アニメーター

1:名無しさん:2018/11/21(水) 03:45:08.04 ID:o38X4MuA0.net
これどうにもならんの?


2:名無しさん:2018/11/21(水) 03:45:38.35 ID:8cM61Ovt0.net
うん

4:名無しさん:2018/11/21(水) 03:46:34.26 ID:GIB7Znbb0.net
消費者がそれをよしとしてるからしゃーない


スポンサーリンク



5:名無しさん:2018/11/21(水) 03:46:47.65 ID:u0bgwBqI6.net
万策尽きたから次回は延期や←もうやめたら?

7:名無しさん:2018/11/21(水) 03:47:15.27 ID:h+SHgYTM0.net
でもブルーレイでは本気出すから皆買ってや!


8:名無しさん:2018/11/21(水) 03:47:48.64 ID:o38X4MuA0.net
>>7
これが本当に意味不明
完全に別作品と化してるやんけ


16:名無しさん:2018/11/21(水) 03:49:24.81 ID:FPvvfYh/0.net
>>8
それがええのに
作画別物やんけwwwwwwとか、直ってなくて草、みたいな楽しみ方できるし

9:名無しさん:2018/11/21(水) 03:47:59.00 ID:FPvvfYh/0.net
寧ろ作画糞の方が面白いまであるからそのままでええやろ

10:名無しさん:2018/11/21(水) 03:48:10.44 ID:VWz6D3rWa.net
それはまだわかるわ
円盤で劣化とかいう謎現象はなんで起きるんや

11:名無しさん:2018/11/21(水) 03:48:11.67 ID:T4nd8C+90.net
ネットで叩かれて人気無くなって次さらに予算なくなるわけや

12:名無しさん:2018/11/21(水) 03:48:18.85 ID:x4WTeQGm0.net
あえて作画崩壊させて炎上を狙って知名度を稼ぐ手法やで
円盤でちゃんと直せばええんや

15:名無しさん:2018/11/21(水) 03:49:08.80 ID:tKYin7Cd0.net
豚どもがもっとお布施したらええだけやん

17:名無しさん:2018/11/21(水) 03:50:39.47 ID:NhAw4ovId.net
金が無いんやからしゃーないわな
それでも昔は何日も徹夜してクオリティ上げとった所をやれブラックだ低所得だと騒ぐようになったから余計にクオリティの低下は真逃れんわな

19:名無しさん:2018/11/21(水) 03:52:58.14 ID:3GGlho8G0.net
2週に1回とかにすりゃええのにな
1.3週はアニメAで2.4週はアニメBみたいに


57:名無しさん:2018/11/21(水) 04:04:37.10 ID:AlhTjFl20.net
>>19
正直衛宮さんちの今日のごはんくらいのペースでも全然かまわない

20:名無しさん:2018/11/21(水) 03:53:05.40 ID:y5cs9/+L0.net
でも妹妹はあの作画が話題にならなければ見なかったンゴ

24:名無しさん:2018/11/21(水) 03:55:05.11 ID:1Eprgr8v0.net
金がないからな

25:名無しさん:2018/11/21(水) 03:55:07.86 ID:2bISRd3P0.net
リリスパなんともいえないけど作画はすばらしい


60:名無しさん:2018/11/21(水) 04:05:14.92 ID:J/BMBivq0.net
>>25
なお内容

26:名無しさん:2018/11/21(水) 03:55:22.77 ID:cj3Xe6SW0.net
それより

2話入りで8000円やで、このアニメが好きな人はお布施してクレメンス!

あと外人には5000円ポッキリで1クールで売るで!

↑これなんとかしてくれや


43:名無しさん:2018/11/21(水) 04:00:55.98 ID:ttjtMz21d.net
>>26
最近は一巻3話とか4話とか収録が普通になりつつあるな
それでも高いしそもそも録画や配信で足りるけど

29:名無しさん:2018/11/21(水) 03:57:08.67 ID:IsxqRprz0.net
実際問題作画ってそんな気になるか?
戦闘アニメならともかく萌えアニメとか動かなくてええやろ


40:名無しさん:2018/11/21(水) 04:00:32.46 ID:3GGlho8G0.net
>>29萌えって作画崩壊がファンにかなりダメージありそう
自分の好きなキャラがぶっさいくな顔とか動きしてたらショックでかそう

37:名無しさん:2018/11/21(水) 03:59:30.50 ID:ttjtMz21d.net
ゴールドラッシュの金鉱みたいになっとるねん
一山当てればすごいからどんな糞原作だろうと取り敢えずアニメにしてしまつ

49:名無しさん:2018/11/21(水) 04:03:08.37 ID:JKlJQT3Zd.net
作ってから放送枠とれば?


55:名無しさん:2018/11/21(水) 04:04:33.73 ID:ajWMBUXG0.net
>>49
お金はどうすんの?

70:名無しさん:2018/11/21(水) 04:06:58.13 ID:BJoqVQDid.net
>>49
放送前にもう完パケしてるアニメはあったような気がする

61:名無しさん:2018/11/21(水) 04:05:30.87 ID:o38X4MuA0.net
作画もそうやけど原作のいいシーンカットしまくったりして無理矢理1クールに出来るだけ詰め込もうとするのがよくわからん
出来るだけ話のクオリティ上げた方が絶対ええと思うんやけど
そんなに二期やりたくないんか


73:名無しさん:2018/11/21(水) 04:07:34.97 ID:FPvvfYh/0.net
>>61
詰め込まずにやった結果2期や2クール目で弾切れしましたじゃ洒落にならんやん

71:名無しさん:2018/11/21(水) 04:07:11.57 ID:3GGlho8G0.net
>>61これをしたら作品クオリティ上がるに違いないって思ってオリジナルの色々ぶっこんでそう

75:名無しさん:2018/11/21(水) 04:08:08.60 ID:o38X4MuA0.net
>>71
それも意味不明やわ
そんなに脚本家の腕見せたいんか


64:名無しさん:2018/11/21(水) 04:05:53.82 ID:/eoTYybs0.net
大して金にならん割に手間はかかるしホンマどうしようもないで

80:名無しさん:2018/11/21(水) 04:09:37.77 ID:mdpQq86w0.net
最初だけ作画がいいアニメはグダる

90:名無しさん:2018/11/21(水) 04:12:29.04 ID:9Az6KCIJ0.net
数を減らして本当に人気な作品だけをアニメ化するようにしたら上手くいくんとちゃう
10作品くらい
原作枯渇もありえへんくなるし


94:名無しさん:2018/11/21(水) 04:14:20.74 ID:jzrf5foy0.net
最近のアニメ見てると物語シリーズってよく頑張ってるわって改めて思うわ
売れるのが確信できてるとやっぱやる気も違うわな

100:名無しさん:2018/11/21(水) 04:16:05.86 ID:EetQXPF10.net
全部作ってから納品するスタイルにできんのか?
なんで放送中にまだ作ってんだよ


104:名無しさん:2018/11/21(水) 04:17:10.18 ID:8ilWHm6W0.net
>>100
人間追い詰められな仕事なんかやらへんし

240:名無しさん:2018/11/21(水) 04:45:28.00 ID:7csoxfLRa.net
最近は一瞬崩れただけで作画作画言い過ぎやろ

アニメ会社「アニメ作るで!時間足らんで!人手足らんで!糞作画やけどそのまま納品するンゴ!」
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1542739508