ビックリ顔

1:名無しさん:2018/10/03(水) 22:08:21.420 ID:GN0HKXcTM.net
別にフィギュア禁止ってわけじゃないけど前例がないし部長が何いうかわからないから迷ってる


2:名無しさん:2018/10/03(水) 22:08:47.136 ID:GMh6yZqya.net
せめてガンプラくらいにしとけ

3:名無しさん:2018/10/03(水) 22:08:47.345 ID:cUWvbKsK0.net
そろそろって事はずっと我慢してたんだろ
許してやれ

5:名無しさん:2018/10/03(水) 22:08:58.542 ID:2Un0J+ZXd.net
公私混同はNG



スポンサーリンク



6:名無しさん:2018/10/03(水) 22:09:02.296 ID:xN7MwqP00.net
えっお前の部署前例無いの!?

7:名無しさん:2018/10/03(水) 22:09:34.911 ID:BPvrkAayp.net
部長に聞いて
これで解決

8:名無しさん:2018/10/03(水) 22:09:41.101 ID:z1wD67ad0.net
俺はドラキー置いてるで

9:名無しさん:2018/10/03(水) 22:09:55.202 ID:G8xvSu4c0.net
家族写真が許されてフィギュアが許されない理由がないだろ


19:名無しさん:2018/10/03(水) 22:12:06.365 ID:38v/ls0p0.net
>>9
確かに

12:名無しさん:2018/10/03(水) 22:10:40.147 ID:GN0HKXcTM.net
>>9
でもフィギュアやん
実態ないやん
てかキモいやん


14:名無しさん:2018/10/03(水) 22:11:14.907 ID:FQQNSNeEa.net
>>12
でも家族じゃん

11:名無しさん:2018/10/03(水) 22:10:24.291 ID:Rd77QMPl0.net
先輩はルパンのフィギュア置いてるわ

15:名無しさん:2018/10/03(水) 22:11:17.547 ID:VEh917ff0.net
IT系なら割とある

16:名無しさん:2018/10/03(水) 22:11:20.534 ID:38v/ls0p0.net
>>1
おk出しとけ

18:名無しさん:2018/10/03(水) 22:11:49.316 ID:GN0HKXcTM.net
でもワイ机の中にひっそりフィギュア仕込ませてるしなぁ


21:名無しさん:2018/10/03(水) 22:12:16.885 ID:EZW7ARBm0.net
クリエイティブな仕事なら構わなそう

22:名無しさん:2018/10/03(水) 22:12:27.462 ID:VhZqHhQg0.net
ねんどろいど程度なら許可する

23:名無しさん:2018/10/03(水) 22:13:03.093 ID:PC+pT78/a.net
タイミング合わせてお前も趣味の品机に飾ってやれ
ついでに上司の分もね

26:名無しさん:2018/10/03(水) 22:13:42.990 ID:05WFq+rL0.net
むしろ部長がガンダムのフィギュア俺の机に置いてくうちは

27:名無しさん:2018/10/03(水) 22:14:22.302 ID:Rd77QMPl0.net
ラブライブはセーフかアウトか…

30:名無しさん:2018/10/03(水) 22:15:30.151 ID:GN0HKXcTM.net
おまえら案外キモいな
ワイはひっそりトイレに持ち込んでニヤニヤしてるだけや


35:名無しさん:2018/10/03(水) 22:16:25.967 ID:NVHTE5p+0.net
飾んなければ良いだろ


38:名無しさん:2018/10/03(水) 22:17:49.442 ID:GN0HKXcTM.net
>>35
飾る気マンマンなんよなぁ..


39:名無しさん:2018/10/03(水) 22:17:55.243 ID:JODa0qF/0.net
コーヒーのオマケのミニカー並べてるおっさん居たな

40:名無しさん:2018/10/03(水) 22:17:57.642 ID:95pJoLGkd.net
机のスペースをフルに作ってガンプラのジオラマ作っていいのか!?


43:名無しさん:2018/10/03(水) 22:19:15.389 ID:38v/ls0p0.net
>>40
隣の机も使っていいぞ

48:名無しさん:2018/10/03(水) 22:21:35.271 ID:gSQV/spX0.net
会社俺「ちょwお前、勝手に職場についてくるなって言ったろw」

52:名無しさん:2018/10/03(水) 22:23:50.295 ID:RAmBga0c0.net
仮に自分のデスクであってもフィギュア置いてたらドン引きだわ
社員共有の場所なら置くなって言う、邪魔くさい

57:名無しさん:2018/10/03(水) 22:26:00.704 ID:RAmBga0c0.net
フィギュア持ってきていいですかって言う時点でそいつは感覚ズレてる


58:名無しさん:2018/10/03(水) 22:26:36.458 ID:GN0HKXcTM.net
>>57
せやなぁ
ワイみたいにトイレの中で楽しむならええんやけどな


63:名無しさん:2018/10/03(水) 22:29:26.744 ID:tccDI/Bda.net
そもそもデスクの上って業務に差し支えないレベルで好きなもの並べる場所だろ?


65:名無しさん:2018/10/03(水) 22:39:06.665 ID:n+bA/thD0.net
等身大フィギュアに残業代稼がせよう

69:名無しさん:2018/10/03(水) 22:45:33.847 ID:FlIoZPUj0.net
ガンプラ置いてるのは何人かみたけどフィギュアはいねぇな

71:名無しさん:2018/10/03(水) 23:05:05.119 ID:38QXmogO0.net
ジュースについてきた小さい奴が限界


新入社員が「そろそろフィギュア持ってきていいですか?...」って相談してきたんだが
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1538572101