
1:名無しさん:2019/07/10(水) 15:01:00.922 ID:57DKVlJO0.net
少なくともそういう部分ではアニメは進化してるわ
2:名無しさん:2019/07/10(水) 15:02:47.254 ID:NaG9zLZiM.net
結構棒読みだしな
4:名無しさん:2019/07/10(水) 15:03:10.642 ID:57DKVlJO0.net
>>2
そうそう
意外と声優下手だよな
そうそう
意外と声優下手だよな
スポンサーリンク
3:名無しさん:2019/07/10(水) 15:02:57.348 ID:w+pPyhfd0.net
それは進化と言うより変化じゃないか
5:名無しさん:2019/07/10(水) 15:03:40.419 ID:SJMNKPZ40.net
流行の変化
6:名無しさん:2019/07/10(水) 15:03:56.566 ID:a5B7go6e0.net
昔ってどの時代の見て言ってるんだ?
8:名無しさん:2019/07/10(水) 15:04:36.847 ID:7rFuSmLfd.net
昔のアニメってノリがなんかオーバーリアクションだよな
9:名無しさん:2019/07/10(水) 15:05:20.241 ID:BHRBbHqiM.net
正直ノリはまあ人によるとは思うけど絵柄で好き嫌いするのは勿体ないと思うわ
10:名無しさん:2019/07/10(水) 15:05:33.724 ID:xfvGF36P0.net
ラブコメで特にそれ思いそう
14:名無しさん:2019/07/10(水) 15:09:18.297 ID:+eQp9zLg0.net
タッチ見てるけど全然いける
15:名無しさん:2019/07/10(水) 15:09:43.082 ID:Za56l+mv0.net
そのうちまた昔に戻ってを繰り返す
16:名無しさん:2019/07/10(水) 15:11:56.242 ID:mJ8va77Wa.net
それよりエセ関西弁がキツイ
20:名無しさん:2019/07/10(水) 15:52:34.418 ID:GMPv0UGf0.net
デジタルアニメはなんか軽いよね 色とか 描写?描き方? なんつーか軽い
セル画アニメはすげえよ
そりゃ今のデジタルに比べたら雑なとこ多いけど
職人技とも言える背景、美術作画は多いね
セル画アニメはすげえよ
そりゃ今のデジタルに比べたら雑なとこ多いけど
職人技とも言える背景、美術作画は多いね
23:名無しさん:2019/07/10(水) 15:57:20.981 ID:4MH/KnApr.net
セル画からデジタルに切り替わった辺りのアニメは結構キツイ
29:名無しさん:2019/07/10(水) 17:21:29.690 ID:fOCpNKcp0.net
古いアニメはだいたい1話でキツくて見るのやめる
昔のアニメ見てるけど絵柄やノリがキツイな
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1562738460
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1562738460
タッチなら好きやし、
10年前程度ならむしろ好きな位や。