
1:名無しさん:2019/03/10(日) 12:33:58.76 ID:ARMB9RF80.net
漫画は読んでるけどアニメは飽きたわ
2:名無しさん:2019/03/10(日) 12:34:16.19 ID:PpOoMnYP0.net
みなみけみたいなのしか見れん
8:名無しさん:2019/03/10(日) 12:35:26.13 ID:/6wcRKIN0.net
>>2
みなみけは良かった
みなみけは良かった
スポンサーリンク
3:名無しさん:2019/03/10(日) 12:34:40.65 ID:xn9sEVFkM.net
なら朝アニメとか夕アニメとか見ればええやん
4:名無しさん:2019/03/10(日) 12:34:55.79 ID:w9KGBQSRp.net
代わり映えしないのばっかやん
5:名無しさん:2019/03/10(日) 12:35:14.94 ID:ARMB9RF80.net
30分見れん
6:名無しさん:2019/03/10(日) 12:35:19.60 ID:ClQBz4pa0.net
おめでとう
7:名無しさん:2019/03/10(日) 12:35:25.80 ID:ZjXKAfmmd.net
2年前に飽きた
9:名無しさん:2019/03/10(日) 12:35:32.86 ID:ARMB9RF80.net
正直漫画やコミカライズでよくねってなってる
10:名無しさん:2019/03/10(日) 12:35:55.21 ID:Ms+x2JiiM.net
イッチはいくつや
12:名無しさん:2019/03/10(日) 12:36:05.95 ID:ARMB9RF80.net
>>10
21
21
11:名無しさん:2019/03/10(日) 12:35:56.20 ID:ZjXKAfmmd.net
毎週録画して5話ぐらいまで見たら放置やわ
13:名無しさん:2019/03/10(日) 12:37:50.52 ID:Ms+x2JiiM.net
その年齢で飽きてきたなら正常やぞ
15:名無しさん:2019/03/10(日) 12:38:32.63 ID:ARMB9RF80.net
昔は熱心にみてた
18:名無しさん:2019/03/10(日) 12:39:08.18 ID:1hr4x3130.net
アニメも漫画も小説も映画も全部飽きたわ
19:名無しさん:2019/03/10(日) 12:39:09.14 ID:hSO/6ksia.net
アニメ飽きたけど逆に声優にハマったわ
20:名無しさん:2019/03/10(日) 12:39:11.24 ID:TuvMylg9F.net
実況ないと見れない
21:名無しさん:2019/03/10(日) 12:39:32.93 ID:2weYLfwo0.net
ワイも21くらいで飽きたわ
23:名無しさん:2019/03/10(日) 12:40:01.60 ID:DhWz91qp0.net
たまに深夜アニメネタで伸びまくってるスレ見てそのアニメに詳しくないと
負けた気分になるからほとんと観てないけど録画はしてるわ
負けた気分になるからほとんと観てないけど録画はしてるわ
深夜アニメに飽きたやつww
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1552188838
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1552188838
新作アニメも新鮮味のないクオリティの低いものだらけだしこれからのアニメ業界にはあんまり期待してないわ
近々アニメの本数が大幅に減るらしいけどなにかが変わるんやろか?