名作保証

2:名無しさん:2018/09/25(火) 14:20:45.30 ID:DFmOO38R0.net
音楽ええねん


3:名無しさん:2018/09/25(火) 14:20:45.78 ID:JWXSO5A9a.net
ワイは好き

9:名無しさん:2018/09/25(火) 14:23:11.02 ID:i7WcDt8Aa.net
ジブリで一番好きやわ


スポンサーリンク



16:名無しさん:2018/09/25(火) 14:24:25.10 ID:QsSrvq7Z0.net
りかこより松野の方が可愛い

18:名無しさん:2018/09/25(火) 14:25:01.84 ID:x2L7Weso0.net
存在は知ってるけどジブリで唯一見た事ないんや

21:名無しさん:2018/09/25(火) 14:25:57.16 ID:uaIL7zDF0.net
8年くらい前に放送されてから全然再放送ないな


23:名無しさん:2018/09/25(火) 14:26:37.49 ID:pyaJelhV0.net
>>21
むしろなんであの時放送したんやろな


24:名無しさん:2018/09/25(火) 14:27:03.60 ID:Fa+kUImcd.net
同級生に嘘ついてお金借りて東京に行くから付いてこいって言うクソ女やん


27:名無しさん:2018/09/25(火) 14:27:54.52 ID:pyaJelhV0.net
>>24
今でいうツンデレなのでセーフ


29:名無しさん:2018/09/25(火) 14:28:27.59 ID:54QvQoqQa.net
勝手に思い出ぽろぽろみたいな内容だと思ってたわ


35:名無しさん:2018/09/25(火) 14:30:16.11 ID:pyaJelhV0.net
>>29
大体一緒やぞ
小学生か高校生の違いくらいやろ


34:名無しさん:2018/09/25(火) 14:30:01.73 ID:Z03XS8yad.net
クソ女やのにかわいくみえるの不思議


38:名無しさん:2018/09/25(火) 14:31:12.73 ID:i7WcDt8Aa.net
>>34
主人公との距離感がいい感じだから、あんまムカついてこないんやろな

39:名無しさん:2018/09/25(火) 14:31:38.99 ID:5AHVTZv10.net
あの雰囲気よりいいリアリズムアニメなんて最近でもそうないやろ
高知県生きたくなったわ

48:名無しさん:2018/09/25(火) 14:34:24.96 ID:/w8ZJbdm0.net
ワイも大好きやで
あの昭和感が好きやわ

50:名無しさん:2018/09/25(火) 14:35:06.32 ID:Fjy1HzhW0.net
高知の話やっけ

51:名無しさん:2018/09/25(火) 14:35:14.27 ID:EmS1XsNUd.net
ジブリで唯一dvd買った
音楽が好き

57:名無しさん:2018/09/25(火) 14:36:54.79 ID:TX8cSEaI0.net
主人公が尖ってないからか雰囲気いいよな
原作も映像も

71:名無しさん:2018/09/25(火) 14:46:15.89 ID:Jfht40Fid.net
卒業してからの同窓会のとこ泣ける

75:名無しさん:2018/09/25(火) 14:49:34.30 ID:QsSrvq7Z0.net
殴り返すところが一番の見所やろ


海がきこえるって隠れた名作だよなジブリの
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1537852824