
1:名無しさん:2018/03/25(日) 09:01:02.07 ID:YU2HaTCK0.net
半年もしたら内容忘れる作品出てくるやろ
2:名無しさん:2018/03/25(日) 09:01:39.93 ID:3pB46kqFp.net
先週の内容すらヤバいで
21:名無しさん:2018/03/25(日) 09:13:49.21 ID:Z0XKT6cs0.net
>>2
それはヤバイだろ流石に
スポンサーリンク
4:名無しさん:2018/03/25(日) 09:02:53.67 ID:fytnJWwHa.net
一時期そんくらい見てたけど今は無理ンゴ
老いたンゴねぇ
6:名無しさん:2018/03/25(日) 09:03:37.25 ID:Btob2Isor.net
全部忘れるで
9:名無しさん:2018/03/25(日) 09:05:23.96 ID:NDVzEvfz0.net
よっぽどハマらなきゃキャラの名前覚えられんわ
11:名無しさん:2018/03/25(日) 09:06:37.29 ID:pXftSNDR0.net
abema付けっぱなしにしてるからどれもこれも5回以上見てるわ
12:名無しさん:2018/03/25(日) 09:07:07.50 ID:YOgDkM5aM.net
ワイは二本くらいしか追えん
13:名無しさん:2018/03/25(日) 09:07:47.23 ID:nE4I2GFoK.net
ピングーとアンパンマンだけで20回くらい見てるンゴ……
15:名無しさん:2018/03/25(日) 09:08:19.70 ID:UOhVtO+C0.net
30くらい録画してるがどれも一話も見てないわ
録画容量パンパンやで
録画容量パンパンやで
16:名無しさん:2018/03/25(日) 09:08:23.32 ID:PGvUxd4ha.net
10超えるとそれぞれを十分に楽しめなさそう
17:名無しさん:2018/03/25(日) 09:09:45.18 ID:Btob2Isor.net
20超えてくると普通に追うの辛いで
18:名無しさん:2018/03/25(日) 09:10:45.84 ID:YU2HaTCK0.net
まぁ1日に1時間アニメ見るだけでも週に15作品くらい見られるからな
19:名無しさん:2018/03/25(日) 09:12:58.30 ID:jHJ6NERM0.net
内容とかどうでもよくてただたくさん観る事だけが目的になってるだろ
22:名無しさん:2018/03/25(日) 09:14:07.11 ID:YU2HaTCK0.net
>>19
面白い作品品に出会うために数を重ねてるかもしれん
面白い作品品に出会うために数を重ねてるかもしれん
24:名無しさん:2018/03/25(日) 09:15:22.23 ID:pXftSNDR0.net
>>19
実況民の端くれならこの台詞が使えそうと考えながら情報収集していく
使って他の人に通じるかはまた別の話
20:名無しさん:2018/03/25(日) 09:13:04.27 ID:sa5MQiR70.net
人生の何割アニメに使う気なんや
25:名無しさん:2018/03/25(日) 09:15:41.23 ID:mhZEQlX2M.net
そもそも1クールでそんなにいっぺんに物語を消費とかできるわけねーわ
26:名無しさん:2018/03/25(日) 09:16:08.01 ID:YOgDkM5aM.net
というか最近黙って映像を見続けることが辛くなってきたわ
27:名無しさん:2018/03/25(日) 09:16:16.90 ID:6pRumEy+M.net
ワイにわか、今シーズンはなんと4本も観ている
28:名無しさん:2018/03/25(日) 09:17:25.35 ID:YU2HaTCK0.net
ワイは11本
全部アマゾンプライムでビデオ
全部アマゾンプライムでビデオ
30:名無しさん:2018/03/25(日) 09:18:25.29 ID:xHl2toKF0.net
過去の名作を合わせてでも1クールで20はきつい
1クールにアニメを20本以上見てる奴wwww
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1521936062
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1521936062