世界系

1:名無しさん:2018/10/13(土) 05:53:53.077 ID:vD/RCHSr0.net
いや状況によるけどさ


2:名無しさん:2018/10/13(土) 05:55:17.521 ID:+0GjbDz00.net
夢オチはまあまあすき

4:名無しさん:2018/10/13(土) 05:56:57.039 ID:t5T6DybU0.net
夢オチだけど実はほんとにあったことで
キーアイテムがこっそり持ち帰られてるのとか好き


スポンサーリンク



6:名無しさん:2018/10/13(土) 06:01:27.876 ID:VcPbfGa+a.net
自分を助けてくれたのは未来の自分だった

7:名無しさん:2018/10/13(土) 06:02:25.931 ID:wkvToUUgx.net
仮想世界
マトリックスはそれ自体がテーマだけど

8:名無しさん:2018/10/13(土) 06:02:32.027 ID:8qHrdOAB0.net
俺たちの戦いはこれからだ!

9:名無しさん:2018/10/13(土) 06:05:42.879 ID:g+Jv/qee0.net
一話で惨劇展開

女の子しか出てこない

主人公がやれやれ

11:名無しさん:2018/10/13(土) 06:17:44.776 ID:rtOnSDnya.net
夢オチはやり方次第


12:名無しさん:2018/10/13(土) 06:20:00.626 ID:xy4LM36B0.net
爆発オチなんてサイテー!

13:名無しさん:2018/10/13(土) 06:20:26.116 ID:zwd8ctFD0.net
ドラえもんみたいな単発で何話もあるうちの一つ以外で
夢オチが評価された事例思いつかない


20:名無しさん:2018/10/13(土) 06:33:48.216 ID:9SGr2R/Ta.net
>>13
夢幻は三剣士はいいよな

21:名無しさん:2018/10/13(土) 06:37:45.013 ID:zwd8ctFD0.net
>>20
すまんがどっちかというと否定派だ
あの世界が何なのかも、黒幕らしき奴も投げっぱなしで終わり方だけ見るとかなりダメな部類かと

22:名無しさん:2018/10/13(土) 06:39:10.184 ID:in9oGcKr0.net
>>21
あれ最初から夢の中で遊ぶゲームとかじゃなかったかな

23:名無しさん:2018/10/13(土) 06:42:36.023 ID:zwd8ctFD0.net
>>22
道具の出所不明、現実に影響及ぼす、夢の中の敵が現実に残ってるだぞ

25:名無しさん:2018/10/13(土) 06:44:49.185 ID:in9oGcKr0.net
>>23
リコールもんだな冷静に考えると

16:名無しさん:2018/10/13(土) 06:26:48.694 ID:hd0BmbFS0.net
異世界転生

三大創作の禁じ手「夢オチ」「メタ」「パラレルワールド」
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1539377633