名作保証

1:名無しさん:2019/02/05(火) 23:18:35.007 ID:XTobh4C70.net
古いけど今見ても楽しめる?


2:名無しさん:2019/02/05(火) 23:18:50.683 ID:/+Bu8vH/0.net
面白いよ

3:名無しさん:2019/02/05(火) 23:18:56.320 ID:xkZDqiti0.net
楽しめる


スポンサーリンク



4:名無しさん:2019/02/05(火) 23:19:06.908 ID:QH30bonn0.net
うむ

5:名無しさん:2019/02/05(火) 23:19:09.968 ID:m26UvaLFM.net
余裕

7:名無しさん:2019/02/05(火) 23:19:54.096 ID:Afh7tJzN0.net
今見たらあきりたりな展開ばっかだから期待し過ぎない方がいいよ
割と泣けるけど


8:名無しさん:2019/02/05(火) 23:20:49.033 ID:ReGtKQG10.net
映画が最高だから最後に観てね

10:名無しさん:2019/02/05(火) 23:22:59.375 ID:jKOxcgXua.net
ビバップは期待しないで見たらクソ泣ける

11:名無しさん:2019/02/05(火) 23:23:02.584 ID:vUbTtSEi0.net
カウビって略すやつ嫌い

12:名無しさん:2019/02/05(火) 23:23:05.011 ID:KtDLyavjM.net
教会のステンドグラス割って落下していくシーンが大好き

13:名無しさん:2019/02/05(火) 23:23:12.454 ID:jFzLLAEvd.net
最近の子にウケるかは怪しい


15:名無しさん:2019/02/05(火) 23:23:49.190 ID:2eq+MWBKK.net
人によっては退屈だったりつまらなく感じる可能性がある
そう言う作品好きな人にはたまらない名作
そうじゃないなら凡作
人によっては駄作
そんなアニメ

16:名無しさん:2019/02/05(火) 23:24:03.722 ID:S6dhikBL0.net
TANKだけが独り歩きしてるアニメ

17:名無しさん:2019/02/05(火) 23:24:35.215 ID:Hffn5/WZ0.net
大は小をかねる


19:名無しさん:2019/02/05(火) 23:26:55.317 ID:ntKJQgvk0.net
スパロボ参戦とかいう謎展開


20:名無しさん:2019/02/05(火) 23:27:24.488 ID:GB6LDBtC0.net
観ると色んな気分を味わえる良い作品だと思う
退屈なエピソードもあれば好きなエピソードもあるよ

21:名無しさん:2019/02/05(火) 23:28:30.194 ID:jKOxcgXua.net
最終話が一番

22:名無しさん:2019/02/05(火) 23:29:37.289 ID:/+Bu8vH/0.net
途中まで日常的な話なのに終盤急にシリアスになるよな

25:名無しさん:2019/02/05(火) 23:32:04.269 ID:OHSyxX4O0.net
マッシュルームの回が好き

27:名無しさん:2019/02/05(火) 23:35:52.866 ID:ErbqqBm30.net
きょうふのうちゅうせーぶつしゅーらーい

23:名無しさん:2019/02/05(火) 23:30:12.612 ID:Afh7tJzN0.net
opばかり絶賛されてるけどedも神


24:名無しさん:2019/02/05(火) 23:31:35.848 ID:/+Bu8vH/0.net
>>23
わかる
リアルフォークブルースだっけ

カウボーイビバップってアニメ
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1549376315