
1:名無しさん@おーぷん:2018/01/24(水)19:49:21 Wc3
今の異世界系主人公「こっち最高やで!ハーレムつくるンゴオオオオ!!」
2:名無しさん@おーぷん:2018/01/24(水)19:50:11 A22
今の異世界系主人公は基本オタク気質やし
4:名無しさん@おーぷん:2018/01/24(水)19:51:07 I1F
だいたい永住する前提で異世界転生するよな事故とか
スポンサーリンク
6:名無しさん@おーぷん:2018/01/24(水)19:52:27 Wc3
親も友達も全部捨てて異世界エンジョイするやで~
7:名無しさん@おーぷん:2018/01/24(水)19:53:18 I1F
ていうか自分の知識で無双できる程度の世界とか怖くないんかな
医療知識でさえ自分の知識よりちょっと高い程度やで
仁とか見て異世界転生とか突き詰めた知識ないと地獄やと思い知ったわ
医療知識でさえ自分の知識よりちょっと高い程度やで
仁とか見て異世界転生とか突き詰めた知識ないと地獄やと思い知ったわ
9:名無しさん@おーぷん:2018/01/24(水)19:54:00 Wc3
>>7
魔法もスキルもあるんだよ
魔法もスキルもあるんだよ
8:名無しさん@おーぷん:2018/01/24(水)19:53:58 9aW
一度ええ暮らししたら元の生活には戻れんようになるんやで
13:名無しさん@おーぷん:2018/01/24(水)19:54:38 AZD
異世界が地獄ならおもろいのに
14:名無しさん@おーぷん:2018/01/24(水)19:55:29 A22
実際異世界に行ったところで現代知識とかほぼ役に立たんよな
17:名無しさん@おーぷん:2018/01/24(水)19:56:39 Wc3
>>14
そうだよ
そうだよ
29:名無しさん@おーぷん:2018/01/24(水)20:13:36 LWr
悩みを抱えた少年・少女が異世界を冒険したことでちょっとだけ成長して帰ってくるのが王道だぞ
45:名無しさん@おーぷん:2018/01/24(水)20:30:13 Wc3
>>29
高学年向け小説かな?
高学年向け小説かな?
30:名無しさん@おーぷん:2018/01/24(水)20:13:38 s6f
異世界行って成功できる奴は
本来の世界でも成功できるやろ
36:名無しさん@おーぷん:2018/01/24(水)20:20:22 a8a
ゲームやと行ったり来たりできるパターン多いやね
昔の異世界系主人公「元の世界に帰らなきゃ(使命感)」
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1516790961
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1516790961