
1:名無しさん:2019/02/05(火) 21:09:09.48 ID:4udyrQy6r.net
ワイは日本誕生
3:名無しさん:2019/02/05(火) 21:09:37.85 ID:CYNCK7cL0.net
海底城
4:名無しさん:2019/02/05(火) 21:09:47.32 ID:kFsdN2xr0.net
ミュージアム一択なんだよなぁ
スポンサーリンク
5:名無しさん:2019/02/05(火) 21:09:47.41 ID:vDW9brsA0.net
雲の王国やろ
7:名無しさん:2019/02/05(火) 21:10:25.84 ID:pfTNPRUK0.net
最低作も一致しない模様
9:名無しさん:2019/02/05(火) 21:11:09.33 ID:IQbNorroa.net
恐竜やろ
スネ夫のBGM流れるわ
スネ夫のBGM流れるわ
10:名無しさん:2019/02/05(火) 21:11:26.17 ID:i8Qgbkqmr.net
のび太の恐竜
11:名無しさん:2019/02/05(火) 21:11:36.41 ID:bYVBMXf+0.net
ワンニャン
12:名無しさん:2019/02/05(火) 21:11:40.68 ID:IFTWI0GUa.net
宇宙開拓史一択なんだよなあ
14:名無しさん:2019/02/05(火) 21:11:52.84 ID:I4k0Bg2I0.net
これはドラビアンナイト
16:名無しさん:2019/02/05(火) 21:12:31.50 ID:BMsFti3U0.net
>>14
エンディング曲は間違いなく歴代最高や
エンディング曲は間違いなく歴代最高や
24:名無しさん:2019/02/05(火) 21:14:33.21 ID:1W4S0wGIa.net
>>16
エンディングなら私の中の銀河がナンバーワンやで
エンディングなら私の中の銀河がナンバーワンやで
17:名無しさん:2019/02/05(火) 21:12:39.92 ID:1W4S0wGIa.net
海底鬼岩城
19:名無しさん:2019/02/05(火) 21:13:06.49 ID:4udyrQy6r.net
次点でドラビアンナイトと魔界
20:名無しさん:2019/02/05(火) 21:13:09.15 ID:jE60Z/d30.net
夢幻三剣士なんだよなぁ
21:名無しさん:2019/02/05(火) 21:13:57.06 ID:X49Oqp5Y0.net
怖さだけなら海底鬼岩城
バミューダトライアングル恐ろしいわ
バミューダトライアングル恐ろしいわ
22:名無しさん:2019/02/05(火) 21:14:06.28 ID:T46G1Mp/0.net
鉄人兵団定期
23:名無しさん:2019/02/05(火) 21:14:10.81 ID:SabmBTRa0.net
雲の王国は序盤のワクワク感と家に戻ってきたら
大洪水が起こってる訳の分からなさがたまらん
大洪水が起こってる訳の分からなさがたまらん
25:名無しさん:2019/02/05(火) 21:14:43.66 ID:MdmtDbj2a.net
大長編のがいいのがあったりするからな
アニメなら海底鬼岩城かな
アニメなら海底鬼岩城かな
26:名無しさん:2019/02/05(火) 21:14:50.50 ID:4udyrQy6r.net
新魔界大冒険は面白かった
27:名無しさん:2019/02/05(火) 21:14:55.64 ID:3C9QusILa.net
海底鬼岩城は海底ツアーが魅力的すぎる
あんなんあったら絶対行くわ
あんなんあったら絶対行くわ
28:名無しさん:2019/02/05(火) 21:14:58.13 ID:K1RBLUHJp.net
恐竜で結論出てるだろ
31:名無しさん:2019/02/05(火) 21:15:51.93 ID:xBQyWMWbM.net
雲の王国
銀河超特急
魔界大冒険
夢幻三剣士
アニマル惑星
鉄人兵団
のどれか定期
銀河超特急
魔界大冒険
夢幻三剣士
アニマル惑星
鉄人兵団
のどれか定期
33:名無しさん:2019/02/05(火) 21:16:10.52 ID:IDo1/LkJ0.net
銀河超特急やな
前半のワクワク感と後半の不気味感がすこ
前半のワクワク感と後半の不気味感がすこ
34:名無しさん:2019/02/05(火) 21:16:45.76 ID:oVJpbbuL0.net
竜の騎士を糞映画扱いする奴は糞だよね
36:名無しさん:2019/02/05(火) 21:17:35.31 ID:4udyrQy6r.net
そろそろ出来杉くん活躍させていいんやないか
41:名無しさん:2019/02/05(火) 21:18:52.69 ID:NGgsJXiR0.net
>>36
30分持たずに事態が解決しちゃうやん
30分持たずに事態が解決しちゃうやん
37:名無しさん:2019/02/05(火) 21:18:09.23 ID:gha0UWi2d.net
新日本誕生が一番好き
ただ日本誕生を観た前提だけど
ただ日本誕生を観た前提だけど
44:名無しさん:2019/02/05(火) 21:19:42.24 ID:4udyrQy6r.net
>>37
割とよかったよな
割とよかったよな
38:名無しさん:2019/02/05(火) 21:18:45.32 ID:IpJIavDy0.net
夢幻三剣士やな
39:名無しさん:2019/02/05(火) 21:18:47.59 ID:AsHm6r0R0.net
旧宇宙開拓史なんやろなぁ
42:名無しさん:2019/02/05(火) 21:19:13.80 ID:xBQyWMWbM.net
かなり面白い
雲の王国、銀河超特急
魔界大冒険、夢幻三剣士
アニマル惑星、鉄人兵団、ブリキ
竜の騎士、パラレル西遊記、トラビアン、宇宙小戦争
面白い
太陽王伝説、ワンニャン時空伝、海底鬼岩城、日本誕生、大魔境、風使い
鳥人間、恐竜
普通
ねじ巻き、ロボット王国、創成日記
雲の王国、銀河超特急
魔界大冒険、夢幻三剣士
アニマル惑星、鉄人兵団、ブリキ
竜の騎士、パラレル西遊記、トラビアン、宇宙小戦争
面白い
太陽王伝説、ワンニャン時空伝、海底鬼岩城、日本誕生、大魔境、風使い
鳥人間、恐竜
普通
ねじ巻き、ロボット王国、創成日記
46:名無しさん:2019/02/05(火) 21:20:19.29 ID:H1Ruo/9La.net
>>42
南海大冒険は?
南海大冒険は?
48:名無しさん:2019/02/05(火) 21:20:37.40 ID:xBQyWMWbM.net
>>46
普通~面白いやな
宇宙漂流記も
普通~面白いやな
宇宙漂流記も
43:名無しさん:2019/02/05(火) 21:19:39.17 ID:HUCJn/Iv0.net
ブリキとアニマルは完全に過小評価
やっぱFって神だわ
やっぱFって神だわ
47:名無しさん:2019/02/05(火) 21:20:28.86 ID:2YPX8k+M0.net
竜の騎士を最後に、それ以降はなんかアレ?ってなった
作品が変わったのか、自分の見る目が変わったのかわからん
作品が変わったのか、自分の見る目が変わったのかわからん
49:名無しさん:2019/02/05(火) 21:21:03.49 ID:HUCJn/Iv0.net
竜の騎士は一挙の時再評価されてたよな
ドラえもんの映画の最高傑作、絶対一致しない説
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1549368549
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1549368549
傑出したのがないって悲しいな