
1:名無しさん:2018/11/24(土) 10:13:46.564 ID:jOMwWKkV0.net
よく考えたら転生ものじゃない異世界ものって昔から結構あるよね?
3:名無しさん:2018/11/24(土) 10:14:54.698 ID:gbHlkuRH0.net
その時代あたりは異世界ファンタジーを異世界ものって呼んでたような
6:名無しさん:2018/11/24(土) 10:15:46.129 ID:5C/mjl5k0.net
異世界に転生やら転移して中途半端な現代知識でオレつえーしてるのがため息の原因じゃないの最近のって
スポンサーリンク
9:名無しさん:2018/11/24(土) 10:17:59.324 ID:W3DjhkGrd.net
ダンバインとか
魔界転生とか
魔界転生とか
10:名無しさん:2018/11/24(土) 10:19:28.055 ID:UfGuk3OT0.net
オーフェンが今やったら
「また俺ツエエ系か」って言われるのかな
「また俺ツエエ系か」って言われるのかな
12:名無しさん:2018/11/24(土) 10:21:13.352 ID:p1Z4z57N0.net
異世界召喚にすりゃいいのにな
ルイズとか大ヒットの前例あるんだから
シャナみたいな異世界と融合してるのは少ないな
ルイズとか大ヒットの前例あるんだから
シャナみたいな異世界と融合してるのは少ないな
13:名無しさん:2018/11/24(土) 10:21:30.823 ID:qYgIc4Ifd.net
昔のは異世界から現代に帰るのが目標になってたろ
15:名無しさん:2018/11/24(土) 10:23:07.804 ID:+OQ5vJcE0.net
>>13
昔は景気が良かったからかな?
今はみんな異世界に逃げたい
昔は景気が良かったからかな?
今はみんな異世界に逃げたい
14:名無しさん:2018/11/24(土) 10:21:57.088 ID:+6wekXUD0.net
ワタル
グランゾート
天空戦記シュラト
グランゾート
天空戦記シュラト
17:名無しさん:2018/11/24(土) 10:25:15.632 ID:xTSX8B0D0.net
エルフを狩るモノたち
18:名無しさん:2018/11/24(土) 10:26:24.543 ID:0bbc0akO0.net
いまにして思えばなぜゴールデンタイムにやるほどだったんだろう?
19:名無しさん:2018/11/24(土) 10:26:46.654 ID:JowSl+a+0.net
Fateは今もまだやってるけど異世界転生って言われてない
20:名無しさん:2018/11/24(土) 10:27:45.145 ID:5C/mjl5k0.net
Fateはあれ転生って言うのか…?
23:名無しさん:2018/11/24(土) 10:33:49.468 ID:EdnuE/JV0.net
現代知識で俺つえーしてないから
30:名無しさん:2018/11/24(土) 11:23:48.444 ID:HVHcaV0mM.net
今量産されてるのは正確にいうと異世界というより自分だけの都合のいい願望にまみれた妄想世界
来世に期待を通り越して世界が自分の都合に合わせてくれよ的な
来世に期待を通り越して世界が自分の都合に合わせてくれよ的な
31:名無しさん:2018/11/24(土) 11:28:59.655 ID:HNKnN70S0.net
初代サモンナイトとか今出してたらすごい叩かれてそう
32:名無しさん:2018/11/24(土) 11:29:49.928 ID:TivGX2NX0.net
スレイヤーズの新刊に対して「ドコかで見たようなありきたりなキャラや設定ばかり」と言い放つようなものかな
16:名無しさん:2018/11/24(土) 10:23:27.135 ID:W3DjhkGrd.net
たまにはエスカフローネとエルハザードも思い出してください
ついでで良いからふしぎ遊戯も
ついでで良いからふしぎ遊戯も
もしも魔法騎士レイアースが今アニメ化されてたら「また異世界ものかよ」って言われたのかな?
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1543022026
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1543022026
今のアニメ業界は大人の男が見る事を前提にしないと女の子を主人公にはしないから、そもそも今ならレイアースはアニメ化される事はない。