声優

1:名無しさん:2019/03/05(火) 08:55:02.07 ID:5z1AnBJS0.net
声優じゃなくてマルチタレントって表記で良くね


2:名無しさん:2019/03/05(火) 08:55:37.29 ID:kwkfhvd2a.net
ついでに声優もやるぞ←これ

3:名無しさん:2019/03/05(火) 08:55:42.03 ID:iSIesUWxM.net
声優って肩書が必要なんや


スポンサーリンク



4:名無しさん:2019/03/05(火) 08:57:42.19 ID:VBC4Osofa.net
俳優→声優の時代からアイドル→声優の時代に変わったんやなって

5:名無しさん:2019/03/05(火) 08:58:28.06 ID:mqjqaXFQ0.net
アイドル&女優「声優の仕事に挑戦するぞ」

声豚発狂


9:名無しさん:2019/03/05(火) 08:59:19.31 ID:MBJvz+HRd.net
>>5
もうそんな時代じゃないぞオッサン

11:名無しさん:2019/03/05(火) 09:00:27.66 ID:mqjqaXFQ0.net
>>9

切れてる声豚よく見るで
声優の仕事舐めんなとか

7:名無しさん:2019/03/05(火) 08:58:44.01 ID:MBJvz+HRd.net
声優って表記だと問題あるの?


38:名無しさん:2019/03/05(火) 09:17:52.32 ID:+UUcUWVWd.net
>>7
アイドルの仕事のついでに声優の仕事やってるなら
アイドルって最初から名乗ればええやん
声優って言葉で釣ってる詐欺やろ

40:名無しさん:2019/03/05(火) 09:18:48.86 ID:TvYB4MPld.net
>>38
言うほどアイドルメインで声優おまけっているか?

13:名無しさん:2019/03/05(火) 09:01:33.41 ID:b1KJ+OIb0.net
声優と芸人が何でもできてお得な表記やな

14:名無しさん:2019/03/05(火) 09:02:19.25 ID:7Jp7jYgIa.net
声のお仕事としての声優はすごいと思っとるんやけど
ご本人の顔は作品見てる時にちらつくのが嫌で極力見ないようにしとる

20:名無しさん:2019/03/05(火) 09:05:32.36 ID:vBGKRq2la.net
ファンイベントとライブで稼ぐやで!

25:名無しさん:2019/03/05(火) 09:10:42.47 ID:W+dqqo/Kr.net
なおテレビに出過ぎると某の圧力で消されるもよう

30:名無しさん:2019/03/05(火) 09:13:57.63 ID:UkpbV5RD0.net
80年代には既にそうじゃね

32:名無しさん:2019/03/05(火) 09:14:43.67 ID:s4U9ocF3M.net
声優に限らず日本の芸能界全部そうだろ

33:名無しさん:2019/03/05(火) 09:16:15.17 ID:s6rIrCmU0.net
Twitterで余計なこと言わんなら何してもええよ

42:名無しさん:2019/03/05(火) 09:19:12.60 ID:Q20JzoInd.net
声優って肩書があれば豚が寄ってくるねん

51:名無しさん:2019/03/05(火) 09:22:58.88 ID:m9H4qlMt0.net
オタク向けのアイドルを声優って呼んでるだけでしょ

52:名無しさん:2019/03/05(火) 09:23:10.54 ID:17y5sLmId.net
最近は声優が副業になってるぞ

65:名無しさん:2019/03/05(火) 09:28:14.74 ID:qU4Prhl00.net
結局はキャラにハマるかどうかよ


135:名無しさん:2019/03/05(火) 09:52:40.32 ID:oYSpjPKV0.net
実際俳優崩れの方が上手くね?

89:名無しさん:2019/03/05(火) 09:38:17.99 ID:iXR/VNM40.net
歌はまだわかるやろ

声優「歌も写真集も出すぞ、テレビや舞台にも出るぞ」
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1551743702