あきれ顔

1:名無しさん:2018/02/14(水) 03:13:35.518 ID:5iTgVdMX0.net

けどめちゃくちゃおもしろい

2:名無しさん:2018/02/14(水) 03:14:51.429 ID:WFN9v6SLd.net

なでしこが美味しそうにものを食べるのを眺めるアニメ

5:名無しさん:2018/02/14(水) 03:18:09.724 ID:5iTgVdMX0.net

ほんとによくわからん 演出がうまいのかな?
監督センス良すぎると思うわ


スポンサーリンク



4:名無しさん:2018/02/14(水) 03:16:11.737 ID:C91f3I3Dd.net

雰囲気が良いって意見があるけどそれだったらARIA見た方が何倍も良い

6:名無しさん:2018/02/14(水) 03:18:21.896 ID:sJtBcdcU0.net

雰囲気アニメでもARIA系とはまた違う良さがある

13:名無しさん:2018/02/14(水) 03:21:48.758 ID:C91f3I3Dd.net

>>6
ARIA信者だけどその雰囲気の良さが一切分からない
台詞を間引いてヒーリング系音楽流してるようにしか思えない
ちなみにきらら原作で一番好きなのはうらら迷路帖

9:名無しさん:2018/02/14(水) 03:19:45.711 ID:aZr6Z1GUd.net

頭空っぽにして見れる

12:名無しさん:2018/02/14(水) 03:21:36.304 ID:ug638UT4a.net

ギター持って歌って欲しい

14:名無しさん:2018/02/14(水) 03:22:38.682 ID:rZEdTAud0.net

うららもゆるキャンも中身あるタイプだと思うけど

16:名無しさん:2018/02/14(水) 03:23:16.618 ID:x5vvr1I80.net

ARIAよりもスケッチブックの癒やしに近い

17:名無しさん:2018/02/14(水) 03:23:59.213 ID:rZEdTAud0.net

ヤマノススメを緩くした感じだろそれこそ

21:名無しさん:2018/02/14(水) 03:27:23.823 ID:thr5uKEQ0.net

大寒波が来てなかったら人気出てた

23:名無しさん:2018/02/14(水) 03:29:04.527 ID:YxUqpj+y0.net

関西弁の子すこ

24:名無しさん:2018/02/14(水) 03:29:12.171 ID:/uySrFkz0.net

春とか夏にやってたらその辺のキャンプ場がアレなことになってたんだろうなぁ

ゆるキャンの何が面白いのかわからない
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1518545615