携帯を操作する

1:名無しさん:2018/09/29(土)07:19:03 ID:CuE
将来スマホシーンも同じように思う時代が来るのだろう


5:名無しさん:2018/09/29(土)07:23:44 ID:3Kj
コナン君は初期はポケベルだったのに
普通にスマホになった

6:名無しさん:2018/09/29(土)07:29:49 ID:TWe
シュタゲなんて時間移動してる話のはずなのに


スポンサーリンク



7:名無しさん:2018/09/29(土)07:36:58 ID:CuE
電脳コイルはいまだに先進的だな
舞台が2025年くらいだけど果たしてどうなるか


8:名無しさん:2018/09/29(土)07:39:16 ID:9Wb
ガラケーから急にスマホになったりドローンカメラの時代になったCCさくらちゃん

9:名無しさん:2018/09/29(土)07:43:04 ID:CuE
サザエさんやちびまる子はどうなの?


10:名無しさん:2018/09/29(土)07:43:56 ID:9Wb
>>9
サザエさんは言うまでもないやろ

11:名無しさん:2018/09/29(土)07:44:12 ID:TWe
>>9
ちびまる子ちゃんは思い出話やからいいけど
サザエさんはいい加減液晶テレビ買って欲しいよね

12:名無しさん:2018/09/29(土)07:57:21 ID:5cD
アナログテレビにデジタルチューナーで頑張ってるのか

13:名無しさん:2018/09/29(土)07:58:19 ID:CuE
そのうち自動運転が普及したら人が運転してるシーン見て
笑っちまうようになるのだろう


16:名無しさん:2018/09/29(土)08:05:20 ID:NzG
ガラケー使いのワイ低見の見物

18:名無しさん:2018/09/29(土)08:13:34 ID:Z2C
アニメでそうなら現実でもいまだにガラケーな俺見たら呼吸困難に陥りそうだな

25:名無しさん:2018/09/29(土)08:58:30 ID:VPp
仮面ライダーも割と最近までガラケーだった気がする

29:名無しさん:2018/09/29(土)10:31:29 ID:B9R
テレビのドラマでは未だにガラケー使ってるね

あれ なんでだろう

30:名無しさん:2018/09/29(土)10:32:35 ID:zta
ガラケーの方がギミックは凝ってたけど
スマホは見た目がショボすぎ

31:名無しさん:2018/09/29(土)10:33:39 ID:5cD
片手操作できるのがいいんだよねガラケ
スマホは両手いる


34:名無しさん:2018/09/29(土)10:52:03 ID:TWe
ただレールガンみたいに未来を想像して描いてるのも少し寒い時がある

35:名無しさん:2018/09/29(土)10:54:49 ID:2r7
トップをねらえをは昭和アナログからレトロフューチャーまで幅広くてとても良い

少し前のアニメでキャラがガラケー使ってるの見ると笑っちまう
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1538173143