疑問顔

1:名無しさん:2018/04/07(土) 01:26:10.295 ID:ID1LtqF10.net

なんかおまえらがやたら話してたよりもいとゆるキャン△見る

2:名無しさん:2018/04/07(土) 01:26:42.525 ID:sUTYq/lp0.net

よりもいだけはほんと見ていいと思う

4:名無しさん:2018/04/07(土) 01:28:17.336 ID:UV+ljk230.net

前期は豊作だった


スポンサーリンク



6:名無しさん:2018/04/07(土) 01:30:14.078 ID:n8F/qw4y0.net

ゆるキャンは完全に雰囲気アニメ
あの雰囲気が好きならいいけど好きじゃないと正直微妙としか言いようがない

7:名無しさん:2018/04/07(土) 01:30:16.365 ID:XuAaiKAU0.net

ゆるキャンはよりもいとヴァイオレット・エヴァーガーデンの間の休憩だから…

8:名無しさん:2018/04/07(土) 01:33:39.217 ID:hfS/eLDX0.net

俺も今から前期アニメ見るんだが、オススメ教えてくれ

13:名無しさん:2018/04/07(土) 01:40:22.316 ID:2/U23g+p0.net

高木さんが全部持ってった

16:名無しさん:2018/04/07(土) 01:45:11.538 ID:uCd/iPwX0.net

ゆるキャンは深夜にNHKでやってる風景を流し続けてる番組見てる気分になる

17:名無しさん:2018/04/07(土) 01:45:39.201 ID:2/U23g+p0.net

ゆるキャン△はなかなかいいけどなかなかいい止まりなんだよな
萌えでいうと女の子のかわいさはやっぱ男キャラメインに据えてこそ光る
女の子ばっかのアニメの限界だね

18:名無しさん:2018/04/07(土) 01:46:16.820 ID:N2nt3CC10.net

南極は1話2話がきつい

19:名無しさん:2018/04/07(土) 01:46:24.512 ID:S1xigd430.net

ゆるきゃん面白かったけどもう一度観たいかと言われると観たくない

20:名無しさん:2018/04/07(土) 01:46:46.857 ID:2/U23g+p0.net

あとヤマノススメに比べてだいぶ緩いからな
やっぱきらら作品なんだなあとは思う
それでもなかなか良かったけどさ

24:名無しさん:2018/04/07(土) 01:49:46.888 ID:+zA5H3+n0.net

>>20
ハナヤマタでも見とけ

25:名無しさん:2018/04/07(土) 01:50:18.561 ID:2/U23g+p0.net

>>24きららだとダンデが一番好きだわ

21:名無しさん:2018/04/07(土) 01:46:55.333 ID:/FKCPTIA0.net

ハクメイとミコチがおすすめ

22:名無しさん:2018/04/07(土) 01:47:31.715 ID:n01KlP9K0.net

三ツ星カラーズ

23:名無しさん:2018/04/07(土) 01:48:40.671 ID:2/U23g+p0.net

まあ前期は特筆すべきは高木さん一択でしょう

26:名無しさん:2018/04/07(土) 01:54:05.645 ID:lkW8osRUa.net

前期は萌アニメが目立ってたがバトルアニメもなかなかだった、ってことでVANISHING LINE見ろ
空気だったけどアクションにおいては近年でピカイチ

今から前期アニメ見始めるんだが
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1523031970