本を読む

1:名無しさん:2017/10/22(日) 22:42:16.00 ID:23Pt3X9/0.net

あれ結構面白かったよな

2:名無しさん:2017/10/22(日) 22:42:42.02 ID:ZreJraD2a.net

ケツ!

4:名無しさん:2017/10/22(日) 22:43:03.22 ID:HbXDE9iCa.net

アニメから入ってマンガも全部読んだわ

7:名無しさん:2017/10/22(日) 22:43:41.32 ID:23Pt3X9/0.net

>>4
原作は知らんわ
アニメしか見てないで

13:名無しさん:2017/10/22(日) 22:44:22.60 ID:HbXDE9iCa.net

>>7
アニメええが原作もええで
ラストまで見といて損はない


スポンサーリンク



5:名無しさん:2017/10/22(日) 22:43:33.39 ID:294LDy1h0.net

メツ!

6:名無しさん:2017/10/22(日) 22:43:39.44 ID:HbXDE9iCa.net

最近また読み始めた
世界観や結界師とかの設定はしっかりしてていいと思うわ

11:名無しさん:2017/10/22(日) 22:43:54.63 ID:SkD1rUrk0.net

極限無想強すぎ

16:名無しさん:2017/10/22(日) 22:44:48.92 ID:RXwoobQU0.net

アニメ中途半端におわったな

17:名無しさん:2017/10/22(日) 22:45:03.61 ID:4ciUAauq0.net

原作は読んだ
立ち読みですまんけど

20:名無しさん:2017/10/22(日) 22:45:42.43 ID:HbXDE9iCa.net

夜の学校で普段とは違う格好で先祖からの因縁を引き継いで活動する
ってテンプレぽくて意外と思いつかないしなにより中二病にはグッとくるわ

22:名無しさん:2017/10/22(日) 22:46:25.90 ID:HbXDE9iCa.net

マンガはちょっと黒芒楼編後からのキャラの多さと若干の駆け足
それだけが気になったくらいかな

23:名無しさん:2017/10/22(日) 22:46:27.18 ID:21U0PGZg0.net

結界とかいう地味な攻撃方法しかなくても長く漫画続いて凄いと思う

25:名無しさん:2017/10/22(日) 22:47:01.48 ID:23Pt3X9/0.net

>>23
色々応用しとらんかったか?

43:名無しさん:2017/10/22(日) 22:49:38.91 ID:21U0PGZg0.net

>>25
応用したとしてもド派手な必殺技とかも絶くらいしかなかったと思うがなんかあったっけ?

46:名無しさん:2017/10/22(日) 22:50:02.46 ID:EC6awpc40.net

>>43
真界

27:名無しさん:2017/10/22(日) 22:47:19.21 ID:EH8jprhi0.net

マッマと七郎の本気バトル見たかった

28:名無しさん:2017/10/22(日) 22:47:20.71 ID:MuCmI4OCd.net

最初から最後まで90点って感じの漫画
良い意味で

29:名無しさん:2017/10/22(日) 22:47:53.18 ID:RB4JqKv20.net

あれだけ絶界絶界言うとった割に普通の結界の方が強かったな結局

30:名無しさん:2017/10/22(日) 22:47:56.25 ID:Cdy1T0kx0.net

これとかガッシュとか植木の法則とかが載ってた頃はサンデーも勢いあったな

41:名無しさん:2017/10/22(日) 22:49:31.86 ID:iqu73vjF0.net

おっさんキャラ好きやった

44:名無しさん:2017/10/22(日) 22:49:47.65 ID:r5Lr0+2Vp.net

主人公がちょっと強すぎた

47:名無しさん:2017/10/22(日) 22:50:03.75 ID:wnXT8ktu0.net

アニメはいきなり深夜放送になってせいで中途半端なところまでしか見てないわ

53:名無しさん:2017/10/22(日) 22:50:53.00 ID:zneb+2MS0.net

ヒロインが年上なのは珍しい

55:名無しさん:2017/10/22(日) 22:51:23.42 ID:d7icbmEx0.net

ワイもアニメ見てたわ
結構おもろかった覚え

59:名無しさん:2017/10/22(日) 22:51:53.48 ID:3zCykjGl0.net

ワイが小学生の時やってたなぁ

60:名無しさん:2017/10/22(日) 22:52:01.90 ID:HGDQpEhhd.net

味方にも敵にも闇抱えた奴多いよな

70:名無しさん:2017/10/22(日) 22:53:04.27 ID:YyvvsapM0.net

初恋は時音ちゃんでした

78:名無しさん:2017/10/22(日) 22:53:48.36 ID:pps7tNVN0.net

欠点が思い浮かばない程度のマンガ

79:名無しさん:2017/10/22(日) 22:54:02.22 ID:/6hOJGNO0.net

普通に面白かったな

85:名無しさん:2017/10/22(日) 22:54:48.86 ID:vcwmLoLZ0.net

結界師のゲームやってたのワイだけ説
難しかったンゴ

結界師を知ってるなんj民ワイしか居ない説
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1508679736