
1:名無しさん:2019/05/31(金) 18:13:37.794 ID:FTCOHR4R0.net
どっちが好き?
2:名無しさん:2019/05/31(金) 18:14:14.147 ID:yQjN0rHla.net
仲間が敵とか萎えるわ
3:名無しさん:2019/05/31(金) 18:14:20.762 ID:zR3U2030d.net
カイン
スポンサーリンク
4:名無しさん:2019/05/31(金) 18:14:35.777 ID:QRhomv/V0.net
仲間が敵になるのはうざいだけ
6:名無しさん:2019/05/31(金) 18:16:00.795 ID:kJOR6ZFS0.net
後者かなぁ
斑鳩とかコンレボとか
斑鳩とかコンレボとか
7:名無しさん:2019/05/31(金) 18:16:52.867 ID:ONtl6Waqa.net
進撃みたいに最初から敵なのは良い
仲間が敵になるので許せるのはサスケくらいだな
ヒロアカはNARUTOの後追いにしなくて上手くやってた
仲間が敵になるので許せるのはサスケくらいだな
ヒロアカはNARUTOの後追いにしなくて上手くやってた
8:名無しさん:2019/05/31(金) 18:17:04.914 ID:YDJcHRmn0.net
幻想水滸伝だと仲間だと思ってたら最初から仲間じゃなかった
9:名無しさん:2019/05/31(金) 18:18:05.359 ID:IqVlYDiv0.net
敵のまま一時的に仲間になるのは熱い
12:名無しさん:2019/05/31(金) 18:18:28.407 ID:R40/FL5Y0.net
成長とともに立場や考え方が変わってって敵になっちゃうパターンすき
14:名無しさん:2019/05/31(金) 18:19:40.968 ID:lh5A/amfd.net
仲間→敵→仲間だよな
24:名無しさん:2019/05/31(金) 18:22:11.025 ID:FTCOHR4R0.net
>>14
シャアみたいな敵→味方→敵のパターンもある
シャアみたいな敵→味方→敵のパターンもある
17:名無しさん:2019/05/31(金) 18:20:01.587 ID:kJOR6ZFS0.net
アスランかな?
20:名無しさん:2019/05/31(金) 18:20:34.035 ID:7YTq66NJ0.net
後者はむかつくだけ
21:名無しさん:2019/05/31(金) 18:21:11.284 ID:R3WtR1CZa.net
元敵と元仲間が戦う展開は?
22:名無しさん:2019/05/31(金) 18:21:50.051 ID:zN2dYFECd.net
主人公が裏切って仲間が全員敵になる展開
26:名無しさん:2019/05/31(金) 18:22:53.957 ID:3o1ptuiba.net
元仲間が敵になる ←わかる
敵になった途端くそ強い ←は?
敵になった途端くそ強い ←は?
29:名無しさん:2019/05/31(金) 18:24:03.964 ID:FTCOHR4R0.net
劇場版ナデシコのアキトみたいな立ち位置も好き
34:名無しさん:2019/05/31(金) 18:28:30.292 ID:h3EwezK3d.net
>>29
シリアスなんはいいけど救いが無さすぎてなあ
シリアスなんはいいけど救いが無さすぎてなあ
30:名無しさん:2019/05/31(金) 18:24:41.104 ID:BhB0BRMEd.net
ライバルが一時的に手を組む展開
32:名無しさん:2019/05/31(金) 18:27:32.020 ID:FTCOHR4R0.net
>>30
ピッコロとかベジータってその路線続けて欲しかったのに完全に仲間になっちゃったよな
ピッコロとかベジータってその路線続けて欲しかったのに完全に仲間になっちゃったよな
33:名無しさん:2019/05/31(金) 18:27:46.860 ID:jxL5gKo00.net
なろう系が好きな層はストレス耐性ないから後者はウケない
36:名無しさん:2019/05/31(金) 18:28:56.991 ID:e15QECE00.net
インペルダウンでのルフィ、バキー、3のやり取りは正直臭かったけど
頂上決戦で二人が役に立つのはテンション上がったな
頂上決戦で二人が役に立つのはテンション上がったな
37:名無しさん:2019/05/31(金) 18:29:31.354 ID:hK60JThJa.net
うたわれるもの
44:名無しさん:2019/05/31(金) 19:53:15.346 ID:7UINYeEVd.net
旧女神転生2の親友とか
45:名無しさん:2019/05/31(金) 20:53:01.360 ID:kKmkz5870.net
仲間になると弱くなる奴
46:名無しさん:2019/05/31(金) 21:19:36.978 ID:FTCOHR4R0.net
>>45
特撮で多いな
戦隊の追加戦士とか3号ライダーとか
特撮で多いな
戦隊の追加戦士とか3号ライダーとか
47:名無しさん:2019/05/31(金) 21:22:50.495 ID:THOKtHNh0.net
>>45
クロコダイィィィィィィィィィイン
クロコダイィィィィィィィィィイン
42:名無しさん:2019/05/31(金) 18:40:56.186 ID:qY4fasSJd.net
ファイズとカイザの関係がいい
35:名無しさん:2019/05/31(金) 18:28:41.110 ID:3IgDdeK1a.net
前者はるろ剣の斎藤
後者はヒーロー戦記のギリアム
後者はヒーロー戦記のギリアム
19:名無しさん:2019/05/31(金) 18:20:17.462 ID:TbbUyVw70.net
第三勢力が許せなさ過ぎて主人公と共闘する敵好き
「元敵が仲間になる展開」と「元仲間が敵になる展開」
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1559294017
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1559294017
ポップの痛恨の暴言は許されるべきではない。