燃え尽き

1:名無しさん:2019/01/12(土) 19:43:40.687 ID:AicWj4xf0.net
アニオタに戻りたいけど食指が動かない


3:名無しさん:2019/01/12(土) 19:44:34.997 ID:56U1cGof0.net
ごく普通の人が行っているような趣味をすればよいのではないか。

4:名無しさん:2019/01/12(土) 19:45:01.068 ID:T3ugW0fw0.net
猫いいぞ


スポンサーリンク



5:名無しさん:2019/01/12(土) 19:45:28.765 ID:OjvmThmc0.net
俺は昔のアニメ見返してる

6:名無しさん:2019/01/12(土) 19:45:33.424 ID:e2jmnnemM.net
また見たくなるまで気にせずアニメから離れてろ

7:名無しさん:2019/01/12(土) 19:45:43.645 ID:0RZ+ky4t0.net
好きにすればいい

8:名無しさん:2019/01/12(土) 19:45:52.792 ID:RVjpFApH0.net
俺もアニメはほとんど卒業した
数年前は、クールのアニメ全て3話まで見るくらいアニメ好きだったけど今じゃ1.2本見るくらい


9:名無しさん:2019/01/12(土) 19:46:12.798 ID:DMQGkuPM0.net
アニメ多すぎるのが見る気しなくなる原因だな

10:名無しさん:2019/01/12(土) 19:46:24.746 ID:AicWj4xf0.net
萌えが嫌になった
もっとシリアスなサスペンスとか見たいんだけど無いしなあ
で、小説や映画ばっか見てしまう


12:名無しさん:2019/01/12(土) 19:47:01.762 ID:zgVN1p3o0.net
>>10
わかるわ

13:名無しさん:2019/01/12(土) 19:47:22.253 ID:UGYBeqRz0.net
もどれないんだー!

15:名無しさん:2019/01/12(土) 19:49:13.288 ID:AicWj4xf0.net
でもアニメが嫌いな訳じゃないんだよなあ
一般小説のアニメ化もっとしてくんねえかなあ


16:名無しさん:2019/01/12(土) 19:49:55.788 ID:DMQGkuPM0.net
一般小説のアニメ化とかいう謎のパワーワード

17:名無しさん:2019/01/12(土) 19:51:04.527 ID:OjvmThmc0.net
新世界より良かったね

19:名無しさん:2019/01/12(土) 19:51:26.021 ID:e/1IOf6j0.net
たしかに一般小説の方がいいな

20:名無しさん:2019/01/12(土) 19:52:37.735 ID:RVjpFApH0.net
大人になったってことだな
アニメは所詮子どもが見るもの

22:名無しさん:2019/01/12(土) 19:53:14.321 ID:jSnDg1kD0.net
2017と2018は結構アニメ充実してた気がするけどな
個人的に2016が引退の危機だった


18:名無しさん:2019/01/12(土) 19:51:18.498 ID:HAT3ysZzp.net
見ても昔の作品の続編だわ

去年からアニメ全く見なくなったんだけどどうすればいいの
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1547289820