ファンタジー

1:名無しさん:2019/03/05(火) 14:15:12.025 ID:SmdMiY1Q0.net
転スラ
ダンまち
このすば
リゼロ
あたり?

王道なら転スラ一択?


3:名無しさん:2019/03/05(火) 14:15:55.099 ID:Qa1Kp0mma.net
ダンまちは違う


スポンサーリンク



4:名無しさん:2019/03/05(火) 14:16:20.791 ID:k9pUstxoM.net
無職転生な


16:名無しさん:2019/03/05(火) 14:26:52.148 ID:SmdMiY1Q0.net
>>4
アニメ化してないよね?
出来ればスレイヤーズやブギーポップやハルヒみたいな時代の代表作になり得る異世界転生ラノベを知りたいのさ


24:名無しさん:2019/03/05(火) 14:32:03.528 ID:Q/NqyfF8M.net
>>16
アニメの代表作じゃなくラノベの代表作なら無職転生をおいて他にない
アニメ化は色々とし辛いから仕方ないのだ

32:名無しさん:2019/03/05(火) 14:45:57.414 ID:SmdMiY1Q0.net
>>24
無職転生かマークしとく
表現上アニメ化厳しそうだがそれで火がついたらトップになりそうだな
とりあえず転スラ調べて無職転生がアニメ化しだしたらそっちもチェック入れるわ
ありがとう


5:名無しさん:2019/03/05(火) 14:16:49.315 ID:8vdEUc7j0.net
リゼロって転生だったのか

6:名無しさん:2019/03/05(火) 14:17:31.950 ID:BYdZKRCxd.net
転スマじゃね


10:名無しさん:2019/03/05(火) 14:22:00.117 ID:SmdMiY1Q0.net
>>6
やっぱり?
今ラノベ調べてるから王道一作に絞って分析したいのよ


7:名無しさん:2019/03/05(火) 14:18:01.512 ID:8vdEUc7j0.net
ダンまちも転生だったのか

8:名無しさん:2019/03/05(火) 14:20:07.216 ID:SmdMiY1Q0.net
転生はしてないけどダンまちは神様転生の亜種だと思ってる
リゼロは転移かつ時間ものかな
俺が知りたいのは異世界転生の王道というか時代の代表作になりそうなのはどれかなって


11:名無しさん:2019/03/05(火) 14:22:26.232 ID:RtpM+iTj0.net
転生賢者の異世界ライフだな


18:名無しさん:2019/03/05(火) 14:27:47.522 ID:SmdMiY1Q0.net
>>11
これも知らない
調べる
ありがとう


13:名無しさん:2019/03/05(火) 14:25:05.937 ID:rdU26s8B0.net
転生の王道って

生まれ変わったら欧風の剣と魔法の世界でしたー、
ってだけじゃね?

14:名無しさん:2019/03/05(火) 14:26:22.333 ID:mFtG8N1u0.net
本が分厚いからラノベなのか知らんが幼女戦記


19:名無しさん:2019/03/05(火) 14:28:45.272 ID:SmdMiY1Q0.net
>>14
ミリタリーは嫌いじゃないけどあれは王道ではないかも


17:名無しさん:2019/03/05(火) 14:27:11.196 ID:xiO5WCBG0.net
無職転生あたりじゃね?
転スラは転生先が人間じゃないから微妙に王道からズレてる


25:名無しさん:2019/03/05(火) 14:32:32.023 ID:SmdMiY1Q0.net
>>17
無職転生二つ目だな
なろうランキングでは見かけてたけど調べる
ちなみに俺が思う転生王道は人間に限定してない
なろうの流れは2次創作の流れだから魔改造やクロス文化からの流れを受け継いでたら王道と見なしてる


20:名無しさん:2019/03/05(火) 14:28:51.869 ID:/JvFRc2m0.net
十二国記


26:名無しさん:2019/03/05(火) 14:38:18.877 ID:SmdMiY1Q0.net
>>20
元祖だな
リゼロもこれに構造よく似てる
異世界人に騙されたり文字読めないとことか


21:名無しさん:2019/03/05(火) 14:29:31.029 ID:xiO5WCBG0.net
女向けもありなら本好きの下克上もアリだと思うが


27:名無しさん:2019/03/05(火) 14:39:26.625 ID:SmdMiY1Q0.net
>>21
ありがとう
でもあれは時代の代表作にはなり得ないから分析する対象じない


22:名無しさん:2019/03/05(火) 14:30:28.348 ID:pUcFRM280.net
このすばリゼロみたいな転移もの入れていいのならダンバインを推していい?
転生ものならもう出てるけど幼女戦記や無職転生かな
無職転生は下積み時代が長すぎて1クールじゃどうしても面白くできないの可哀想

23:名無しさん:2019/03/05(火) 14:30:47.786 ID:q/z10mq7d.net
あれじゃねルイズ(?)のやつ


29:名無しさん:2019/03/05(火) 14:42:43.888 ID:SmdMiY1Q0.net
>>23
ゼロ魔は異能SFの時代だから違う


31:名無しさん:2019/03/05(火) 14:44:26.294 ID:69bLdkx10.net
無職転生が異世界転生ラノベのテンプレを作ったと言っても過言ではない王道ならこれ一択


34:名無しさん:2019/03/05(火) 14:47:20.899 ID:SmdMiY1Q0.net
>>31
そうなのか
そこまで言うなら無職転生買うわ
推してる人多いし


33:名無しさん:2019/03/05(火) 14:46:08.165 ID:SnfP45sg0.net
今から時代の代表的なものの要素を集めても
どこかで見たことのある凡作にしかならない気がする


35:名無しさん:2019/03/05(火) 14:49:54.616 ID:SmdMiY1Q0.net
>>33
才能なければそうなるし諦めるよ
しっかり調べた上で本気で書いて駄目だったらまた別の仕事探すだけさ


37:名無しさん:2019/03/05(火) 14:53:45.498 ID:HdB8WntC0.net
さす孫

38:名無しさん:2019/03/05(火) 14:56:17.235 ID:h4wbYQ960.net
賢者の孫
無職転生

リゼロは転生じゃなく転移だしなぁ

異世界転生ラノベの代表作ってなんなの?
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1551762912