
1:名無しさん:2018/11/08(木) 19:59:37.844 ID:R3K/FYxLr.net
等速だとどいつもしゃべんのクッソ遅く感じるようになってしまった
テンポわりぃなこのやり取りって感じちゃう
テンポわりぃなこのやり取りって感じちゃう
2:名無しさん:2018/11/08(木) 19:59:56.628 ID:J13HbnaE0.net
何その中途半端な速度
11:名無しさん:2018/11/08(木) 20:02:32.857 ID:R3K/FYxLr.net
>>2
うちの機器ザコだからそれ以上にすると音は無理になる
字幕に出来るけどさすがに倍速だと拾いきれない
うちの機器ザコだからそれ以上にすると音は無理になる
字幕に出来るけどさすがに倍速だと拾いきれない
スポンサーリンク
5:名無しさん:2018/11/08(木) 20:00:23.859 ID:49ROGENWa.net
てーきゅうマジで聞き取れなさそう
6:名無しさん:2018/11/08(木) 20:00:36.601 ID:sam23qUv0.net
早口で言ってそう
7:名無しさん:2018/11/08(木) 20:01:10.673 ID:gmgwFvdX0.net
俺も一時期借りてきた映画とか微倍速で見てたな
9:名無しさん:2018/11/08(木) 20:01:33.324 ID:ck9WGTzF0.net
人生早く終わりそう
早く老けてハゲそう
早く老けてハゲそう
10:名無しさん:2018/11/08(木) 20:01:54.631 ID:ySYAo/oVa.net
YouTubeは2.5倍速が丁度いい
13:名無しさん:2018/11/08(木) 20:03:08.069 ID:DpBsHbIva.net
アニメ2倍速で観ながらもう一台のモニタでゲームやってエアロバイク漕げ
14:名無しさん:2018/11/08(木) 20:03:55.959 ID:CuCpc6pU0.net
>>13
アニメは6話くらいになるとパターンが分かるもんね
アニメは6話くらいになるとパターンが分かるもんね
15:名無しさん:2018/11/08(木) 20:04:13.065 ID:/j6aQOly0.net
見たって事実さえあれば良いんだから5倍速とかでいいだろ
17:名無しさん:2018/11/08(木) 20:05:33.213 ID:R3K/FYxLr.net
>>15
一応ちゃんと把握はしたいんだよ
比較的どうでもいいのは別作業でながら見するけど
一応ちゃんと把握はしたいんだよ
比較的どうでもいいのは別作業でながら見するけど
録画したアニメ1.3倍速視聴し続けてた結果wwwwwwwwwwwwwwww
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1541674777
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1541674777
他のアニメは1.3倍だわ