本を読む

1:名無しさん:2018/05/01(火) 09:47:11.33 ID:30aVPODtd.net

今でも1番好きな漫画は今日から俺は

2:名無しさん:2018/05/01(火) 09:47:27.98 ID:orOyrAX2a.net

ドラマ化おめでとう

4:名無しさん:2018/05/01(火) 09:48:40.18 ID:kCDQC3T+a.net

名前忘れたけど武士のやつ

10:名無しさん:2018/05/01(火) 09:49:47.15 ID:30aVPODtd.net

>>4
道士郎でござる
やね


スポンサーリンク



6:名無しさん:2018/05/01(火) 09:49:22.33 ID:W00B+lLK0.net

お茶にごすすき

12:名無しさん:2018/05/01(火) 09:50:20.14 ID:30aVPODtd.net

>>6
わかる
ちかちゃんかわE

8:名無しさん:2018/05/01(火) 09:49:31.47 ID:+9kEDCCi0.net

天使の小生意気やぞ

13:名無しさん:2018/05/01(火) 09:50:44.76 ID:/aKlT7l1a.net

廃墟ビル

16:名無しさん:2018/05/01(火) 09:51:19.45 ID:30aVPODtd.net

>>13
バナ皮で三橋が吹き出すとこのシンクロ率

14:名無しさん:2018/05/01(火) 09:50:57.53 ID:SzXjdozC0.net

道士郎でござるは今日俺並にギャグが冴えていたと思う

19:名無しさん:2018/05/01(火) 09:52:40.12 ID:30aVPODtd.net

>>14
お茶濁すも結構笑ったけどなー
1人手押し車とか

21:名無しさん:2018/05/01(火) 09:53:15.16 ID:GZBY10DX0.net

天使恵今でも大すこ

25:名無しさん:2018/05/01(火) 09:54:22.90 ID:30aVPODtd.net

>>21
何でも出来杉やけど何故か許せる数少ないキャラ立ち

32:名無しさん:2018/05/01(火) 09:56:19.67 ID:PFgCIeUj0.net

今日俺って当時から人気だった?

37:名無しさん:2018/05/01(火) 09:57:49.22 ID:30aVPODtd.net

>>32
ワイも気になる誰か教えてクレメンス

38:名無しさん:2018/05/01(火) 09:57:59.79 ID:/aKlT7l1a.net

>>32
学校で回し読みしてたで、サンデー全盛期ちゃう

54:名無しさん:2018/05/01(火) 10:00:55.12 ID:30aVPODtd.net

>>38
ヤンキー漫画全盛期かね?
その中でも人気ならやっぱすごいね

39:名無しさん:2018/05/01(火) 09:58:13.55 ID:fUtP5s00a.net

てんこな途中までしか読んでない
お坊ちゃん?のやつは一巻も読んでないな

43:名無しさん:2018/05/01(火) 09:59:07.59 ID:30aVPODtd.net

>>39
小生意気は最後まで読むべきやで

45:名無しさん:2018/05/01(火) 09:59:24.48 ID:rx3yNwc40.net

実写化でちゃんと今井を廃ビルに閉じ込めるある奴やれよ
あの話ほんとすき

46:名無しさん:2018/05/01(火) 09:59:38.93 ID:EmybrMiz0.net

道士郎でござるとか絶対人気でるとおもってたわ

48:名無しさん:2018/05/01(火) 09:59:52.74 ID:hvLnPSExd.net

今日から俺はってギャグ漫画だよな

61:名無しさん:2018/05/01(火) 10:02:16.62 ID:30aVPODtd.net

>>48
間違いないけどたまに震えるほどかっこいいやで

47:名無しさん:2018/05/01(火) 09:59:50.80 ID:GZBY10DX0.net

お茶にごす。の部長すこ

57:名無しさん:2018/05/01(火) 10:01:39.88 ID:SzXjdozC0.net

今日俺は尺あるから敵も魅力持たせられるわな
今から今井や中野、智クラスのキャラ作るのは難しいやろ

60:名無しさん:2018/05/01(火) 10:01:55.51 ID:JfXncHi/0.net

フンドシマスク

西森博之の漫画すこなやつ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1525135631