
1:名無しさん:2019/08/30(金) 10:20:10.348 ID:vkVnQkm50.net
昔はセーラームーンとかカードキャプターさくらとか男にも人気ある少女漫画があったのに
最近はほとんどない
最近はほとんどない
4:名無しさん:2019/08/30(金) 10:21:05.550 ID:aOvP25/Ma.net
それ少女漫画じゃないやん
しかもアニメやん
しかもアニメやん
7:名無しさん:2019/08/30(金) 10:21:57.729 ID:vkVnQkm50.net
>>4
いや少女漫画だぞ
いや少女漫画だぞ
スポンサーリンク
5:名無しさん:2019/08/30(金) 10:21:16.822 ID:2KqbZOSX0.net
フルーツバスケット
8:名無しさん:2019/08/30(金) 10:23:07.992 ID:Mzm0rUzf0.net
読んでるが
少年誌より読んでるんだが
少年誌より読んでるんだが
9:名無しさん:2019/08/30(金) 10:23:59.631 ID:lN7AicJbr.net
ベルばらとかパタリロなら知ってるが
10:名無しさん:2019/08/30(金) 10:24:09.476 ID:uLDr9tyDa.net
キャンディキャンディ
ベル薔薇
のだめ
3つ読んだことある
ベル薔薇
のだめ
3つ読んだことある
13:名無しさん:2019/08/30(金) 10:25:35.679 ID:UYsWtXYB0.net
少女漫画って大概の作品にイジメの描写があるよな
あれ何でなんだ?
イジメを助長してるように思えるんだが
あれ何でなんだ?
イジメを助長してるように思えるんだが
15:名無しさん:2019/08/30(金) 10:26:19.299 ID:aUqxlt9hM.net
ちはやふるは読んでるぞ
16:名無しさん:2019/08/30(金) 10:26:37.347 ID:Qrsc/XqZ0.net
ネタにされること多いけどガラスの仮面はいつ読んでもおもしろいな
18:名無しさん:2019/08/30(金) 10:26:53.611 ID:qE0z7FTtM.net
夏目は読んでる
22:名無しさん:2019/08/30(金) 10:27:55.229 ID:WVgt51/o0.net
>>18
アニメから入ったから大分イラスト違うのに驚いた
アニメから入ったから大分イラスト違うのに驚いた
19:名無しさん:2019/08/30(金) 10:27:01.811 ID:pOOWGqfLa.net
らぶこんとか読んでたよ
20:名無しさん:2019/08/30(金) 10:27:12.133 ID:840rGMH3r.net
ベルばら
あさきゆめみし
だけ読んだ
あさきゆめみし
だけ読んだ
21:名無しさん:2019/08/30(金) 10:27:23.905 ID:uhcq4mfu0.net
だいたい同じ内容だから
23:名無しさん:2019/08/30(金) 10:28:23.810 ID:bI2ljW1Z0.net
表に出ないからだろ
アニメ化しないし特集も組まれないじゃそもそも認知不足
女のジャンプマガジンサンデーはなんなの
ちゃおなかよしりぼんなの?
アニメ化しないし特集も組まれないじゃそもそも認知不足
女のジャンプマガジンサンデーはなんなの
ちゃおなかよしりぼんなの?
26:名無しさん:2019/08/30(金) 10:28:41.225 ID:vkVnQkm50.net
>>23
アニメ化されないのは人気ないからじゃん
アニメ化されないのは人気ないからじゃん
24:名無しさん:2019/08/30(金) 10:28:27.367 ID:xMUKYYged.net
いや面白いのはなんだかんだで読む男多いよ
基本的にハズレが多くて話題にならないだけじゃない?
基本的にハズレが多くて話題にならないだけじゃない?
25:名無しさん:2019/08/30(金) 10:28:29.346 ID:CjpDPdD70.net
なろうの少女漫画カテゴリーめっちゃおっさんも買ってるって話題になってただろ
27:名無しさん:2019/08/30(金) 10:29:29.767 ID:6Bl4QFdla.net
少女漫画の文法と少年漫画の文法みたいのがあって
いまどきは少年漫画でも少女漫画っぽい描き方だなって思える作品がいくつかあるんだけど
そういうのは大抵売り上げが多い割に批判も多かったりする
いまどきは少年漫画でも少女漫画っぽい描き方だなって思える作品がいくつかあるんだけど
そういうのは大抵売り上げが多い割に批判も多かったりする
29:名無しさん:2019/08/30(金) 10:30:10.983 ID:YZd6e4L8a.net
恋愛だけなのはちょっと…
31:名無しさん:2019/08/30(金) 10:31:33.481 ID:KhkTb33w0.net
女々しいから
34:名無しさん:2019/08/30(金) 10:32:23.479 ID:Y7X0JOZB0.net
しゅごキャラ読んでたよ
37:名無しさん:2019/08/30(金) 10:33:25.807 ID:uLk5vAk20.net
赤髪の白雪姫面白過ぎるんだよなぁ
36:名無しさん:2019/08/30(金) 10:33:17.780 ID:y2hKWHEH0.net
ゴーストハントとガラスの仮面をちょっとだけ
38:名無しさん:2019/08/30(金) 10:33:45.639 ID:UYsWtXYB0.net
LOVE SO LIFEいいよ
JKが双子の子供を保育するお話
あと、赤ちゃんと僕も面白い
つーかよつばととかもそうだけど子供がメインの漫画って少年、少女、青年関わらずハズレが少ない
JKが双子の子供を保育するお話
あと、赤ちゃんと僕も面白い
つーかよつばととかもそうだけど子供がメインの漫画って少年、少女、青年関わらずハズレが少ない
39:名無しさん:2019/08/30(金) 10:34:22.598 ID:6Bl4QFdla.net
フルーツバスケットが再アニメ化した以上は
もうこれは僕の地球を守ってのアニメ化はせざるを得ないと思うのですよ
どっちも白泉社なんだし
もうこれは僕の地球を守ってのアニメ化はせざるを得ないと思うのですよ
どっちも白泉社なんだし
40:名無しさん:2019/08/30(金) 10:36:10.274 ID:62qx57k40.net
俺物語
41:名無しさん:2019/08/30(金) 10:37:28.772 ID:1iAmsC660.net
青年誌にも少年誌にも女作者多くなってるからさして目新しくないんだろう
43:名無しさん:2019/08/30(金) 10:39:40.369 ID:6Bl4QFdla.net
少女漫画って心情描写だけで話が進む時が多いが
少年漫画しか認めない人たちにはちっとも話が進んでいない扱いになる
少年漫画しか認めない人たちにはちっとも話が進んでいない扱いになる
51:名無しさん:2019/08/30(金) 10:49:33.362 ID:23Y1iTdS0.net
>>43
これが理由なら中々難しいな
媒体問わずストーリーだけが中身だって考えの人は結構いるように感じる
これが理由なら中々難しいな
媒体問わずストーリーだけが中身だって考えの人は結構いるように感じる
52:名無しさん:2019/08/30(金) 10:50:10.252 ID:Mzm0rUzf0.net
>>43
アカギは少女漫画だった!?
アカギは少女漫画だった!?
44:名無しさん:2019/08/30(金) 10:41:55.230 ID:5gZzzB+3d.net
野崎って少女漫画?
45:名無しさん:2019/08/30(金) 10:43:44.266 ID:zzocRCmDr.net
この手のスレは圧倒的に少女漫画読む男のほうが湧くから当てにならんな
ふつうに読むが←いや知らんがな
ふつうに読むが←いや知らんがな
47:名無しさん:2019/08/30(金) 10:46:51.819 ID:NDhoASTA0.net
理由は単純明白だろ
宣伝が足りんからだ。テレビのCMとかやらんし、アニメ化もしないじゃん
宣伝が足りんからだ。テレビのCMとかやらんし、アニメ化もしないじゃん
49:名無しさん:2019/08/30(金) 10:48:51.213 ID:psu9dyKBH.net
アニマル横丁は読んでた
53:名無しさん:2019/08/30(金) 10:53:32.404 ID:ksXSwX7ed.net
付き合ってた彼女の影響もあるな
54:名無しさん:2019/08/30(金) 11:08:11.814 ID:0qy1AoTC0.net
ホットロードは読んだ
57:名無しさん:2019/08/30(金) 12:26:19.864 ID:iue/zy0Yd.net
花とゆめは俺の愛読書だった
なんで少女漫画を読む男って少ないんだ?
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1567128010
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1567128010
フルーツバスケット
天は赤い河のほとり
最近は
夏目友人帳
確かにイジメシーン多いな少女漫画