
1:名無しさん:2017/10/20(金) 17:57:20.338 ID:c6VucCL10.net
高校であんなのするとこあるの?
2:名無しさん:2017/10/20(金) 17:57:59.108 ID:6hjlbO6fF.net
大学ですらやるし
3:名無しさん:2017/10/20(金) 17:58:17.945 ID:8TpKMhqQ0.net
お化け屋敷はやるだろ
4:名無しさん:2017/10/20(金) 17:58:45.867 ID:c6VucCL10.net
>>3
マジ?
マジ?
スポンサーリンク
5:名無しさん:2017/10/20(金) 18:00:00.565 ID:7IGihRzt0.net
メイドカフェは見たことないな
6:名無しさん:2017/10/20(金) 18:00:30.324 ID:CF+E+LiO0.net
俺の高校はマジであんな感じだったよ
9:名無しさん:2017/10/20(金) 18:01:37.094 ID:c6VucCL10.net
>>6
マジ?客来んの?
マジ?客来んの?
12:名無しさん:2017/10/20(金) 18:02:20.006 ID:CF+E+LiO0.net
>>9
むっちゃ来たよ
文化祭盛り上がるんで有名な高校だったんで
7:名無しさん:2017/10/20(金) 18:00:35.061 ID:vR0Qx1WK0.net
お化け屋敷と豚汁屋やったわ
10:名無しさん:2017/10/20(金) 18:01:59.363 ID:c6VucCL10.net
うちの学園祭は体育館でなんかやるだけだったぞ
11:名無しさん:2017/10/20(金) 18:02:11.273 ID:ogI0Qyos0.net
メイドカフェいいな とはいえ美少女なんてそういないから映えない
42:名無しさん:2017/10/20(金) 18:32:04.510 ID:NPGOJ6b9M.net
>>11
13:名無しさん:2017/10/20(金) 18:03:05.135 ID:cXo9cSoxa.net
お化け屋敷はやった
メイドカフェは見てない
14:名無しさん:2017/10/20(金) 18:03:38.936 ID:mBZZGOct0.net
メイドカフェやったぞ
男が
15:名無しさん:2017/10/20(金) 18:03:40.158 ID:vR0Qx1WK0.net
メイドカフェっていうかコスプレカフェみたいのはあるよな
16:名無しさん:2017/10/20(金) 18:04:37.476 ID:usiy04T3a.net
メイドカフェあったぞ男子校だけど
17:名無しさん:2017/10/20(金) 18:05:08.513 ID:92QeUV6T6.net
出店するでしょ
逆にしないってあるか?
18:名無しさん:2017/10/20(金) 18:05:57.366 ID:UMjc2gAn0.net
俺のとこもほぼ男子だけのクラスとかメイドカフェやってたな
20:名無しさん:2017/10/20(金) 18:10:04.622 ID:JzRAtbu3a.net
昔荒れていた学校ではおばけ屋敷的な出し物は禁止になってる場合が多い
ちなみに俺の学校は禁止だった
だから教室全部使った自分がコマになってやるDX人生ゲームを作った
21:名無しさん:2017/10/20(金) 18:13:25.046 ID:C6B2G/xm0.net
教室使った出し物は部だけでクラスは劇だった
化学部の展示教室に入り浸ってぐだぐだ喋ってた
22:名無しさん:2017/10/20(金) 18:15:09.670 ID:hgKhFZjnp.net
メイドカフェはなかったけど喫茶店で女子が男子の学ラン着るってのが候補に上がったことあるわ
23:名無しさん:2017/10/20(金) 18:17:59.630 ID:JzRAtbu3a.net
飲食系の出し物は色々制約があったりでよくやる気になるなって思う
24:名無しさん:2017/10/20(金) 18:18:48.010 ID:8TpKMhqQ0.net
>>23
火さえ使わなきゃ割りとなんでも出来た時代があった
25:名無しさん:2017/10/20(金) 18:19:01.467 ID:74ajydf8d.net
校長が食中毒怖い!で出店なかったわ
周辺の学祭でもなかったから都市伝説扱いよ
27:名無しさん:2017/10/20(金) 18:19:31.851 ID:X5QiCxjOd.net
飲食物出していいのは3年生だけだったわ
28:名無しさん:2017/10/20(金) 18:21:46.650 ID:M//cc0UM0.net
飲食物は検便必須だからあんま人気無かった
30:名無しさん:2017/10/20(金) 18:23:56.992 ID:qoxEDb1Na.net
うちの高校は文化祭自体なかった
31:名無しさん:2017/10/20(金) 18:25:08.805 ID:LFIBb/MB0.net
レベル高い高校ほど自由だったりする
34:名無しさん:2017/10/20(金) 18:26:35.519 ID:qoxEDb1Na.net
>>31
だと思うわ
うちは偏差値48くらいの底辺だったし
もっとも25年くらい前の話だから今はどうなってるか知らんけど
33:名無しさん:2017/10/20(金) 18:25:56.358 ID:ssLvlDXjM.net
校舎1フロア使ったお化け屋敷は滅茶苦茶楽しかった
37:名無しさん:2017/10/20(金) 18:27:42.548 ID:WEkc7qoN0.net
痴漢があって禁止になったわ
39:名無しさん:2017/10/20(金) 18:29:47.411 ID:JzRAtbu3a.net
>>37
基本おばけ屋敷が禁止になる理由1位だからな
38:名無しさん:2017/10/20(金) 18:28:02.610 ID:q69VpvWL0.net
制服が盗まれまくって中止になった
40:名無しさん:2017/10/20(金) 18:30:11.153 ID:Q4LreEFV0.net
学校によっては調べ物して研究発表するだけのところもあるらしいな
43:名無しさん:2017/10/20(金) 18:47:09.601 ID:qEqV+zw30.net
高3は文化祭模擬店禁止で自宅学習だったわ懐かしい
アニメでよく高校の学園祭で模擬店とか教室でメイドカフェとかお化け屋敷とかやってるけどさ
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1508489840
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1508489840
偏差値72の超進学校だったのに、そういうところは本当に馬鹿な学校だったわ