
1:名無しさん:2019/05/09(木) 09:10:41.632 ID:1qi1w6ny0.net
死語になった
2:名無しさん:2019/05/09(木) 09:11:25.321 ID:k/IVVsCi0.net
今はエモいか?
3:名無しさん:2019/05/09(木) 09:12:16.643 ID:4JSjR8IE0.net
エモいと萌えは違うだろ
スポンサーリンク
4:名無しさん:2019/05/09(木) 09:12:31.119 ID:D3uAi4gw0.net
普通にかわいいって言ってるな
6:名無しさん:2019/05/09(木) 09:13:01.639 ID:i64gDYjvd.net
今は尊い?
7:名無しさん:2019/05/09(木) 09:13:01.946 ID:k/IVVsCi0.net
地下アイドルオタクがそんな意味で使ってたので
8:名無しさん:2019/05/09(木) 09:13:15.857 ID:+veNNu6zd.net
きゃわー
9:名無しさん:2019/05/09(木) 09:13:22.256 ID:JWSHoFqn0.net
萌えって本来手が届かない存在に恋い焦がれてしまってどうしようもない苦しさを表現した言葉だからな
11:名無しさん:2019/05/09(木) 09:13:59.938 ID:K3lV0YIrM.net
無理矢理使ってる
12:名無しさん:2019/05/09(木) 09:14:00.521 ID:3aXFuzt7a.net
バブみ
尊い
とか
尊い
とか
15:名無しさん:2019/05/09(木) 09:15:27.934 ID:H/cl1RLp0.net
そもそもマスコミがやってたような使い方ろくにしなかっただろ
17:名無しさん:2019/05/09(木) 09:17:24.863 ID:JWSHoFqn0.net
今でもAIRの観鈴ちん萌えやでぇ
18:名無しさん:2019/05/09(木) 09:17:33.175 ID:MTovx82oa.net
どうやら俺の思ってた萌えの発音が違うらしい事に気付いて使わなくなった
アニメとかで燃えると萌えるの発音が同じなの違和感ある
アニメとかで燃えると萌えるの発音が同じなの違和感ある
22:名無しさん:2019/05/09(木) 09:19:00.131 ID:OpuKogbL0.net
>>18
ハゲると同じイントネーションだわ
ハゲると同じイントネーションだわ
19:名無しさん:2019/05/09(木) 09:18:03.337 ID:OpuKogbL0.net
最近の絵は萌えがない
20:名無しさん:2019/05/09(木) 09:18:29.740 ID:jiNYkqZZ0.net
「萌え~」←実際こんなこと言ってたオタクなんていたの?
27:名無しさん:2019/05/09(木) 09:32:32.765 ID:H/cl1RLp0.net
>>20
居たんだろうけど○○に萌えるや○○萌えみたいなのから
アイドル系への掛け声化してるから別物じゃね?感わりと強い
居たんだろうけど○○に萌えるや○○萌えみたいなのから
アイドル系への掛け声化してるから別物じゃね?感わりと強い
26:名無しさん:2019/05/09(木) 09:32:07.049 ID:JEAWGbkW0.net
ブヒるもすぐ廃れたな
29:名無しさん:2019/05/09(木) 10:18:16.935 ID:mbLoutgW0.net
わかりみって何
28:名無しさん:2019/05/09(木) 10:15:14.619 ID:N3sqt4Mvd.net
尊いの使い方がわからん
萌えとか言う言葉使わなくなったな
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1557360641
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1557360641
当たり前のように使われるようになって意味が薄くなって
消滅した印象