN0.net
スティック操作をマスターしろ


スポンサーリンク



4:名無しさん:2019/10/12(土) 12:15:44.236 ID:NHAzLF7d0.net
曲がれって言えば曲がる

5:名無しさん:2019/10/12(土) 12:15:53.553 ID:GC21GF8J0.net
並走したら勝手に曲がったりするものだと思ってた

6:名無しさん:2019/10/12(土) 12:16:09.637 ID:e/eBp1nQ0.net
GPチップ積んでないのかよ

7:名無しさん:2019/10/12(土) 12:16:47.419 ID:UsPYKKz20.net
音声認識で「かっ飛べー!」言えば加速するし
直角に曲がれる機種もあったんだよ

8:名無しさん:2019/10/12(土) 12:17:11.676 ID:AUf5pmj50.net
側溝走らせてドブ川にダイブ


9:名無しさん:2019/10/12(土) 12:18:00.522 ID:keZAaALI0.net
なんかホッケーの棒みたいなやつでだな

10:名無しさん:2019/10/12(土) 12:19:25.289 ID:9soWn2xe0.net
ホッケーのスティック持って並走だよ

11:名無しさん:2019/10/12(土) 12:19:29.872 ID:mE+KSbSV0.net
砂場を走らせろ

12:名無しさん:2019/10/12(土) 12:19:42.726 ID:tlrMX3ny0.net
おとなになったらあのコース買おうかと思ってたけど
おとなになったらどうでも良くなるのな


16:名無しさん:2019/10/12(Sat) 12:23:08
>>12
高すぎて買う気も起きない
16000円もする

20:名無しさん:2019/10/12(Sat) 12:25:29
>>16
安すぎだろ・・・
そんなガチャで1分も持たん

25:名無しさん:2019/10/12(土) 12:29:33.902 ID:m6irrWMH0.net
>>12
大人の財力と知識で本気だすミニ四駆って楽しいらしい

32:名無しさん:2019/10/12(土) 12:35:42.503 ID:g2HJb/QFa.net
>>25
ミニ四駆に本気出す財閥がある位だからな
コーナリング重視のマシンの開発が得意らしいが

14:名無しさん:2019/10/12(Sat) 12:20:10
専用の指輪で操作できる

15:名無しさん:2019/10/12(Sat) 12:21:54
昔はオモチャ屋には大抵コース有ったし
コース持ってる奴もソコソコ居たろ

17:名無しさん:2019/10/12(Sat) 12:23:21
昔は町に3軒くらいはおもちゃ屋さんがあって必ずコースもあったんだよ

ハローマックという店があってだな・・・

18:名無しさん:2019/10/12(Sat) 12:24:47
コース持ってなかったから寺の坊主の息子をたぶらかしてお墓でミニ四駆走らせてた

19:名無しさん:2019/10/12(Sat) 12:24:54
電池切れるまで道路走らす

21:名無しさん:2019/10/12(Sat) 12:25:33
漫画でマシンの後ろ追いかけてたけど
無理だよな

22:名無しさん:2019/10/12(Sat) 12:26:06
公園で走らせて激突して乙は誰もが通る道

24:名無しさん:2019/10/12(土) 12:29:14.808 ID:zFsv9LAp0.net
コースってその辺に置けるぐらいの大きさなの?
結構な広さいる気がするけど


28:名無しさん:2019/10/12(土) 12:30:41.512 ID:1giHlMuTp.net
>>24
家庭用のは畳一畳程度であるぞ
繋げてレバ幾らでも大きく出来るけど

26:名無しさん:2019/10/12(土) 12:29:45.932 ID:EPwy1/zOa.net
マンション8F真っ直ぐな通路で遊んでた
そのまま排水の隙間からダイブしてマグナムトルネードかましてくれたぜ!

27:名無しさん:2019/10/12(土) 12:30:06.073 ID:JYhKukh80.net
ホッケーの棒ってあれうってた?

34:名無しさん:2019/10/12(土) 12:45:35.758 ID:IB2vaS8P0.net
いやコロコロコミック並べるんだよ


35:名無しさん:2019/10/12(土) 13:06:28.217 ID:orRmo8L00.net
コロコロやったやったw

37:名無しさん:2019/10/12(土) 13:20:28.748 ID:abC6GELI0.net
銭湯とかにあったな

38:名無しさん:2019/10/12(土) 13:21:40.833 ID:WvHUnyfI0.net
近所の蕎麦屋にガチのコースがあるわ

39:名無しさん:2019/10/12(Sat) 13:26:14
金持ちの家はタミヤの3レーンの灰色のコース
一般人は黒の2レーンのよくわからないやつ使ってた
黒のやつ持ってる人多かったからマンションの広場でみんなでつなげてやったなぁ

40:名無しさん:2019/10/12(Sat) 13:34:13
漫画とかで棒みたいので操作してたけどあれ無理だろ


ミニ四駆って真っ直ぐしか走らないけどどうやって遊んでたの?
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1570850038