キター

1:名無しさん:2019/01/09(水) 15:20:24.99 ID:h/Bqdj54p.net
違うんだよなぁ、そういうのじゃなくて作品中に実際に登場しているものが欲しい


2:名無しさん:2019/01/09(水) 15:21:06.64 ID:6j+NBgxV0.net
わかる

3:名無しさん:2019/01/09(水) 15:21:18.88 ID:sc8CGafka.net
いや、別に…


スポンサーリンク



4:名無しさん:2019/01/09(水) 15:21:26.18 ID:WV1vM8OnM.net
でも再現しようとするとバカ高くなるし買わねーじゃん

6:名無しさん:2019/01/09(水) 15:22:19.07 ID:qYTobv3dp.net
実際澪フォンとか売れまくったしな

10:名無しさん:2019/01/09(水) 15:22:54.78 ID:bd1EMJbO0.net
特撮ヲタの系統か

17:名無しさん:2019/01/09(水) 15:25:47.40 ID:cyO39Bon0.net
シャツ、ポスター、クリアファイル、缶バッジの類って日常生活でほぼ使わんやん
ゴミになるのがわかってるからもっと使いそうなものがええ


22:名無しさん:2019/01/09(水) 15:27:00.58 ID:vg0CcfmX0.net
嘘つくなよ、そんなの買わないだろうが

23:名無しさん:2019/01/09(水) 15:27:13.75 ID:1kg1Mh/Ea.net
フィギュアならまだわかるよな

24:名無しさん:2019/01/09(水) 15:27:17.57 ID:/7kPWXzjd.net
アイカツはそういうのあるよ

27:名無しさん:2019/01/09(水) 15:27:29.12 ID:UzQVuUTA0.net
使い回しイラスト


38:名無しさん:2019/01/09(水) 15:28:42.96 ID:3JRTfy9ba.net
>>27
キービジュアルのコピぺほんまやめてほしい

33:名無しさん:2019/01/09(水) 15:28:26.39 ID:WV1vM8OnM.net
どうしても行けない時期の劇場特典なんかにされると手に入らなくてつれえわ
シェリルのイヤリングストラップ欲しかった

34:名無しさん:2019/01/09(水) 15:28:30.12 ID:Skq2PFjWd.net
使い回されてるイラストのは全然買う気にならんけど書き下ろしでも同人グッズみたいな絵のもいらんのよな
片っぱしから集めてる奴すげえわ

35:名無しさん:2019/01/09(水) 15:28:36.04 ID:Ym+I0LLF0.net
こないだプレミアバンダイでポケモンのイーブイを3属性に進化させる石を立体化させとったけどあれは正直欲しかった
金がなかった

42:名無しさん:2019/01/09(水) 15:30:15.99 ID:c+zkbHgd0.net
特典で体操服が付いてくるアニメdvdがあるらしい

44:名無しさん:2019/01/09(水) 15:30:36.68 ID:TgKiUSqZ0.net
その作品に因んだデザインのグッズ欲しいよな
新規絵ならまだしも既存絵貼り付けただけのとか需要あるんかあれ

46:名無しさん:2019/01/09(水) 15:31:09.69 ID:QYd4Zxg/0.net
キャライラストがプリントされたものじゃなくて作中に登場するものとかぱっと見普通のものだけど分かる人にはわかるグッズが欲しいんや的意見は定期的に出て実際に作ってるところもあるんだけど実際売れるのはキャライラストがプリントされてる系なのよね


49:名無しさん:2019/01/09(水) 15:32:12.54 ID:KGjseH1+p.net
ほんとこれ

50:名無しさん:2019/01/09(水) 15:32:49.23 ID:95m0IPJa0.net
公式絵流用したクリアファイルとかポスターだとか微塵も欲しくない
グッズごとに描き下ろせ


56:名無しさん:2019/01/09(水) 15:33:57.00 ID:3JRTfy9ba.net
>>50
ほんこれ

53:名無しさん:2019/01/09(水) 15:33:26.82 ID:DWUkuWBBa.net
とあるゲームの中に出てきたノート鉛筆消しゴムのセット1800円で売ってるのあるぞ
言うほど欲しいか?


58:名無しさん:2019/01/09(水) 15:35:14.76 ID:h/Bqdj54p.net
>>53
まあ何を作るかのチョイスは公式もセンスが問われるよなあ


54:名無しさん:2019/01/09(水) 15:33:26.90 ID:l1Lu4mvdd.net
でもアニメのグッズ出てもイラストがアニメビジュアルじゃなくて原作絵だったら萎えるんでしょ?

55:名無しさん:2019/01/09(水) 15:33:36.49 ID:o785d1+d0.net
クリアファイル何に使うんだよ


57:名無しさん:2019/01/09(水) 15:34:31.14 ID:WV1vM8OnM.net
>>55
発売前の告知チラシとかSSみたいな紙系の特典物をまとめて保管する時そこに入れとく

61:名無しさん:2019/01/09(水) 15:36:37.52 ID:vg0CcfmX0.net
>>55
紙をはさむんじゃないか

62:名無しさん:2019/01/09(水) 15:36:57.15 ID:VaPzEQAVd.net
>>55
ワイはクリアファイル収集してクリアファイルをファイルする専用のファイルにファイルしてる

60:名無しさん:2019/01/09(水) 15:35:52.86 ID:LQJb3eAo0.net
ドミネーターとかな

63:名無しさん:2019/01/09(水) 15:37:13.60 ID:O1c+zTZj0.net
書き下ろしならええわ

66:名無しさん:2019/01/09(水) 15:38:35.74 ID:Ub/MmPBVM.net
結局金出すヤツが正義
口だけ出して金出さないファンなんか何の役にもたたない


67:名無しさん:2019/01/09(水) 15:38:41.74 ID:TgKiUSqZ0.net
普段使いするのにキャラ絵バーンは厳しすぎる
けど普通のやつじゃなくてアニメとかのグッズ使いたい気持ちはある

68:名無しさん:2019/01/09(水) 15:39:42.24 ID:ygbpgqcC0.net
エヴァのクリアファイル多すぎ問題

71:名無しさん:2019/01/09(水) 15:41:07.51 ID:f0Mq8updM.net
アニメのグッズの普段使いって何だよ
そんなん日陰でこそこそやってろ


88:名無しさん:2019/01/09(水) 15:47:47.47 ID:TgKiUSqZ0.net
>>71
日陰でやりたいからこそ目立つようなものにしないでってことじゃないか?
アピールしたいわけではないみたいな
うまく説明できんわ

91:名無しさん:2019/01/09(水) 15:48:41.40 ID:h/Bqdj54p.net
>>71
知ってる人が見たら「ニヤリ」ってなるくらいのものがいいんだよ


136:名無しさん:2019/01/09(水) 15:59:09.59 ID:htSdlRXzd.net
>>91
これメンス

81:名無しさん:2019/01/09(水) 15:46:02.05 ID:dZ6cv7Amd.net
けいおんで使われてたシャーペンとか糞ほど売れてたよな

114:名無しさん:2019/01/09(水) 15:55:32.93 ID:EaTu8+hy0.net
費用のわりにもうけが少ないものは作らないんだよなあ

116:名無しさん:2019/01/09(水) 15:56:05.58 ID:bIByyk09p.net
フィギュアですらあんま欲しいと思わん

133:名無しさん:2019/01/09(水) 15:58:57.51 ID:9OusJHML0.net
ごちうさとかラブライブのバッグ普通に使ってる奴多くてビビる

138:名無しさん:2019/01/09(水) 15:59:44.13 ID:ygbpgqcC0.net
使い回し公式絵Tシャツって部屋に掛けとくだけだから実質ポスターとかタペストリーと変わらんよな

118:名無しさん:2019/01/09(水) 15:56:36.87 ID:27cmnHTw0.net
ガーリッシュナンバーの目玉焼きTシャツは買ったぞ


漫画・アニメ公式「○○のグッズが発売!!!」←キャラクターが描かれたシャツ、クリアファイル
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1547014824