
1:名無しさん:2018/07/02(月) 00:45:40.263 ID:9dJ3FMTb0.net
BD買うほど好きなら多分録画なり配信なりで何度も見てるだろ
買ってまた見てんの?たのしいの?
買ってまた見てんの?たのしいの?
2:名無しさん:2018/07/02(月) 00:46:24.793 ID:YMKXFTMR0.net
所有欲を満たすため
6:名無しさん:2018/07/02(月) 00:49:09.091 ID:5JkuXGdG0.net
今って見ようと思えばいくらでも見る方法あるから買う理由が>>2以外ないよな
スポンサーリンク
4:名無しさん:2018/07/02(月) 00:47:21.133 ID:9dJ3FMTb0.net
>>2
ただそれだけのために金払ってるのか
買って並べるのが楽しいのか?
ただそれだけのために金払ってるのか
買って並べるのが楽しいのか?
9:名無しさん:2018/07/02(月) 00:50:27.983 ID:YMKXFTMR0.net
>>4
あとはこれは買うにあたるというアピール
あとはこれは買うにあたるというアピール
13:名無しさん:2018/07/02(月) 00:51:12.289 ID:9dJ3FMTb0.net
>>9
誰に?製作者?
誰に?製作者?
16:名無しさん:2018/07/02(月) 00:52:41.574 ID:YMKXFTMR0.net
>>13
そう
そう
18:名無しさん:2018/07/02(月) 00:55:11.198 ID:9dJ3FMTb0.net
>>16
続編作れ!とか
こういう系統のをまた作れ!とか
この監督にアニメ作らせろ!という意思表示ということね
これはすごいわ
大金はたいてまでそれをしようという気持ちは全く湧いてこないから熱意がすごい
続編作れ!とか
こういう系統のをまた作れ!とか
この監督にアニメ作らせろ!という意思表示ということね
これはすごいわ
大金はたいてまでそれをしようという気持ちは全く湧いてこないから熱意がすごい
20:名無しさん:2018/07/02(月) 00:59:04.855 ID:jizhpY790.net
>>18
画質もあるけど配信で見るとなると見たい時にサイト登録して月額なり1視聴なりで
いちいち金払わないといけないのが煩わしかったりするからねぇ・・・
画質もあるけど配信で見るとなると見たい時にサイト登録して月額なり1視聴なりで
いちいち金払わないといけないのが煩わしかったりするからねぇ・・・
21:名無しさん:2018/07/02(月) 00:59:11.183 ID:YMKXFTMR0.net
>>18
その分滅多の滅多に買わないけどね
1,2年に1度買えば多いくらい
その分滅多の滅多に買わないけどね
1,2年に1度買えば多いくらい
3:名無しさん:2018/07/02(月) 00:47:12.946 ID:cQJ0TwFvM.net
お前買ったことないな
画質が段違いなんだぞ
画質が段違いなんだぞ
5:名無しさん:2018/07/02(月) 00:47:50.024 ID:9dJ3FMTb0.net
>>3
ないよ
だとしてもさ
もう内容よくしてってるものをまた何度も見るの?
ないよ
だとしてもさ
もう内容よくしてってるものをまた何度も見るの?
7:名無しさん:2018/07/02(月) 00:49:42.392 ID:cQJ0TwFvM.net
>>5
何度も見たいと思ったやつを買うんだが
何度も見たいと思ったやつを買うんだが
8:名無しさん:2018/07/02(月) 00:49:49.767 ID:E1sYcAfp0.net
続編作ってもらうため
10:名無しさん:2018/07/02(月) 00:50:34.072 ID:qbqfN+Br0.net
主にコレクション目的で繰り返し見るためじゃないぞ
11:名無しさん:2018/07/02(月) 00:50:35.887 ID:9dJ3FMTb0.net
買って並べて揃えたぞーって気分になる
まあわかる
でもそんな気持ちなんて一瞬じゃね?実用しないものを集めてもすぐに部屋の景色と一体化して存在感なくなると思うんだが
まあわかる
でもそんな気持ちなんて一瞬じゃね?実用しないものを集めてもすぐに部屋の景色と一体化して存在感なくなると思うんだが
19:名無しさん:2018/07/02(月) 00:55:16.294 ID:qbqfN+Br0.net
>>11
コレクションってそんなもんじゃね?
たまに見返したくなったときに手元にあるってのは少しは便利だけどさ
まあコスパの悪い趣味だとは思うよ
コレクションってそんなもんじゃね?
たまに見返したくなったときに手元にあるってのは少しは便利だけどさ
まあコスパの悪い趣味だとは思うよ
12:名無しさん:2018/07/02(月) 00:51:05.243 ID:8alxh8HV0.net
お布施以外の理由で買う奴がわからん
14:名無しさん:2018/07/02(月) 00:51:39.196 ID:jizhpY790.net
美味しいモンは味知ってても何回も食いたくなるだろう?
アニメや映画や小説や漫画だって同じことじゃない?
そういうもの>>1にはないの?
アニメや映画や小説や漫画だって同じことじゃない?
そういうもの>>1にはないの?
18:名無しさん:2018/07/02(月) 00:55:11.198 ID:9dJ3FMTb0.net
>>14
見たいだけなら配信で見れるじゃないか
やっぱ画質なのか?
見たいだけなら配信で見れるじゃないか
やっぱ画質なのか?
15:名無しさん:2018/07/02(月) 00:51:59.491 ID:s+pFX0yF0.net
めっちゃ見るわ
好きなのは10周はする
好きなのは10周はする
17:名無しさん:2018/07/02(月) 00:54:27.471 ID:bO/oOokdd.net
正直ストリーミング全盛になると思わんかった
24:名無しさん:2018/07/02(月) 01:13:09.849 ID:r/UW01z/0.net
単なる満足感だ
25:名無しさん:2018/07/02(月) 01:33:28.979 ID:lPw3vjSu0.net
イベントチケットやグッズがあるからじゃない?OVAも
30:名無しさん:2018/07/02(月) 02:01:25.346 ID:MMnzQP3e0.net
ファングッズとして所有したいのと
金落として商品展開を続けさせるため
金落として商品展開を続けさせるため
28:名無しさん:2018/07/02(月) 01:42:12.691 ID:46/ST7UJ0.net
画質もそうだけど作画がよくなるのもあるからそれ目的
アニメのBDとかクソ高いやつ買う奴って買って見てんの?既に何度も見てるだろ?
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1530459940
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1530459940
市場縮小を嘆かれるゲームソフトより出てる数すくないんだもん