怯え顔

1:名無しさん:2017/10/23(月) 04:57:03.27 ID:bqpLYjEf0.net

切るのが惜しくなるというか余程の糞ゴミじゃない限り惰性で続き見てしまうんや
ワイみたいな奴おるか?

13:名無しさん:2017/10/23(月) 05:01:19.53 ID:nbUIQx6B0.net

OP見損ねてタイトルか分からず
結局もう二度と見れなかったアニメがたくさんある

18:名無しさん:2017/10/23(月) 05:03:26.00 ID:bqpLYjEf0.net

今もう年220本とか新作アニメあるから切れるもんは切っていかんとやっとれんわ
見たいと思い続ける物だけ見続けるスタンスや

19:名無しさん:2017/10/23(月) 05:03:28.62 ID:R27x7IFP0.net

10話ぐらい見た挙句切ったり普通にやるけど


スポンサーリンク



23:名無しさん:2017/10/23(月) 05:05:19.00 ID:b29zniTT0.net

漫画読むのやドラマ見るのと同じ感覚やからイマイチやなと感じたら見るのやめるだけや

26:名無しさん:2017/10/23(月) 05:06:05.59 ID:bqpLYjEf0.net

>>23
普通に考えればそうなんやが、ワイはある程度見続けたりしたらなんやこう惜しくなってというか中々止めれんのや
ソシャゲとかもある程度続けてしもうたら辞め時見失って惰性で続けとる、みたいな

44:名無しさん:2017/10/23(月) 05:13:21.21 ID:b29zniTT0.net

>>26
惜しいってのがよくわからんな
乗りかかった船やからみたいなこと?
単純に何でもかんでも続きが気になるだけならエンタメを最大限に楽しめててええやん

49:名無しさん:2017/10/23(月) 05:15:56.09 ID:bqpLYjEf0.net

>>44
乗りかかった船というのもあるしある程度見てしまったら作品の続き気になるというのもあるし惰性が辞めれんって事もあるし

28:名無しさん:2017/10/23(月) 05:07:54.24 ID:BgWnZQbFM.net

アニメだけが趣味なんやないか?
だから時間が惜しいとは感じないとか

31:名無しさん:2017/10/23(月) 05:08:55.23 ID:bqpLYjEf0.net

>>28
ごく一部は毎週楽しみにしとるけどそれ以外はまあ惰性って感じやな…
趣味!って言えるほどの愛も知識もないんや

29:名無しさん:2017/10/23(月) 05:08:23.58 ID:NE7a0A/w0.net

別に悪い事じゃないから直す必要がない

32:名無しさん:2017/10/23(月) 05:09:30.23 ID:bqpLYjEf0.net

>>29
良し悪しじゃなくて時間勿体ないなあといつも自分でしみじみ思うねん
惰性で見続けたアニメとかもう全話見てもほぼ内容忘れとるし

40:名無しさん:2017/10/23(月) 05:13:03.72 ID:NE7a0A/w0.net

>>32
何を以って「時間がもったいない」のかって話よ
面白い話が見たいから見るんやろ
そんなもん最後まで見なきゃわからんのやからとりあえず全部見るってのはええことやと思うで
それだけいい作品に出会える確率が上がるんやし

45:名無しさん:2017/10/23(月) 05:14:19.24 ID:bqpLYjEf0.net

>>40
全く以て無為な時間やなあって思うねん
どうせ惰性で見た作品は内容覚えてへんとかばっかやし
ほなら切れやって話なのは分かるんやがワイは中々損切り出来んわって話や

52:名無しさん:2017/10/23(月) 05:16:48.83 ID:NE7a0A/w0.net

>>45
そう思うんやったらはなからアニメなんて見なけりゃええやんけ
自分の好きなもんだけ見たいなんてアニメに限らず映画小説音楽娯楽全般無理やぞ

55:名無しさん:2017/10/23(月) 05:18:22.62 ID:bqpLYjEf0.net

>>52
>そう思うんやったらはなからアニメなんて見なけりゃええやんけ
ほんまド正論でその通りやと思うんやがごく一部は面白く見とるしなあって事や
ある程度まで見たら引き返せんねん

61:名無しさん:2017/10/23(月) 05:20:33.89 ID:NE7a0A/w0.net

>>55
そのたまに会う面白いと思う作品に出会うための経費みたいなもんやろ
アニメは比較的時間取られる趣味やからそういう時間が多くなるのはしゃーないわ
嫌ならもう他の趣味探したほうが建設的やと思うで

37:名無しさん:2017/10/23(月) 05:11:07.27 ID:MQg1FXeu0.net

1話でも
3話がギリギリのライン

は?

41:名無しさん:2017/10/23(月) 05:13:09.33 ID:bqpLYjEf0.net

>>37
大抵はあらすじやらで0話切り
0話切り以外の興味出た奴は1話視聴→大体切る奴は1話で切る
稀にしんどいが3話で耐えられんようになって切る


こんな感じや、3話が最終防衛ラインや

50:名無しさん:2017/10/23(月) 05:16:15.54 ID:R27x7IFP0.net

他のおもろい新作見るのに追われるから惰性で見てるのから切っていくしかしゃーないって感じ
後でまとめて見ようと思って録画はしてても見る暇ないという

53:名無しさん:2017/10/23(月) 05:17:17.77 ID:bqpLYjEf0.net

>>50
後回しの作品とかほぼそのまま削除やしなあ
稀にこれくそ面白いやん!ってなるのもあるけど稀やし

89:名無しさん:2017/10/23(月) 05:32:12.72 ID:h/CBm0S80.net

基本dアニメストアで見とるからどうしても途中で切れなくなってしまう

99:名無しさん:2017/10/23(月) 05:34:44.80 ID:imVX8fJu0.net

3話くらいまでに切れなけれなその時点で評価ボロクソでも最後まで見続けちゃう

110:名無しさん:2017/10/23(月) 05:38:37.37 ID:h/CBm0S80.net

アニメ見るのに他人の評価気にする所からもうダメ

111:名無しさん:2017/10/23(月) 05:38:44.72 ID:FpvITpy5M.net

脚本とか作画とか酷すぎると逆に気になって見てまうわ

113:名無しさん:2017/10/23(月) 05:41:17.48 ID:imVX8fJu0.net

録画したけど見る時間なくてその間に人気出ちゃったら余計見る気が無くなる現象

ワイ、一度アニメを一話でも見てしまうと惰性で見続けてしまう
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1508702223