怒り

1:名無しさん:2017/10/29(日) 21:04:48.40 ID:oQDwFSZC0NIKU.net

面白い云々より苦行だよな

30分画面前に拘束されてやっと1話終わるのがキツい

2:名無しさん:2017/10/29(日) 21:04:56.45 ID:ojNdkIyI0NIKU.net

わかる

4:名無しさん:2017/10/29(日) 21:05:25.42 ID:dtuFJZza0NIKU.net

歳食うとそうなる
なった


スポンサーリンク



6:名無しさん:2017/10/29(日) 21:05:37.02 ID:Had7wfy50NIKU.net

わかる
自分のペースで進めたいんや

7:名無しさん:2017/10/29(日) 21:05:45.14 ID:ojNdkIyI0NIKU.net

特に原作読んでるのにアニメ見て喜んでるやつってマジで理解できへん
話全部知っとるやん

105:名無しさん:2017/10/29(日) 21:17:14.36 ID:DlLmSf6H0NIKU.net

>>7
これ

108:名無しさん:2017/10/29(日) 21:17:35.17 ID:FlDMDIvqMNIKU.net

>>7
わかる
でも見てみたら面白かったってこともあるわ

153:名無しさん:2017/10/29(日) 21:22:13.87 ID:EczDlZdE0NIKU.net

>>7
戦闘シーンがある
BGMが有能なスタッフが作ると上位互換になる

11:名無しさん:2017/10/29(日) 21:06:28.49 ID:9d4NoS5j0NIKU.net

単純にテンポ悪い

14:名無しさん:2017/10/29(日) 21:06:42.60 ID:ePfwTcdA0NIKU.net

漫画は自分のペースで読めるからいいよな
アニメは無駄なシーンとかが退屈でつらい

16:名無しさん:2017/10/29(日) 21:07:18.50 ID:lUadndJo0NIKU.net

アクションあるとええけどないやつは結構キツイ

21:名無しさん:2017/10/29(日) 21:07:37.50 ID:RHWd/8NM0NIKU.net

アニメに関係なく
動画コンテンツ自体が時間を無駄にしてる感が強くてキツい
隙間時間で読めるマンガは最高やで

25:名無しさん:2017/10/29(日) 21:08:10.14 ID:oQDwFSZC0NIKU.net

アニメ好きは声優が目的なのが多いんやろか

それかキャラが動いたり、アニメならでは描写とかか

35:名無しさん:2017/10/29(日) 21:10:04.54 ID:9d4NoS5j0NIKU.net

>>25
作品自体がすごく好きならアニメも
作品の一形態として網羅せずに入られないのがファンというものだ

27:名無しさん:2017/10/29(日) 21:08:31.85 ID:rhs+UzNf0NIKU.net

演技が受け付けないホントに

29:名無しさん:2017/10/29(日) 21:08:53.53 ID:pd+CXiDZ0NIKU.net

漫画原作とかでよっぽど好きな作品でもなきゃ既読ならアニメ見ないわ

37:名無しさん:2017/10/29(日) 21:10:07.57 ID:UE7IxMXL0NIKU.net

単純に目とか耳が疲れる

47:名無しさん:2017/10/29(日) 21:12:10.63 ID:kRgoV0Iq0NIKU.net

漫画やと見にくかったり理解できなかったりすんねん
アニメやと映像やから話が理解しやすい

61:名無しさん:2017/10/29(日) 21:13:34.36 ID:28RTuHVf0NIKU.net

>>47
逆やない?漫画の方が何回も読めるから理解しやすい

49:名無しさん:2017/10/29(日) 21:12:24.95 ID:dkucx2sB0NIKU.net

アニメになった時想像以上に動きがショボいときついわ

50:名無しさん:2017/10/29(日) 21:12:26.69 ID:tB570Z0WaNIKU.net

うまるちゃんは逆やな
アニメの方が好きやわ
ストーリー無しなタイプは大体アニメの方が好きやわ

53:名無しさん:2017/10/29(日) 21:12:40.49 ID:k/+BN0ZO0NIKU.net

アニメは旬去るの早過ぎィ
ついていけない私が

54:名無しさん:2017/10/29(日) 21:12:43.92 ID:9bfZdouS0NIKU.net

アニメ見るのは嫌いやないけどわかるで
基本何かしながら見るわ

58:名無しさん:2017/10/29(日) 21:13:25.63 ID:XnbQZ3TVrNIKU.net

たとえば戦闘中に話したり頭の中で長々と考えたりがアニメだと違和感出る

声をあてないといけないからどうしてもテンポが悪くなるんだよな

73:名無しさん:2017/10/29(日) 21:14:52.80 ID:k/+BN0ZO0NIKU.net

一人でアニメ見るときちょっと手持無沙汰感

74:名無しさん:2017/10/29(日) 21:14:53.23 ID:OUX8VXQ/dNIKU.net

なんか口癖変わってるキャラとかの演技見るとスーッて冷めるんだよな

77:名無しさん:2017/10/29(日) 21:15:09.93 ID:+qZ5pAgy0NIKU.net

漫画もアニメも両方好き
でも漫画から入るとイメージの声と違うとショック受ける

80:名無しさん:2017/10/29(日) 21:15:23.30 ID:XeqGZtbidNIKU.net

たまにアニメ版が原作越えることがある

81:名無しさん:2017/10/29(日) 21:15:32.45 ID:ZxMKNd5M0NIKU.net

もう見るのだるいわ

83:名無しさん:2017/10/29(日) 21:15:47.39 ID:wTTZsHNh0NIKU.net

アニメの方が声や動きがついてキャラが生きてるって感じがする
漫画は地の文がない小説って感じがする
小説漫画アニメ全部好きだけど

84:名無しさん:2017/10/29(日) 21:15:58.90 ID:KZLNmxQy0NIKU.net

漫画は自分のペースで進めれるからな
アニメはきつい

95:名無しさん:2017/10/29(日) 21:16:44.05 ID:lUadndJo0NIKU.net

面白いアニメあったとしても続き気になるから原作あったらそっち買って読むわ

96:名無しさん:2017/10/29(日) 21:16:56.71 ID:WTHEH7360NIKU.net

アニメはどうしても安っぽい感じがしてしまう
もちろんそうじゃないのもあるけど

99:名無しさん:2017/10/29(日) 21:17:05.57 ID:p3JTlPDt0NIKU.net

ジャンルにも寄るんじゃない?
ギャグ系はたしかに辛いけど、派手なアクションシーンは映像の方が楽しめるし
コナンの映画とか

101:名無しさん:2017/10/29(日) 21:17:09.40 ID:Z3oCx+uWdNIKU.net

声入るのが嫌やわ
漫画読んでる時は自分で声のイメージとかしてるからなアニメは見ん

102:名無しさん:2017/10/29(日) 21:17:10.08 ID:uaXHu0P3MNIKU.net

映像化に向いてるのと向いてないのがあるからな
学園ラブコメなんかはアニメのかったるいテンポで見てられんわ

109:名無しさん:2017/10/29(日) 21:17:38.50 ID:OUX8VXQ/dNIKU.net

一気見が出来なくなったわ
大体6.7話でダレる

そう思うとリアルタイムで毎週30分ぐらいが一番いいのかもな

漫画は大好きなのにアニメ見るのが凄いつまんない奴wwwwwwwwwww
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1509278688