本を読む

1:名無しさん:2018/05/01(火) 06:42:34.789 ID:fY/arLQtd.net

ない

2:名無しさん:2018/05/01(火) 06:43:18.062 ID:aQvcTMb70.net

ある

3:名無しさん:2018/05/01(火) 06:43:55.502 ID:iQK/Sjm60.net

外で読むときスマホでいいんだけど、家で読むときはやっぱり本の方が読みやすい


スポンサーリンク



4:名無しさん:2018/05/01(火) 06:44:35.751 ID:m1BNGjQGa.net

売れる

5:名無しさん:2018/05/01(火) 06:44:54.970 ID:NuKg59YW0.net

どちらの方が読みやすいとか効率がいいとかじゃない
本の方が落ち着くし読んだ気分になれる

6:名無しさん:2018/05/01(火) 06:45:05.585 ID:2yND/AlYd.net

眼には優しそう

7:名無しさん:2018/05/01(火) 06:46:07.733 ID:fY/arLQtd.net

紙の利点って全部精神論ばっかだよな

8:名無しさん:2018/05/01(火) 06:46:20.984 ID:b6LFQsaBp.net

本の匂い嗅いじゃう

9:名無しさん:2018/05/01(火) 06:46:33.834 ID:uD4/rGe70.net

紙は置き場所に困るのと大量に持ち歩けないという問題があるが、読みやすい

10:名無しさん:2018/05/01(火) 06:46:34.505 ID:E0XveJgf0.net

よつばと!がデータだったら味気ないなぁ

12:名無しさん:2018/05/01(火) 06:48:04.249 ID:MW4/zq1o0.net

紙媒体でしか出てないから

18:名無しさん:2018/05/01(火) 06:50:43.110 ID:uD4/rGe70.net

>>12
後から電子媒体で出て再度買うことあるわ

17:名無しさん:2018/05/01(火) 06:50:00.611 ID:oWfUC/rMa.net

紙で読む利点は、現在の進捗が視覚的に分かるから読み進めている感じがするのでモチベ上がるし、思い出の品になったり、贈答など手軽にできるとか色々あるだろ

24:名無しさん:2018/05/01(火) 06:55:15.157 ID:HDtlAkRBM.net

電池電源の心配がない
貸し借りできる
古本屋で売買出来る
長期保存
飛行機や病院内での使用に制限がない

今さら本を紙媒体で読む理由
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1525124554