
1:名無しさん:2019/06/20(木) 02:26:10.877 ID:igQK/xju0.net
かなしい
2:名無しさん:2019/06/20(木) 02:26:34.787 ID:qQER5id/0.net
小学生で普通卒業するから
5:名無しさん:2019/06/20(木) 02:26:43.023 ID:8kppLLRw0.net
そんなあなたにオススメなのがこちら!
スポンサーリンク
6:名無しさん:2019/06/20(木) 02:27:09.134 ID:R4xlZHn/0.net
キルミーベイベー
7:名無しさん:2019/06/20(木) 02:27:45.638 ID:igQK/xju0.net
ゾンビランドサガ見てみたけどノリが寒かった
8:名無しさん:2019/06/20(木) 02:29:33.748 ID:PhqCA5rY0.net
半年くらい離れろ
9:名無しさん:2019/06/20(木) 02:31:15.318 ID:igQK/xju0.net
>>8
一年半くらい離れてた
久しぶりに今見たらつまんなかった
一年半くらい離れてた
久しぶりに今見たらつまんなかった
12:名無しさん:2019/06/20(木) 02:32:20.810 ID:PhqCA5rY0.net
かなしむ必要ないだろw
13:名無しさん:2019/06/20(木) 02:34:01.946 ID:igQK/xju0.net
深夜アニメ系ほとんどダメになってた
一年半くらい趣味を押し殺して一生懸命仕事してて
久しぶりにアニメ見れる時間が作れたと思ったのにつまんなかった
なんか俺の居場所じゃなかった
さみしい
一年半くらい趣味を押し殺して一生懸命仕事してて
久しぶりにアニメ見れる時間が作れたと思ったのにつまんなかった
なんか俺の居場所じゃなかった
さみしい
21:名無しさん:2019/06/20(木) 02:40:52.704 ID:4hVlMQk8d.net
>>13
同じやで
昔の作品ならまだしも最近の作品は全く面白くない
ライトノベルは読めるからまだマシなんだろうが、アニメはだめだ
同じやで
昔の作品ならまだしも最近の作品は全く面白くない
ライトノベルは読めるからまだマシなんだろうが、アニメはだめだ
26:名無しさん:2019/06/20(木) 02:43:36.085 ID:igQK/xju0.net
>>21
ラノベ読めるってすごいな
ラノベ読めるってすごいな
14:名無しさん:2019/06/20(木) 02:34:58.028 ID:aSlY3zO/M.net
成長したんだよ
15:名無しさん:2019/06/20(木) 02:36:11.466 ID:igQK/xju0.net
もうほとんど見ずに流しっぱなし
16:名無しさん:2019/06/20(木) 02:37:27.274 ID:atoR8YcAd.net
28でそれってキモいな
17:名無しさん:2019/06/20(木) 02:39:04.297 ID:Di9PAsko0.net
古い作品見ろ
18:名無しさん:2019/06/20(木) 02:39:22.703 ID:4hVlMQk8d.net
28でアニメが詰まらなく理由は単純に展開が読めてしまうから、らしい
26:名無しさん:2019/06/20(木) 02:43:36.085 ID:igQK/xju0.net
>>18
読める読めないっつーかそれもあるけど自分はノリが合わないかなあ
キャラは学生が多いし
読める読めないっつーかそれもあるけど自分はノリが合わないかなあ
キャラは学生が多いし
19:名無しさん:2019/06/20(木) 02:39:30.509 ID:1SVUAlEHa.net
またハルヒとかまどまぎの流行りで見始めた癖に飽きたとか嘆いてるやつかよ
23:名無しさん:2019/06/20(木) 02:41:46.322 ID:igQK/xju0.net
>>19
まんま俺やん
まんま俺やん
20:名無しさん:2019/06/20(木) 02:39:53.945 ID:qQER5id/0.net
ここ見てると感覚狂うけどアニメとか子供向けだから
深夜アニメだろうがガキ向け
深夜アニメだろうがガキ向け
22:名無しさん:2019/06/20(木) 02:41:27.377 ID:4hVlMQk8d.net
アニメが飽きた人にオススメは海外ドラマがええよ
26:名無しさん:2019/06/20(木) 02:43:36.085 ID:igQK/xju0.net
>>22
アマゾンプライム契約してウォーキングデッドとか見ようか迷っとる
アマゾンプライム契約してウォーキングデッドとか見ようか迷っとる
24:名無しさん:2019/06/20(木) 02:41:49.785 ID:SfS7qoBP0.net
最近ふと気になってアイマス見たらすげぇ面白かった
28:名無しさん:2019/06/20(木) 02:45:45.971 ID:1OwAR6qba.net
一年半じゃそんな変わんないと思うけど辞める直前は楽しめてたの?
30:名無しさん:2019/06/20(木) 02:48:33.093 ID:igQK/xju0.net
>>28
一年半前はニューゲームとか意気消沈しながら見てた気がする
いわゆる惰性で見てた
一年半前はニューゲームとか意気消沈しながら見てた気がする
いわゆる惰性で見てた
31:名無しさん:2019/06/20(木) 02:50:15.453 ID:qQER5id/0.net
>>30
結局何が言いたいのかわからん
見るのやめたなら次のコンテンツに黙って行けばいいのに、野球やボクシングだってウケてるやつにはウケてるてすむ話
結局何が言いたいのかわからん
見るのやめたなら次のコンテンツに黙って行けばいいのに、野球やボクシングだってウケてるやつにはウケてるてすむ話
35:名無しさん:2019/06/20(木) 03:07:52.875 ID:igQK/xju0.net
>>31
うん
うん
33:名無しさん:2019/06/20(木) 02:51:10.887 ID:a+emt1D00.net
プリキュアの応援でもしてろ
35:名無しさん:2019/06/20(木) 03:07:52.875 ID:igQK/xju0.net
>>33
がんばえええええええええええ!!!!!!!!
がんばえええええええええええ!!!!!!!!
37:名無しさん:2019/06/20(木) 03:15:04.540 ID:rx/PnKh/a.net
30越えの俺もアニメ離れからのこの2日でヨルムンガンド全部したけど楽しかった
結局好みよな
結局好みよな
28だけどアニメがつまらない、昔はたくさん見てたのに
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1560965170
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1560965170