
1:名無しさん:2017/11/29(水) 02:58:13.25 ID:TxlyoRIv0.net
卒業なんかな
2:名無しさん:2017/11/29(水) 02:58:52.05 ID:6SXIRDmy0.net
いつからあにめみてたの?
3:名無しさん:2017/11/29(水) 02:59:05.38 ID:TxlyoRIv0.net
>>2
2002くらい
2002くらい
スポンサーリンク
4:名無しさん:2017/11/29(水) 02:59:25.61 ID:TxlyoRIv0.net
2013あたりでとまってる
ちな冴えカノはみた
ちな冴えカノはみた
74:名無しさん:2017/11/29(水) 03:18:46.64 ID:GC7TdAnj0.net
>>4
原作読むんやで
最終巻めっちゃええで
5:名無しさん:2017/11/29(水) 03:00:02.27 ID:KnlojUtO0.net
今年は見るものがない
プライムとかで昔の漁ると普通に面白いから流行から置いていかれただけなんだよなあ
6:名無しさん:2017/11/29(水) 03:00:16.31 ID:Z0cgYe7J0.net
そら15年も見てりゃ飽きるやろ
7:名無しさん:2017/11/29(水) 03:00:28.74 ID:TxlyoRIv0.net
まじでマンガも見なくなったわ
8:名無しさん:2017/11/29(水) 03:00:34.32 ID:YOpX3PHi0.net
行き詰ったらヒーリングアニメ観るとええ
12:名無しさん:2017/11/29(水) 03:01:52.30 ID:9yGquIUA0.net
アニメまったく見なくなったけど声優ラジオだけはかかさず聴いてるで
14:名無しさん:2017/11/29(水) 03:02:26.18 ID:TxlyoRIv0.net
声優は興味ない
16:名無しさん:2017/11/29(水) 03:02:41.95 ID:6SXIRDmy0.net
ゲームとかは?
18:名無しさん:2017/11/29(水) 03:03:13.49 ID:TxlyoRIv0.net
ゲームパワプロやるくらい
プロスピでたら絶対やり
プロスピでたら絶対やり
23:名無しさん:2017/11/29(水) 03:04:26.13 ID:TxlyoRIv0.net
ハーレものばっか見てたな
異世界もルイズ見てるからアレルギーないと思うけど
異世界もルイズ見てるからアレルギーないと思うけど
26:名無しさん:2017/11/29(水) 03:05:12.29 ID:pegaDAYyM.net
海外ドラマ見るとええで
28:名無しさん:2017/11/29(水) 03:05:18.53 ID:xk6KYyX+0.net
イッチの精神年齢が上がって成長したんやろ
29:名無しさん:2017/11/29(水) 03:05:34.94 ID:TxlyoRIv0.net
最近は音楽ばっか聴き漁ってる気がする
30:名無しさん:2017/11/29(水) 03:06:08.23 ID:TxlyoRIv0.net
パワプロのソシャゲも飽きてきたし
そろそろ3周年こないかな
そろそろ3周年こないかな
34:名無しさん:2017/11/29(水) 03:06:40.59 ID:2FOEm2Z80.net
アニメがつまらない
今ブレンパワード見てるけど面白いわ
35:名無しさん:2017/11/29(水) 03:06:51.72 ID:f/+tt3aGd.net
ワイもだんだん本数減ってきたで
今期も5本やし
見始めた頃はすげえ見てたのに
50:名無しさん:2017/11/29(水) 03:10:56.20 ID:mK97/pg50.net
深夜アニメって五年くらい見続けてると飽きるよな
52:名無しさん:2017/11/29(水) 03:11:16.46 ID:TxlyoRIv0.net
>>50
わかる
わかる
54:名無しさん:2017/11/29(水) 03:12:02.73 ID:BZ73mQPZd.net
>>50
10年見ててすまんな
でも飽きてくるのはわかる
51:名無しさん:2017/11/29(水) 03:11:01.60 ID:Boc/kOPdd.net
氷菓みたいなアニメ全然ねえよな
53:名無しさん:2017/11/29(水) 03:11:57.39 ID:TxlyoRIv0.net
氷菓20週くらいしたわ
あれは頭空っぽにして見れる
あれは頭空っぽにして見れる
58:名無しさん:2017/11/29(水) 03:12:52.19 ID:wn9M6V2Dd.net
円盤買おうかと本気で悩んだのは白箱だけやわ
59:名無しさん:2017/11/29(水) 03:13:03.90 ID:6N7/Ah8g0.net
ながらじゃないと見れなくなった
61:名無しさん:2017/11/29(水) 03:13:23.15 ID:BZ73mQPZd.net
>>59
ぐうわかる
63:名無しさん:2017/11/29(水) 03:15:37.03 ID:MIVSTgZda.net
アニソンが好きやからか基本飽きないわ
64:名無しさん:2017/11/29(水) 03:15:58.42 ID:ntFbeef/a.net
倍速で見ればイケるで
67:名無しさん:2017/11/29(水) 03:16:54.39 ID:Tr+Tw0Bt0.net
ガルパンとか良かったんやけどなぁ
あれくらいの王道展開素直にできんのか
69:名無しさん:2017/11/29(水) 03:17:28.64 ID:TxlyoRIv0.net
おっさんになるときついわ
70:名無しさん:2017/11/29(水) 03:17:37.91 ID:VF+SVsNo0.net
ワイは最近見始めたで
72:名無しさん:2017/11/29(水) 03:18:26.03 ID:0Wy+C3yg0.net
まぁハーレムものやと考察とかないからキツイかもな…
78:名無しさん:2017/11/29(水) 03:22:00.95 ID:zBtkHQNkd.net
ワイも同じ現象になったけどドラマにハマったわ
82:名無しさん:2017/11/29(水) 03:23:30.17 ID:+b7vpiw20.net
異世界、転生、最強がなくなったらおおこしてや
99:名無しさん:2017/11/29(水) 03:32:02.68 ID:qd5qJatBd.net
単純に面白い原作が尽きてるんやろ
101:名無しさん:2017/11/29(水) 03:32:47.09 ID:0Wy+C3yg0.net
漫画としては面白い作品あるけどアニメ化しても売れないやろうなぁというのは結構あると思う
104:名無しさん:2017/11/29(水) 03:34:12.17 ID:wal0pwg50.net
最近は硬派なアニメがないというやつに限って最近の硬派なアニメ見ないからな
105:名無しさん:2017/11/29(水) 03:34:48.39 ID:aUDErgdRd.net
うまるは意外と見れる
中身がないのもええもんや
129:名無しさん:2017/11/29(水) 03:40:20.26 ID:EtgT0wIT0.net
ピーク週22本見てたのが半分くらいにはなった
133:名無しさん:2017/11/29(水) 03:41:09.78 ID:MOVDd3C1d.net
>>129
すげえな
ワイは5本前後やな
しかもながら見
130:名無しさん:2017/11/29(水) 03:40:21.39 ID:aUDErgdRd.net
ガンダムは過去作リメイクしたらどうなる?
134:名無しさん:2017/11/29(水) 03:41:24.29 ID:/psZkR/1M.net
>>130
種あたりより前リメイクしてほしい
138:名無しさん:2017/11/29(水) 03:41:59.21 ID:n9Xx6KeLr.net
Justbecause見ようや
139:名無しさん:2017/11/29(水) 03:42:18.12 ID:nzXB3z3Ld.net
今期は豚寄りのも少ないし良アニメ多いで
あとOPEDが優秀揃い
あとOPEDが優秀揃い
144:名無しさん:2017/11/29(水) 03:42:59.45 ID:TxlyoRIv0.net
>>139
opedでいいアニメおしえてや
opedでいいアニメおしえてや
160:名無しさん:2017/11/29(水) 03:48:45.01 ID:nzXB3z3Ld.net
>>144
アニメガタリズED
146:名無しさん:2017/11/29(水) 03:43:19.44 ID:90Zv2DAc0.net
あースタッフここで萌えてほしいんだろうな
とか考えるようになっちゃった
166:名無しさん:2017/11/29(水) 03:50:28.82 ID:Xx67laG+0.net
京アニのヴァイオレットなんちゃらにはかなり期待してる
170:名無しさん:2017/11/29(水) 03:51:31.34 ID:NHmYrhhXM.net
2013あたりがピークやったろ
俺妹はハマった
174:名無しさん:2017/11/29(水) 03:52:43.22 ID:OTuaU1BXa.net
せやからボールルーム見とけばええんや
192:名無しさん:2017/11/29(水) 04:01:06.06 ID:sdPlwz6Z0.net
ワイも最近アニメが見れんわ
映画でもみ始めようかな
映画でもみ始めようかな
195:名無しさん:2017/11/29(水) 04:03:33.44 ID:D/z1f0DY0.net
来期はさくらちゃんあるしまだ生きていられる
【悲報】最近アニメにハマれない
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1511891893
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1511891893
アニメはまだマシなほう。漫画はマジで読まなくなった。次巻が出るの遅すぎ
今期は、キノ・宝石の国・うまるちゃんが面白いかな