
1:名無しさん:2015/04/23(木) 21:51:16.322 ID:gYxJtHB30.net
大学で使うために学術的価値の高そうなアニメが至急必要なんだが何かある?
2:名無しさん:2015/04/23(木) 21:51:47.709 ID:5PS2y9cP0.net
化物語
3:名無しさん:2015/04/23(木) 21:51:56.209 ID:5MtffCScK.net
ごちうさ
スポンサーリンク
5:名無しさん:2015/04/23(木) 21:52:21.384 ID:gYxJtHB30.net
できれば理由も欲しい
6:名無しさん:2015/04/23(木) 21:52:33.051 ID:xowbidhpa.net
どの分野で用いるのか
7:名無しさん:2015/04/23(木) 21:52:34.943 ID:x13lIS4p0.net
サザエさん
8:名無しさん:2015/04/23(木) 21:53:06.297 ID:hWwy/NPd0.net
ぼくらの
9:名無しさん:2015/04/23(木) 21:53:09.592 ID:WnMgwNyv0.net
キルミーベイベー
12:名無しさん:2015/04/23(木) 21:54:09.322 ID:ueWEhoUr0.net
シュタゲ
14:名無しさん:2015/04/23(木) 21:56:08.499 ID:gYxJtHB30.net
シナリオとか演出について学ぶために欲しいからそれに沿ったものを探してる
DVDかBlu-rayがあるやつでVHSは再生機器借りないといけないからできればやめて欲しい
DVDかBlu-rayがあるやつでVHSは再生機器借りないといけないからできればやめて欲しい
18:名無しさん:2015/04/23(木) 21:57:56.111 ID:D6GrB2Hm0.net
割と真面目に魔法少女まどか☆マギカ
22:名無しさん:2015/04/23(木) 21:58:11.736 ID:LtRgY7Csp.net
京アニの演出
24:名無しさん:2015/04/23(木) 22:00:03.848 ID:w/+PQwuda.net
新海誠作品なら許されそう
25:名無しさん:2015/04/23(木) 22:00:16.112 ID:gYxJtHB30.net
まどマギ
ウテナ
けいおん
は友達が持ってくることになってる
ウテナ
けいおん
は友達が持ってくることになってる
27:名無しさん:2015/04/23(木) 22:00:33.897 ID:XYP4h9Mh0.net
とりあえずジブリ系でいいんじゃね
28:名無しさん:2015/04/23(木) 22:01:12.133 ID:gYxJtHB30.net
>>27
ジブリは学校にある
ジブリは学校にある
30:名無しさん:2015/04/23(木) 22:04:23.404 ID:soIgj6atM.net
ハルヒのエンドレスエイトとかは?
同じ内容を違う絵で八回もやってしまったんだから
同じ内容を違う絵で八回もやってしまったんだから
31:名無しさん:2015/04/23(木) 22:05:44.932 ID:XYP4h9Mh0.net
AKIRAとか攻殻機動隊とか、アニメの歴史の1ページっぽいと思う
32:名無しさん:2015/04/23(木) 22:06:40.952 ID:u2/nDUqM0.net
AKIRAは間違いねぇ
33:名無しさん:2015/04/23(木) 22:08:42.852 ID:0b7u7gXM0.net
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
戦闘シーンが一つ一つ細かくてそれを引き立てるカット割り
シャアが逆襲するに至った経緯やらなんやら
アースノイドとスペースノイド
地球連邦とジオン
サイコフレーム
ガンダム最終章の作品としてのまとめかたの賛否
これほどいろんな考察が広がるアニメはなかなかないと思うぞ
戦闘シーンが一つ一つ細かくてそれを引き立てるカット割り
シャアが逆襲するに至った経緯やらなんやら
アースノイドとスペースノイド
地球連邦とジオン
サイコフレーム
ガンダム最終章の作品としてのまとめかたの賛否
これほどいろんな考察が広がるアニメはなかなかないと思うぞ
34:名無しさん:2015/04/23(木) 22:10:25.991 ID:xowbidhpa.net
岩窟王
35:名無しさん:2015/04/23(木) 22:10:49.473 ID:LjWAjk3/0.net
プラネテス
攻殻機動隊
電脳コイル
ここらへんは技術進歩著しい現代ではタイムリーな問題定義をしてくるアニメだと思う
攻殻機動隊
電脳コイル
ここらへんは技術進歩著しい現代ではタイムリーな問題定義をしてくるアニメだと思う
37:名無しさん:2015/04/23(木) 22:12:28.742 ID:MKdghyXSK.net
オネアミスの翼
39:名無しさん:2015/04/23(木) 22:13:42.817 ID:8qzouEsP0.net
人類は衰退しました 文化人類学
40:名無しさん:2015/04/23(木) 22:14:11.005 ID:fHMtahqZ0.net
カウボーイビバップ
演出が素晴らしい
演出が素晴らしい
45:名無しさん:2015/04/23(木) 22:25:04.021 ID:XYP4h9Mh0.net
ここまでエヴァ無し
47:名無しさん:2015/04/23(木) 22:28:44.632 ID:58e87Q+rr.net
聖地巡礼とかなら最近論文が増えてきてるな
48:名無しさん:2015/04/23(木) 22:33:30.564 ID:gYxJtHB30.net
>>47
残念ながら作品だけなんだよ
残念ながら作品だけなんだよ
52:名無しさん:2015/04/23(木) 22:54:59.263 ID:aR7OfUW+0.net
秒5
50:名無しさん:2015/04/23(木) 22:39:33.087 ID:2Inrl6sw0.net
絵の良さなら言の葉の庭、電波女と青春男とか良いよな
大学で使える学術的価値の高いアニメを教えてくれ
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1429793476
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1429793476
同じ時代のアメコミと比べたらAKIRAが凄く新しモノってわかるから