
1:名無しさん:2017/12/17(日) 01:45:03.091 ID:4ItI9gQrM.net
眼鏡戦争すげえ
2:名無しさん:2017/12/17(日) 01:45:38.241 ID:vrU/9AmM0.net
ぼくサッチー
4:名無しさん:2017/12/17(日) 01:46:09.767 ID:X2YPjfX30.net
子供の秘密基地的ワクワク感はあそこがピーク
スポンサーリンク
5:名無しさん:2017/12/17(日) 01:46:22.227 ID:GINNAnsb0.net
いさこ可愛い
6:名無しさん:2017/12/17(日) 01:46:47.204 ID:nFZAZ4WH0.net
メジャーの後にやってたな
7:名無しさん:2017/12/17(日) 01:47:12.623 ID:9SbYkPw90.net
夏にやってたな
8:名無しさん:2017/12/17(日) 01:47:29.050 ID:aSw5bUkA0.net
終盤のデンスケでボロ泣きした思い出
10:名無しさん:2017/12/17(日) 01:48:23.807 ID:4ItI9gQrM.net
これ十年前のアニメとかマジかよ
13:名無しさん:2017/12/17(日) 01:49:56.944 ID:vrU/9AmM0.net
学校でイサコがサッチー倒すシーンかっこよすぎ
15:名無しさん:2017/12/17(日) 02:03:57.192 ID:5r2MQjOLa.net
あのアニメの言いたい事って「本当に大切なことは痛みを感じる方向の先にある」だろ?
20:名無しさん:2017/12/17(日) 02:14:17.441 ID:LVuw2AObd.net
故人の現実世界での生きてるときの描写を意図的にしてないので
人伝の情報だけでその人物を想像するしかないのがリアルだった
21:名無しさん:2017/12/17(日) 02:15:39.661 ID:KEYEGS500.net
イサコがはぶられてるときの空気感も生々しかった
電脳コイル4話まで来たけど面白すぎてヤバい
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1513442703
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1513442703