アイドル

1:名無しさん:2019/06/14(金) 11:56:53.434 ID:G9hhj/eE0.net
なんで?


2:名無しさん:2019/06/14(金) 11:57:50.893 ID:vXGi1sOqa.net
飽きられたから

4:名無しさん:2019/06/14(金) 11:58:05.712 ID:uxd5qlu7a.net
気持ち悪いから


スポンサーリンク



7:名無しさん:2019/06/14(金) 11:58:18.226 ID:EBGI+YsBd.net
さすがにお腹いっぱい

10:名無しさん:2019/06/14(金) 11:58:47.755 ID:fVUR/CaV0.net
ワンパ

11:名無しさん:2019/06/14(金) 11:58:58.236 ID:AzQNCL6t0.net
聴く方にも耐性出来てるし奇をてらい続けるのも正直しんどい

13:名無しさん:2019/06/14(金) 11:59:24.304 ID:c50XDAb30.net
らきすたがピークだよな

14:名無しさん:2019/06/14(金) 11:59:26.434 ID:uXA/K+6sd.net
歌える奴がいないから


15:名無しさん:2019/06/14(金) 11:59:43.842 ID:HRWkVVqvd.net
普通になった

16:名無しさん:2019/06/14(金) 11:59:47.529 ID:nJESRgcja.net
一般受けしないからな

17:名無しさん:2019/06/14(金) 12:00:24.490 ID:2QEo473L0.net
その辺のあーちすとに曲依頼してるから普通の曲になるんだろ
普通っぽければ歌ってる側も普段のLIVEで使えるからな

20:名無しさん:2019/06/14(金) 12:01:15.974 ID:dKC94cVkM.net
まあ、普通の趣味の人にも売りたいんだろうな

22:名無しさん:2019/06/14(金) 12:01:24.809 ID:rUaMLGOUM.net
本気で電波受けてるやつが書いた曲はそうそう無いから
紛い物は飽きられる

23:名無しさん:2019/06/14(金) 12:01:26.348 ID:SD9SQxPy0.net
アイドルの曲みたいなクソばっかじゃねえか
まだ電波ソングの方がマシだわ


29:名無しさん:2019/06/14(金) 12:03:11.198 ID:SD9SQxPy0.net
>>27
なら最近のまともな曲教えてくれよ

24:名無しさん:2019/06/14(金) 12:01:29.222 ID:f4BVKJZ/0.net
さすがに飽きただろ

25:名無しさん:2019/06/14(金) 12:01:32.637 ID:RD8xQUCMM.net
んでんでんで

30:名無しさん:2019/06/14(金) 12:05:46.754 ID:q5Zh+zc/0.net
あずまんがの曲みたいな?

33:名無しさん:2019/06/14(金) 12:08:29.293 ID:X73zOTyVa.net
カラオケで歌っててつまらないから


34:名無しさん:2019/06/14(金) 12:12:08.254 ID:/rQHZ9GY0.net
>>33
コレ
マジで支離滅裂な文だらけで曲の特徴も無いから聞いてて飽きる

38:名無しさん:2019/06/14(金) 12:19:27.829 ID:xXQl2vXE0.net
真面目に考えると動画サイトの普及で「深夜アニメ」という概念が薄れたからじゃね
昔は深夜アニメ=コテコテのキモオタが見るもの→コテコテのオタクが好きな電波ソングを流すって図式だったのが
深夜アニメという概念が薄れたのでライトオタでも拒否反応がないアニメソングを流すようになった

39:名無しさん:2019/06/14(金) 12:20:48.217 ID:dsEav4B3M.net
でもos宇宙人とか結構人気だよな

40:名無しさん:2019/06/14(金) 12:21:58.941 ID:F9c0MVFkM.net
5当分とかカルテット豚系は最近も電波ばっかじゃん

35:名無しさん:2019/06/14(金) 12:15:18.200 ID:CFOmZbFLr.net
お前らカラオケ行かないから関係なくね

いわゆる電波ソングが最近のアニメで使われなくなった理由wwwwwwwwwwwwwwwww
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1560481013