
1:名無しさん:2018/12/15(土)23:25:27 ID:O1f
次点で鉄人兵団
2:名無しさん:2018/12/16(日)00:59:45 ID:WwN
日本誕生前半のマイクラ感すき
4:名無しさん:2018/12/16(日)01:00:45 ID:cp6
世代的にワンニャン時空伝かな
思い出補正には勝てない
思い出補正には勝てない
スポンサーリンク
7:名無しさん:2018/12/16(日)01:01:22 ID:WYt
ワイ「ふしぎ風使い」
8:名無しさん:2018/12/16(日)01:01:35 ID:hDR
銀河超特急
11:名無しさん:2018/12/16(日)01:02:25 ID:BPU
宇宙小戦争はまだ新ドラでやってないんか
12:名無しさん:2018/12/16(日)01:03:21 ID:xgp
普通アニマルプラネッツやろ
雲の王国も捨てがたい
トッモの意見によれば夢幻三剣士らしいで
雲の王国も捨てがたい
トッモの意見によれば夢幻三剣士らしいで
13:名無しさん:2018/12/16(日)01:04:52 ID:MTP
>>12
夢幻三剣士好きな奴はなろう小説愛好家
ワイは太陽王が好きです(コナミ)
夢幻三剣士好きな奴はなろう小説愛好家
ワイは太陽王が好きです(コナミ)
49:名無しさん:2018/12/16(日)01:53:12 ID:MhA
>>13
これすごい分かるわ
なろうのテンプレ入りまくってる
これすごい分かるわ
なろうのテンプレ入りまくってる
14:名無しさん:2018/12/16(日)01:06:00 ID:WYt
夢幻三剣士はただのスペシャル版見たいでワイはすこくない
20:名無しさん:2018/12/16(日)01:11:52 ID:aPb
不気味言うたら大山版魔界大冒険や
メデューサの顔といい不気味
メデューサの顔といい不気味
24:名無しさん:2018/12/16(日)01:15:38 ID:Ksg
ブリキのラビリンスはいまだに苦手やわ
28:名無しさん:2018/12/16(日)01:20:37 ID:MhA
ドラえもんの映画は後半より前半の何か作ってるあたりが好き
30:名無しさん:2018/12/16(日)01:26:27 ID:hey
日本誕生も良かったな。
思えばあれをやってた頃って風雲たけし城やってたんだなー
思えばあれをやってた頃って風雲たけし城やってたんだなー
33:名無しさん:2018/12/16(日)01:33:03 ID:bN9
>>30
畑のレストランすこやったなあ
畑のレストランすこやったなあ
37:名無しさん:2018/12/16(日)01:36:48 ID:hey
>>33
畑のレストランやプランクトンから好きな料理が作れるのは当時羨ましかったなー
畑のレストランやプランクトンから好きな料理が作れるのは当時羨ましかったなー
35:名無しさん:2018/12/16(日)01:34:43 ID:New
海底のやつだな
36:名無しさん:2018/12/16(日)01:36:17 ID:Q1N
物語としての完成度高いのはブリキの迷宮
38:名無しさん:2018/12/16(日)01:38:05 ID:4hW
ドラビアン、雲、ブリラビと、ドラえもん封印が続いたと思ったら、
夢幻、創世と大長編にしては異色の内容となり、
銀河で黄道に戻った
夢幻、創世と大長編にしては異色の内容となり、
銀河で黄道に戻った
39:名無しさん:2018/12/16(日)01:39:09 ID:G3U
最後にタイムパトロール出てきて終わらせるタイプのは無能
そう考えると竜の騎士とか雲の王国は伏線しっかり張られてて素晴らしいと思う
そう考えると竜の騎士とか雲の王国は伏線しっかり張られてて素晴らしいと思う
40:名無しさん:2018/12/16(日)01:41:11 ID:Q1N
>>39
それ言うと竜鉄人創世あたりの力技でまとめるのもあんまりすきじゃない
それ言うと竜鉄人創世あたりの力技でまとめるのもあんまりすきじゃない
43:名無しさん:2018/12/16(日)01:43:47 ID:Q1N
ここまで魔界大冒険なし
44:名無しさん:2018/12/16(日)01:45:48 ID:hey
おっさんやから龍の騎士までが映画で最高だと思う。
パラレル最遊記はなかったことにされがちだけど
パラレル最遊記はなかったことにされがちだけど
45:名無しさん:2018/12/16(日)01:49:37 ID:nLJ
鉄人創世は力技やが竜は最初から伏線あったやん
46:名無しさん:2018/12/16(日)01:52:24 ID:G3U
アニマル惑星もおとなになってから見ると
よく作り込まれてるなあって思う(小並感)
よく作り込まれてるなあって思う(小並感)
50:名無しさん:2018/12/16(日)01:54:35 ID:G3U
竜の騎士は竜神側が恐竜絶滅したんは隕石のせいやと知らんで
人類を恨んでたとかちゃうかったか
人類を恨んでたとかちゃうかったか
52:名無しさん:2018/12/16(日)01:58:11 ID:Q1N
>>50
隕石関係なく地上は本来自分達の物ソースは恐竜が最強だから理論やぞ
隕石関係なく地上は本来自分達の物ソースは恐竜が最強だから理論やぞ
51:名無しさん:2018/12/16(日)01:58:03 ID:7E0
日本誕生とかいう最高傑作
58:名無しさん:2018/12/16(日)02:01:38 ID:343
ワイは銀河超特急が一番好き
60:名無しさん:2018/12/16(日)02:02:42 ID:MhA
鉄人兵団は買い物してるところが好きです
62:名無しさん:2018/12/16(日)02:03:12 ID:hey
やっぱり宇宙小戦争が1番よくまとまってたし、消防が感動出来る作品やな
73:名無しさん:2018/12/16(日)02:06:07 ID:Spy
どれも面白くて優劣付けるの難しいわ
ドラビアンナイトは見すぎてビデオテープが壊れた
ドラビアンナイトは見すぎてビデオテープが壊れた
113:名無しさん:2018/12/16(日)02:33:29 ID:nLJ
超特急はよくあれだけのイベントを落とし込んだなって感心するわ
115:名無しさん:2018/12/16(日)02:39:54 ID:nLJ
最初期ドラはハッピーエンドでもしんみり終わるのがすこ
(旧)ドラえもん映画の最高傑作は小宇宙戦争というくつがせない事実
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1544883927
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1544883927