
1:名無しさん:2018/12/09(日) 21:30:36.766 ID:v0oF9uD70.net
やっぱ東京?
3:名無しさん:2018/12/09(日) 21:31:03.744 ID:LcybmUEU0.net
秋葉
5:名無しさん:2018/12/09(日) 21:31:05.926 ID:XcrvwOJz0.net
あまぞん
スポンサーリンク
6:名無しさん:2018/12/09(日) 21:31:07.467 ID:iK2v5IWU0.net
実家
9:名無しさん:2018/12/09(日) 21:31:39.647 ID:v0oF9uD70.net
秋葉は変わり果てたっって聞いた
10:名無しさん:2018/12/09(日) 21:32:29.360 ID:eoCMhgd70.net
ラビットハウス
11:名無しさん:2018/12/09(日) 21:32:59.599 ID:AdNo8YPex.net
湯島、末広町あたり
14:名無しさん:2018/12/09(日) 21:37:59.753 ID:v0oF9uD70.net
>>11
他とのアクセスがいい感じか?
他とのアクセスがいい感じか?
17:名無しさん:2018/12/09(日) 21:46:26.713 ID:AdNo8YPex.net
>>14
アクセス悪くない
秋葉原に歩いていける
ただ少し家賃高め
アクセス悪くない
秋葉原に歩いていける
ただ少し家賃高め
21:名無しさん:2018/12/09(日) 21:55:38.320 ID:v0oF9uD70.net
>>17
歩きでいけるのいいな
歩きでいけるのいいな
12:名無しさん:2018/12/09(日) 21:34:16.765 ID:v0oF9uD70.net
今地方なんだけどアニメイト行くのも大変だしイベント事は遠くて気軽に行けないし深夜アニメは遅いか最悪放送すらしてないし
13:名無しさん:2018/12/09(日) 21:35:19.562 ID:kLdM10Lu0.net
田舎
15:名無しさん:2018/12/09(日) 21:40:36.577 ID:v0oF9uD70.net
東京物価も家賃も高いし満員電車やばそうなのが心配
16:名無しさん:2018/12/09(日) 21:43:29.285 ID:hSNq689d0.net
関東近辺に住んでたまに東京いったら
18:名無しさん:2018/12/09(日) 21:46:55.215 ID:KoQjcTGc0.net
タワマン
19:名無しさん:2018/12/09(日) 21:47:26.094 ID:0KQNr+ly0.net
田端あたりはどーだ
21:名無しさん:2018/12/09(日) 21:55:38.320 ID:v0oF9uD70.net
>>19
正直地名だけ言われてもわからん
正直地名だけ言われてもわからん
22:名無しさん:2018/12/09(日) 21:57:43.619 ID:AdNo8YPex.net
>>21
家賃抑えたいなら都営新宿線の下町の方
雰囲気良いし住みやすい
岩本町で降りれば歩いて秋葉原に行けるから実質乗り換えなしで秋葉原にいける
家賃抑えたいなら都営新宿線の下町の方
雰囲気良いし住みやすい
岩本町で降りれば歩いて秋葉原に行けるから実質乗り換えなしで秋葉原にいける
24:名無しさん:2018/12/09(日) 22:05:50.572 ID:v0oF9uD70.net
>>22
雰囲気良いってのは治安いい感じかね参考にするわさんくす
雰囲気良いってのは治安いい感じかね参考にするわさんくす
20:名無しさん:2018/12/09(日) 21:54:25.849 ID:40pFc06Z0.net
物価が高いとは
23:名無しさん:2018/12/09(日) 22:05:35.656 ID:FblWsdWd0.net
門前仲町周辺
ビッグサイトにもバスで行けるし都内各所へのアクセス悪くないし
ビッグサイトにもバスで行けるし都内各所へのアクセス悪くないし
25:名無しさん:2018/12/09(日) 22:29:24.976 ID:v0oF9uD70.net
みんな東京内推してるけどやっぱ東京なんかね
個人的には東京大阪両方にアクセスできる名古屋もいいかなぁと考え始めてるんだが
個人的には東京大阪両方にアクセスできる名古屋もいいかなぁと考え始めてるんだが
26:名無しさん:2018/12/09(日) 22:36:51.542 ID:v0oF9uD70.net
あと隣と距離があるとこがいいなあ
東京のアパートやマンションは隣と薄壁1枚なイメージなんだが
東京のアパートやマンションは隣と薄壁1枚なイメージなんだが
27:名無しさん:2018/12/09(日) 22:37:30.876 ID:j3LC/uHb0.net
札幌
28:名無しさん:2018/12/09(日) 22:44:16.055 ID:v0oF9uD70.net
名古屋はどうなんですか!!!!!!????
35:名無しさん:2018/12/09(日) 23:21:58.481 ID:ePiKJfK00.net
>>28
大須が秋葉原みたいなもんやぞ
ヲタ店多いし、コスプレサミットも毎年やってる
大須が秋葉原みたいなもんやぞ
ヲタ店多いし、コスプレサミットも毎年やってる
39:名無しさん:2018/12/09(日) 23:26:43.889 ID:v0oF9uD70.net
>>35
ナイス情報
アニメイトやメロブ遠いかな?
ナイス情報
アニメイトやメロブ遠いかな?
42:名無しさん:2018/12/09(日) 23:40:16.883 ID:aSMHMHVh0.net
>>39
メイトとメロブと虎穴は名古屋駅前だな
メイトとメロブと虎穴は名古屋駅前だな
29:名無しさん:2018/12/09(日) 22:45:20.342 ID:5+/17/xya.net
アニメイトがある街
30:名無しさん:2018/12/09(日) 22:54:20.539 ID:v0oF9uD70.net
名古屋近辺ヲタショップ充実してるっぽいしイベント事あれば新幹線で東京大阪どっちも行けるし最強なのでは?
家賃も東京より安くて部屋も広い!
家賃も東京より安くて部屋も広い!
34:名無しさん:2018/12/09(日) 23:21:53.044 ID:LkMiYUD70.net
中野がちょうどいいぞ
41:名無しさん:2018/12/09(日) 23:31:27.149 ID:v0oF9uD70.net
>>34
それ東京じゃね???
それ東京じゃね???
36:名無しさん:2018/12/09(日) 23:22:41.165 ID:hH2AkA40M.net
なるほど
じゃあ東京だな
じゃあ東京だな
37:名無しさん:2018/12/09(日) 23:23:08.303 ID:kVrp4I320.net
川口
44:名無しさん:2018/12/09(日) 23:51:48.623 ID:v0oF9uD70.net
ちなみに名古屋に働き口はあるんか?
当方ニートですが
当方ニートですが
45:名無しさん:2018/12/10(月) 00:06:15.843 ID:XyDEpedp0.net
大阪も捨てがたくなってきた
46:名無しさん:2018/12/10(月) 00:10:19.086 ID:I1BVl/pqM.net
まあ東京だろうね
51:名無しさん:2018/12/10(月) 01:37:10.491 ID:kUc/jhrk0.net
BS11でよくね
おれはMXでみるけど
ていうかアベマとかもあるし
おれはMXでみるけど
ていうかアベマとかもあるし
52:名無しさん:2018/12/10(月) 01:37:50.745 ID:kE8M6Fqg0.net
amazonの即日配達がマジで即日な場所
53:名無しさん:2018/12/10(月) 01:38:44.345 ID:kUc/jhrk0.net
俺はアキバすぐだけどアキバならアニメイトもメロンブックスもゲーマーズもなんでもあるぞ
54:名無しさん:2018/12/10(月) 01:39:01.183 ID:XyDEpedp0.net
リアタイ実況したいんだよね
ただ働き出したらそんな余裕あるかわからんけど
ただ働き出したらそんな余裕あるかわからんけど
58:名無しさん:2018/12/10(月) 01:45:02.837 ID:Rz6qAD+G0.net
>>54
ならそれこそ東京付近だろ
ならそれこそ東京付近だろ
61:名無しさん:2018/12/10(月) 01:48:23.636 ID:wMHXKimy0.net
武蔵野市とか田無とか
なにげにアニメの背景に出会える
なにげにアニメの背景に出会える
オタクはどこに住むと快適?
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1544358636
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1544358636