
1:名無しさん:2019/08/27(火) 00:30:17.896 ID:LUS4nuz90.net
放送中の観るだけで一つも持ってないわ
2:名無しさん:2019/08/27(火) 00:31:17.656 ID:uLfBHNH6d.net
特典用に
3:名無しさん:2019/08/27(火) 00:35:23.308 ID:LUS4nuz90.net
配信サイトで1年くらい観れるから買わなくていいかってなっちゃう
スポンサーリンク
4:名無しさん:2019/08/27(火) 00:37:40.030 ID:P4iRyhAy0.net
ジブリなら
5:名無しさん:2019/08/27(火) 00:38:38.466 ID:LUS4nuz90.net
すべてのアニメは最初からBOXで出せばいいのにとか思ってしまう
6:名無しさん:2019/08/27(火) 00:38:47.259 ID:XwO1GeWb0.net
4~5年前まではそこそこ買ってた
今は配信サイトでいいかなって
今は配信サイトでいいかなって
7:名無しさん:2019/08/27(火) 00:42:14.017 ID:LUS4nuz90.net
配信サイトの利益って製作者にも行ってるよね多分
8:名無しさん:2019/08/27(火) 00:43:37.238 ID:+ROWY5fN0.net
アニメはガヴドロとViVid Strike!となのはmovie2ndA'sとウォレスとグルミットペンギンに気をつけろくらいしかもってないわ
10:名無しさん:2019/08/27(火) 00:45:08.288 ID:ck/1j3Yn0.net
ネット配信サービスが普及する前は買ったこともある
11:名無しさん:2019/08/27(火) 00:46:20.341 ID:LUS4nuz90.net
タダで観るのは心苦しいけど円盤買う金捻出するのも難しいから配信サイトから製作に十分金いけばいいなと思う
12:名無しさん:2019/08/27(火) 00:47:07.425 ID:+ROWY5fN0.net
>>11
配信サービスはしっかり制作側に金はいるぞ(アニメーターに入るとは言ってない)
配信サービスはしっかり制作側に金はいるぞ(アニメーターに入るとは言ってない)
13:名無しさん:2019/08/27(火) 00:50:49.287 ID:LUS4nuz90.net
>>12
アニメーターが救済されることはあるんだろうか……
アニメーターが救済されることはあるんだろうか……
14:名無しさん:2019/08/27(火) 00:54:31.399 ID:OoSGpR8Q0.net
ごちうさは映画含めて買ってる
後は六畳間の侵略者とかにゃ~めんとかロウきゅーぶとか
後は六畳間の侵略者とかにゃ~めんとかロウきゅーぶとか
15:名無しさん:2019/08/27(火) 00:58:36.864 ID:LUS4nuz90.net
ちゃんと円盤買ってる奴は買ってるんだな
アニメ産業を支えてくれてありがとう
アニメ産業を支えてくれてありがとう
16:名無しさん:2019/08/27(火) 01:00:09.321 ID:+ROWY5fN0.net
>>15
今の時代配信のほうが割がいいとか聞いた気が
今の時代配信のほうが割がいいとか聞いた気が
17:名無しさん:2019/08/27(火) 01:03:57.840 ID:LUS4nuz90.net
>>16
そうなの?たしかにネトフリとか海外企業は金いっぱいくれそう
そうなの?たしかにネトフリとか海外企業は金いっぱいくれそう
20:名無しさん:2019/08/27(火) 01:07:11.512 ID:ugn5QhNb0.net
ガルパンしかねーわ
22:名無しさん:2019/08/27(火) 01:10:27.985 ID:T2EfQZtUp.net
来期切望してるワンタイトルだけ買い続けてっぞ 他に割く体力はねぇわ残念だけど
23:名無しさん:2019/08/27(火) 01:11:01.689 ID:LUS4nuz90.net
邪神ちゃんのとき思ったけどいまだに2期制作の基準は円盤売上なんだな
グッズ売り上げとか考慮されないのかな
グッズ売り上げとか考慮されないのかな
25:名無しさん:2019/08/27(火) 01:12:26.600 ID:UJSV6qOc0.net
lainはVHSとDVDとBlu-ray持ってるよ
アニヲタなお前らってアニメの円盤持ってるの?
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1566833417
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1566833417