
1:名無しさん:2018/07/23(月) 00:43:24.536 ID:cJ+9XDYV0.net
面白いアニメあった??
2:名無しさん:2018/07/23(月) 00:44:08.430 ID:RX34T2gV0.net
ないで
6:名無しさん:2018/07/23(月) 00:45:54.221 ID:cJ+9XDYV0.net
>>2
VIP見ててもまどかマギカ並の盛り上がりとかないもんな
VIP見ててもまどかマギカ並の盛り上がりとかないもんな
スポンサーリンク
3:名無しさん:2018/07/23(月) 00:44:11.996 ID:Y1S9ScuE0.net
数本
4:名無しさん:2018/07/23(月) 00:44:15.425 ID:i744MNJG0.net
よりもい
5:名無しさん:2018/07/23(月) 00:44:26.391 ID:9s5z8+Nfa.net
>>1
三ツ星カラーズ
三ツ星カラーズ
8:名無しさん:2018/07/23(月) 00:47:26.905 ID:PBbhbYzU0.net
けものフレンズはスレ立ちまくってただろ
11:名無しさん:2018/07/23(月) 00:49:17.947 ID:cJ+9XDYV0.net
>>8
たしかにね
紅白出てたもんね
たしかにね
紅白出てたもんね
14:名無しさん:2018/07/23(月) 00:52:21.612 ID:gk1NTr+30.net
>>11
出てねーよww
出てねーよww
17:名無しさん:2018/07/23(月) 00:54:14.854 ID:cJ+9XDYV0.net
>>14
Mステのスペシャルかな
Mステのスペシャルかな
20:名無しさん:2018/07/23(月) 00:56:46.260 ID:zqH8SerJa.net
>>17
テキトーな事言うなwww
テキトーな事言うなwww
9:名無しさん:2018/07/23(月) 00:48:10.263 ID:lLoIlKHD0.net
俺もアイカツやプリパラ見だしてから深夜アニメみなくなったな
10:名無しさん:2018/07/23(月) 00:48:53.239 ID:oCyyD41g0.net
まどマギレベルの盛り上げるか…
リゼロくらいか?
リゼロくらいか?
15:名無しさん:2018/07/23(月) 00:52:50.556 ID:4L6hHCjY0.net
異世界ってどうなん?
16:名無しさん:2018/07/23(月) 00:53:02.800 ID:zb63iFhs0.net
今のアニメって滅茶苦茶レベル上がりまくってて大体何見ても面白い
18:名無しさん:2018/07/23(月) 00:54:15.716 ID:4L6hHCjY0.net
>>16
例えばどれお勧め?
例えばどれお勧め?
24:名無しさん:2018/07/23(月) 01:00:21.092 ID:zb63iFhs0.net
>>18
Vivid strikeとか
あれは最近のアニメの中でもトップクラスだと思う
Vivid strikeとか
あれは最近のアニメの中でもトップクラスだと思う
27:名無しさん:2018/07/23(月) 01:06:24.936 ID:4L6hHCjY0.net
>>24
おぉ なのはのスピンオフなんだね
これは見ると思う サンクス
おぉ なのはのスピンオフなんだね
これは見ると思う サンクス
29:名無しさん:2018/07/23(月) 01:08:13.700 ID:zb63iFhs0.net
>>27
正直なのはシリーズで一番好き
正直なのはシリーズで一番好き
19:名無しさん:2018/07/23(月) 00:55:53.502 ID:cJ+9XDYV0.net
また見ようかな
内容つまんなくてもオープニングとエンディング聞き返すとこの時代こんなことしてたなーって懐かしい気持ちになれるんだよね
内容つまんなくてもオープニングとエンディング聞き返すとこの時代こんなことしてたなーって懐かしい気持ちになれるんだよね
21:名無しさん:2018/07/23(月) 00:57:19.752 ID:4L6hHCjY0.net
異世界ものって面白い?
23:名無しさん:2018/07/23(月) 00:58:57.505 ID:cJ+9XDYV0.net
異世界ものって俺が見てた2009年から2013年頃ってあんまなかったような気もするけどな
26:名無しさん:2018/07/23(月) 01:03:37.953 ID:NLMgXYCua.net
亜人ちゃん
28:名無しさん:2018/07/23(月) 01:06:50.698 ID:dnmIPoOla.net
メイドインアビス
30:名無しさん:2018/07/23(月) 01:08:56.460 ID:Kak57DZz0.net
未だにアニメ見てるがまどマギ以降猛烈にハマれたアニメはガルパンぐらいだな
ガルパンもまどマギとほぼ同時期だが
ガルパンもまどマギとほぼ同時期だが
31:名無しさん:2018/07/23(月) 01:11:23.880 ID:4L6hHCjY0.net
個人的に深夜アニメってハルヒ当たったくらいから中高生向けをずっと狙ってる感じがする
32:名無しさん:2018/07/23(月) 01:12:56.012 ID:nUB5sWwZ0.net
安心しろ
あと3年もすれば見たりする
あと3年もすれば見たりする
深夜アニメ見なくなって5年が経ったんだが
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1532274204
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1532274204