
1:名無しさん:2019/08/11(日) 22:06:18.559 ID:M8xJt18Ha.net
ちょうどいいがないよな
2:名無しさん:2019/08/11(日) 22:06:49.815 ID:7EGIjLEWd.net
28度でも寒いのだが
3:名無しさん:2019/08/11(日) 22:06:57.634 ID:cUpnCPHw0.net
27度か28度で扇風機当てるのがベスト
スポンサーリンク
4:名無しさん:2019/08/11(日) 22:07:10.356 ID:xzrttakjd.net
30←寒い
5:名無しさん:2019/08/11(日) 22:07:25.429 ID:kxI9dNjTd.net
22℃
6:名無しさん:2019/08/11(日) 22:07:33.386 ID:ASeCmNZs0.net
27と28うろうろ
7:名無しさん:2019/08/11(日) 22:08:00.915 ID:3SqLO8YV0.net
25
8:名無しさん:2019/08/11(日) 22:08:13.100 ID:byANcRJD0.net
0.5℃刻みじゃないの?
9:名無しさん:2019/08/11(日) 22:08:23.136 ID:FVbZpBE/d.net
帰宅して25℃
食事後に27℃
ゲームしながら一度消す
暑くなってきて25℃
食事後に27℃
ゲームしながら一度消す
暑くなってきて25℃
10:名無しさん:2019/08/11(日) 22:11:26.261 ID:11hWYkpQp.net
28度にして扇風機
11:名無しさん:2019/08/11(日) 22:12:41.850 ID:BxAek+0id.net
設定温度まで下がると送風になるからな
12:名無しさん:2019/08/11(日) 22:53:26.894 ID:ZQv4Lvsna.net
部屋の広さとエアコンのサイズは大事だ
13:名無しさん:2019/08/11(日) 22:54:51.187 ID:F9cCMsoG0.net
28度←暑い
27度←冷える
27度←冷える
14:名無しさん:2019/08/11(日) 23:02:14.415 ID:LWEhfl1zM.net
25℃だろ境界は
15:名無しさん:2019/08/11(日) 23:31:44.648 ID:QQFkqc1R0.net
うちのエアコン温度設定よりも風向き(上下)の設定が勝手に変わるのが困る
16:名無しさん:2019/08/11(日) 23:33:49.230 ID:5/eYAE8u0.net
エアコン性能と個人の基礎代謝で変わる定期
17:名無しさん:2019/08/11(日) 23:34:03.537 ID:Zl33dkas0.net
25度←丁度いい 26度←暑い 27度←すごく暑い
だな俺は
だな俺は
18:名無しさん:2019/08/11(日) 23:34:50.166 ID:5xSljUsx0.net
25度設定が1番疲れ取れるってテレビでやってた
19:名無しさん:2019/08/11(日) 23:35:28.686 ID:F1zDGafg0.net
この世界にもちょうどいいはない
20:名無しさん:2019/08/11(日) 23:36:40.961 ID:s85SARY50.net
同じ設定温度でも日中と夜で室温が全然違う
昼寒く夜暑い
昼寒く夜暑い
エアコン 25度←寒い 26度←ちょっと寒い 27度←暑い
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1565528778
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1565528778