
1:名無しさん:2018/01/09(火) 14:40:30.84 ID:EDjbF94Sa.net
アニメミライ版のオーラははっきり言って異常だったのに
3:名無しさん:2018/01/09(火) 14:41:24.14 ID:o2j0eGb/a.net
もうトリガーの作品って面白い云々じゃなくてあートリガーっぽいねーってなるから
4:名無しさん:2018/01/09(火) 14:41:46.58 ID:EDjbF94Sa.net
>>3
リトルウィッチアカデミアは最初はトリガーっぽいなんて言われてなかったからセーフ
リトルウィッチアカデミアは最初はトリガーっぽいなんて言われてなかったからセーフ
スポンサーリンク
5:名無しさん:2018/01/09(火) 14:42:09.39 ID:RbhN7J+rd.net
視聴者の望まない方向にしか行かなかったから
7:名無しさん:2018/01/09(火) 14:43:07.45 ID:EDjbF94Sa.net
>>5
ダイアコは皆に望まれていなかった…?
まぁロッテスーシー達ともっと絡んで欲しかったが
ダイアコは皆に望まれていなかった…?
まぁロッテスーシー達ともっと絡んで欲しかったが
6:名無しさん:2018/01/09(火) 14:42:49.49 ID:+bGqMtkLd.net
トリガー臭
8:名無しさん:2018/01/09(火) 14:43:27.16 ID:EDjbF94Sa.net
>>6
二クール目だけだろ
二クール目だけだろ
9:名無しさん:2018/01/09(火) 14:44:24.74 ID:Ah9hqgR00.net
言の葉集めが適当やったから
13:名無しさん:2018/01/09(火) 14:45:32.48 ID:cpKI9uJDd.net
なぜかすげえアニメ扱いされてたよな
14:名無しさん:2018/01/09(火) 14:45:42.00 ID:U7LHyHDZa.net
クロワに魅力が無かったのが悪い
あいつ出てから糞つまらんかったし
あいつ出てから糞つまらんかったし
18:名無しさん:2018/01/09(火) 14:46:54.43 ID:EDjbF94Sa.net
>>14
これはある
シャリオ関連の真っ黒な設定もいらんかった
これはある
シャリオ関連の真っ黒な設定もいらんかった
15:名無しさん:2018/01/09(火) 14:46:08.89 ID:q9F71/T96.net
1期すき
2期きらい
16:名無しさん:2018/01/09(火) 14:46:14.71 ID:nn4urBxy0.net
面白かったよね
アニメらしいアニメだった
19:名無しさん:2018/01/09(火) 14:47:23.28 ID:q9F71/T96.net
ドーナツデブ回がなかったのもマイナス
21:名無しさん:2018/01/09(火) 14:47:39.00 ID:JpuTYHrs0.net
パレードからの期待値が高すぎた
23:名無しさん:2018/01/09(火) 14:47:59.68 ID:ftZRTNbZ0.net
後半で失速した感はある
25:名無しさん:2018/01/09(火) 14:48:19.11 ID:RtoCjX5Ha.net
まあ作画とかキャラデザ目当てで見てたやつもいるんだろうが
26:名無しさん:2018/01/09(火) 14:48:23.12 ID:lXv7xBZG0.net
アッコのキャラやろ
あと魔法廃れすぎてて学校経営難とかいう残念感
大人連中の頼りなさ
あと魔法廃れすぎてて学校経営難とかいう残念感
大人連中の頼りなさ
30:名無しさん:2018/01/09(火) 14:50:28.71 ID:q9F71/T96.net
>>26
フィネラン先生はもうちょっと活躍させるべきやった
27:名無しさん:2018/01/09(火) 14:48:33.44 ID:rnNaaRwe0.net
子供向け作品にしたら良かったんちゃう
ちな見てない
29:名無しさん:2018/01/09(火) 14:49:59.58 ID:SkmaP6Umd.net
深夜やなくてニチアサとかNHKでやってれば子供人気出たかもな
34:名無しさん:2018/01/09(火) 14:52:57.70 ID:6WC7m9Jw0.net
8話がピークだったな
35:名無しさん:2018/01/09(火) 14:54:04.48 ID:nBC+KjMp0.net
スースィー好き
37:名無しさん:2018/01/09(火) 14:55:38.77 ID:zxsaVa7md.net
コンスタンツェ回の最後の笑顔は最高やった
39:名無しさん:2018/01/09(火) 14:56:35.89 ID:iy8lAPEg0.net
1期に関してはアッコのやりたいことの形が曖昧やったからやろ
2期はクロワとシャリオの確執がメインになって主人公が脇役になったからちゃう?
2期はクロワとシャリオの確執がメインになって主人公が脇役になったからちゃう?
40:名無しさん:2018/01/09(火) 14:57:08.44 ID:4gk1ZnKs0.net
クロワとかいう陰キャが全て悪い
41:名無しさん:2018/01/09(火) 14:57:11.30 ID:bI7waGaia.net
暴走するアッコ、止めるロッテ、煽るスーシィでバランス取ってたのに後半二人出なくなってバランス崩れるからな
二人出さないなら出さないでアッコだけでも成長させとけばまだマシだったんじゃないかとは思った
二人出さないなら出さないでアッコだけでも成長させとけばまだマシだったんじゃないかとは思った
42:名無しさん:2018/01/09(火) 14:57:49.27 ID:q9F71/T96.net
正直アッコロッテスーシーよりアマンダコンスデブの方が見てて楽しい
43:名無しさん:2018/01/09(火) 14:57:51.75 ID:4A0zxkF2p.net
スーシィとダイアナが可愛いだけのアニメ
50:名無しさん:2018/01/09(火) 15:01:09.36 ID:/8jsvlrwp.net
ポンコツ落ちこぼれ主人公が
実は凄い素質を秘めてる
みたいななろう小説
実は凄い素質を秘めてる
みたいななろう小説
53:名無しさん:2018/01/09(火) 15:02:30.97 ID:qAUi+DowM.net
>>50
資質ってか杖に好かれてただけやん?
54:名無しさん:2018/01/09(火) 15:03:12.60 ID:EDjbF94Sa.net
シャイニーロッドも大したことには使えないしな
45:名無しさん:2018/01/09(火) 14:59:03.11 ID:+1ruQKeE0.net
期待値高すぎただけで同時期のアニメで1番面白かったな
リトルウィッチアカデミアは何故イマイチ人気が出なかったのか
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1515476430
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1515476430
キルラキル並でいけばよかった