
1:名無しさん@おーぷん:2017/12/15(金)12:15:33 rwv
ラブライブ?
2:名無しさん@おーぷん:2017/12/15(金)12:16:22 wCk
メイドインアビス(願望)
7:名無しさん@おーぷん:2017/12/15(金)12:16:54 D3Z
セーラームーン
スポンサーリンク
8:名無しさん@おーぷん:2017/12/15(金)12:17:07 SDJ
けもフレ?うーん
10:名無しさん@おーぷん:2017/12/15(金)12:17:44 id7
エヴァやろ
13:名無しさん@おーぷん:2017/12/15(金)12:18:36 lOF
いうほどまどマギか?
14:名無しさん@おーぷん:2017/12/15(金)12:18:48 mKn
らきすた入らんか?
15:名無しさん@おーぷん:2017/12/15(金)12:19:02 iQW
妖怪ウォッチだニャン
16:名無しさん@おーぷん:2017/12/15(金)12:19:12 0aI
狭い社会やな
17:名無しさん@おーぷん:2017/12/15(金)12:19:24 H9c
ヤマト ガンダム マジンガー
18:名無しさん@おーぷん:2017/12/15(金)12:19:24 2ul
ポケモンやろ
20:名無しさん@おーぷん:2017/12/15(金)12:19:34 nYD
当時ガキんちょだったから社会への影響とかわからんのだけど
ポケモンはどうやったん?
ポケモンはどうやったん?
23:名無しさん@おーぷん:2017/12/15(金)12:20:05 H9c
>>20
小学生が発売日にサボる
小学生が発売日にサボる
21:名無しさん@おーぷん:2017/12/15(金)12:19:51 mKg
けいおん
22:名無しさん@おーぷん:2017/12/15(金)12:19:59 iE8
セーラームーン
エヴァ
ポケモン
これでどうや
26:名無しさん@おーぷん:2017/12/15(金)12:20:56 8rn
ポケモン ドラゴンボール ワンピース
はい
27:名無しさん@おーぷん:2017/12/15(金)12:21:08 zO6
幽遊白書
28:名無しさん@おーぷん:2017/12/15(金)12:21:26 MxT
千と千尋だと思った(小並)
32:名無しさん@おーぷん:2017/12/15(金)12:21:34 flV
>>28
それは違うな
それは違うな
29:名無しさん@おーぷん:2017/12/15(金)12:21:26 flV
ハレ晴れユカイ
30:名無しさん@おーぷん:2017/12/15(金)12:21:33 Zoj
ヤマト
ガンダム
セラムン
31:名無しさん@おーぷん:2017/12/15(金)12:21:33 mKg
エヴァ ハルヒ らき☆すた けいおん
そんくらいちゃう(適当
48:名無しさん@おーぷん:2017/12/15(金)12:23:04 SDJ
(オタクの間で)社会現象アニメ
「ハルヒ」「ごちうさ」「けもフレ」
異論は認める
「ハルヒ」「ごちうさ」「けもフレ」
異論は認める
50:名無しさん@おーぷん:2017/12/15(金)12:23:16 flV
>>48
全部違う
全部違う
52:名無しさん@おーぷん:2017/12/15(金)12:23:26 m43
ごちうさはそうでもないやろ
56:名無しさん@おーぷん:2017/12/15(金)12:23:58 y0F
ごちうさは正直ニコニコだけやろ
流石に弱すぎる
流石に弱すぎる
59:名無しさん@おーぷん:2017/12/15(金)12:24:11 mKg
>>56
これはせやな
これはせやな
57:名無しさん@おーぷん:2017/12/15(金)12:24:00 EPE
君の名はダメなん?
69:名無しさん@おーぷん:2017/12/15(金)12:24:56 iE8
>>57
それならもののけ姫とか千と千尋やろな
それならもののけ姫とか千と千尋やろな
62:名無しさん@おーぷん:2017/12/15(金)12:24:15 YJp
セーラームーン
はい終了
63:名無しさん@おーぷん:2017/12/15(金)12:24:19 m43
いうて
フィリピンの刑務所でハレハレおどっるのは
びびったで
64:名無しさん@おーぷん:2017/12/15(金)12:24:46 cXP
ラブライブかな
がるぱんは?
65:名無しさん@おーぷん:2017/12/15(金)12:24:48 gH5
プリキュアは?
結構息の長いシリーズでしょ?
70:名無しさん@おーぷん:2017/12/15(金)12:25:01 0O3
劇場版考えたらガルパンとか
78:名無しさん@おーぷん:2017/12/15(金)12:25:22 YJp
>>70
ガルパンとか名前知らんヤツ多いだろ
ガルパンとか名前知らんヤツ多いだろ
72:名無しさん@おーぷん:2017/12/15(金)12:25:11 TSV
ヤマト、ガンダム、エヴァ、ハルヒ
しかし俺は非アニオタ時代ハルヒもエヴァも全く知らなかった
因みにゆとり
83:名無しさん@おーぷん:2017/12/15(金)12:26:15 m43
まぁエヴァは
95年やったよな?
若い人が知らなくても
不思議ではない
116:名無しさん@おーぷん:2017/12/15(金)12:30:12 YJp
世代男女問わず知ってるのは
ポケモン
セーラームーン
ガンダム
やろか
ポケモン
セーラームーン
ガンダム
やろか
121:名無しさん@おーぷん:2017/12/15(金)12:30:41 pHv
マジレスするとハルヒもまどマギも社会現象でもなんでもないぞ
オタクの中で盛り上がっただけであって社会に飛び出してない
133:名無しさん@おーぷん:2017/12/15(金)12:32:23 m43
花咲くいろは
ぼんぼり祭りがもう県代表するお祭りになったよね
こういうのは社会現象いわなおんか?
138:名無しさん@おーぷん:2017/12/15(金)12:32:41 YJp
ハルヒってそんなに有名か?
ワイはネットやるまで知らんかったで
143:名無しさん@おーぷん:2017/12/15(金)12:33:21 flV
ここまでひぐらしのなく頃にがない
167:名無しさん@おーぷん:2017/12/15(金)12:36:17 VtQ
少なくとも一つはポケモンで確定だよな
映画売り上げも尋常やないし
178:名無しさん@おーぷん:2017/12/15(金)12:37:56 iE8
ドラえもんとかは有名やけど社会現象にはなってないと思うで
184:名無しさん@おーぷん:2017/12/15(金)12:39:06 YJp
じわりじわりと社会に浸透した作品は除外ってことか
それだとポケモンもきびしいんやない
それだとポケモンもきびしいんやない
187:名無しさん@おーぷん:2017/12/15(金)12:39:40 iE8
>>184
ポケモンアニメ化のとき凄かったで
ポケモンアニメ化のとき凄かったで
198:名無しさん@おーぷん:2017/12/15(金)12:40:28 pHv
>>184
初代ポケモンの時凄かったんやで
初代ポケモンの時凄かったんやで
186:名無しさん@おーぷん:2017/12/15(金)12:39:40 rNq
君の名は。
189:名無しさん@おーぷん:2017/12/15(金)12:39:41 m43
けいおん!
埼玉でライブしたのはすごいとおもったで
196:名無しさん@おーぷん:2017/12/15(金)12:40:14 TSV
けいおん一番好き
213:名無しさん@おーぷん:2017/12/15(金)12:44:08 yUv
イデオン
241:名無しさん@おーぷん:2017/12/15(金)12:52:01 YJp
まどマギハルヒなんでオタクが騒いでるだけやったからね50代10代それぞれにに聞いて名前程度は知ってないと社会現象作品は名乗れんのちゃう
252:名無しさん@おーぷん:2017/12/15(金)12:56:54 Pbi
北斗の拳はどうやろ?
255:名無しさん@おーぷん:2017/12/15(金)12:57:49 JKD
>>252
ドラゴンボールについで知名度は高い
ワンピとナルトみたいなもんやろな
ドラゴンボールについで知名度は高い
ワンピとナルトみたいなもんやろな
249:名無しさん@おーぷん:2017/12/15(金)12:55:51 Mh9
社会現象と呼べるのは後にも先にもエヴァだけだよ
社会現象アニメ「ハルヒ」「まどマギ」あとひとつは?
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1513307733
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1513307733