あきれ顔

1:名無しさん:2017/10/13(金) 01:12:15.74 ID:5sdmGF/r0.net

今はもう

12:名無しさん:2017/10/13(金) 01:15:04.83 ID:3jWNOHi80.net

おかわり…?

14:名無しさん:2017/10/13(金) 01:15:45.86 ID:0+3Onaj3d.net

夏のあらし

16:名無しさん:2017/10/13(金) 01:16:15.99 ID:5sdmGF/r0.net

>>14
スクランの方が好きばい


スポンサーリンク



17:名無しさん:2017/10/13(金) 01:16:43.27 ID:1SzuFyBg0.net

最近ハルヒのサムデイインザレイン見たけど懐かしかったンゴねえ

20:名無しさん:2017/10/13(金) 01:17:47.08 ID:5sdmGF/r0.net

>>17
焼失も7年前ばい

27:名無しさん:2017/10/13(金) 01:20:05.45 ID:1SzuFyBg0.net

>>20
消失は今見ても面白いンゴねえ

22:名無しさん:2017/10/13(金) 01:18:18.70 ID:E1BzaRFU0.net

一つ知らないアニメがありますね…

23:名無しさん:2017/10/13(金) 01:18:36.78 ID:0YGM5gxba.net

苺ましまろもこのあたり?

26:名無しさん:2017/10/13(金) 01:19:35.98 ID:AiX7Eh5K0.net

1年に1回true tears見たくなって1年に1回〇にたくなるんだよなあ

32:名無しさん:2017/10/13(金) 01:22:15.92 ID:Q4qb018Va.net

>>26
OPとEDはいまだによく聴くわ

37:名無しさん:2017/10/13(金) 01:23:30.48 ID:AiX7Eh5K0.net

>>32
ワイもOPよく菊で
耳勝負に備えてる

29:名無しさん:2017/10/13(金) 01:20:31.13 ID:3cULnoaJ0.net

true tears見たことないけどおもろいん?なんか臭そうやわ

44:名無しさん:2017/10/13(金) 01:26:21.74 ID:9bAGWwDW0.net

>>29
臭くはないで
熱い感じではない
寒そうで神秘的な感じや
富山が舞台やからな

33:名無しさん:2017/10/13(金) 01:22:21.53 ID:jSmeI/Uh0.net

冬樹嫌われてるけどワイは好き

40:名無しさん:2017/10/13(金) 01:24:59.54 ID:NOlqxJlwa.net

今日の5の2とかやってたのもこの辺だっけ?アレも良かった

41:名無しさん:2017/10/13(金) 01:25:05.53 ID:Ko1AfWrE0.net

アニメを楽しめた年齢の頃の思い出補正やぞ

43:名無しさん:2017/10/13(金) 01:25:48.87 ID:5sdmGF/r0.net

>>41
当時見てなかったバカテス今見てるけど面白いんだが

49:名無しさん:2017/10/13(金) 01:27:31.00 ID:NOlqxJlwa.net

>>41
逆にある程度年重ねたほうが分かるのもあるやん こないだエウレカ見て手ぬぐいビショビショになるまで泣いたわ

42:名無しさん:2017/10/13(金) 01:25:28.48 ID:R/UUy3Km0.net

他どんなんやっけ

46:名無しさん:2017/10/13(金) 01:26:26.64 ID:5sdmGF/r0.net

>>42
インデックス一期とかマクロスFとか

52:名無しさん:2017/10/13(金) 01:28:42.99 ID:9bAGWwDW0.net

乃絵派のワイは見終わったあと1週間くらいずっと頭を乃絵に支配されとったわ
慎一郎への怒りがとまらんかった

53:名無しさん:2017/10/13(金) 01:28:57.14 ID:JBm0Jn/t0.net

思い出補正だぞ

56:名無しさん:2017/10/13(金) 01:29:47.01 ID:R/UUy3Km0.net

ざっと調べたら恋姫無双は見てたわ

58:名無しさん:2017/10/13(金) 01:30:37.37 ID:5sdmGF/r0.net

ストリップウイッチーズもやってたよ

59:名無しさん:2017/10/13(金) 01:30:56.35 ID:kSxMIZfj0.net

もう戻れないんだよなぁ

60:名無しさん:2017/10/13(金) 01:31:39.16 ID:Xpa+HA1h0.net

みなみけ1期この間ニコニコで一挙放送しとったけどクッソ面白かったで

62:名無しさん:2017/10/13(金) 01:32:47.40 ID:5sdmGF/r0.net

>>60
2期おすすめばい

61:名無しさん:2017/10/13(金) 01:32:22.41 ID:9bAGWwDW0.net

ttの唯一の欠点は慎一郎に魅力がないことやわ
乃絵は友達いないから分かるけど
比呂美が惚れる理由がない
今のアニメだったらあそこの不自然さはとっぱらってくれそう

65:名無しさん:2017/10/13(金) 01:33:53.34 ID:AiX7Eh5K0.net

>>61
言いにくいんやけど君リアルで恋愛したことないんか・・・?

71:名無しさん:2017/10/13(金) 01:34:57.98 ID:9bAGWwDW0.net

>>65
好きは理屈じゃないとか?
それにしても不自然じゃね
比呂美からしたらスペック低すぎ
性格も別に良くないし
あれから先上手くいかなそう

69:名無しさん:2017/10/13(金) 01:34:23.25 ID:TfN/C6Xvp.net

2010年はワイ的に最高やった
れでぃばと
バカテス
はなまる幼稚園
刀語
会長はメイド様
ワーキング
オオカミさんと七人の仲間たち
生徒会役員共
HOTD

78:名無しさん:2017/10/13(金) 01:36:20.05 ID:9bAGWwDW0.net

>>69
ワイはそれなら今の方がええな

77:名無しさん:2017/10/13(金) 01:36:00.68 ID:NOlqxJlwa.net

>>69
うーん 個人的にはワーキングしか当たり無かったな…

84:名無しさん:2017/10/13(金) 01:37:35.89 ID:TfN/C6Xvp.net

>>77
ちょっと人気から外れたところが好きなんや…
アンチもおらんけど、ファンもあんまりおらんの悲しい

74:名無しさん:2017/10/13(金) 01:35:12.66 ID:V16VAsd5K.net

とらドラ!
コードギアス
true tears
狼と香辛料
CLANNAD ~AFTER STORY~
とある魔術の禁書目録
ef - a tale of melodies.
マクロス FRONTIER
ARIA The ORIGINATION

いい時代やな

76:名無しさん:2017/10/13(金) 01:35:52.85 ID:61PcbZwF0.net

>>74
つよい(確信)

85:名無しさん:2017/10/13(金) 01:37:41.79 ID:uPSaO2n80.net

>>74
これ2008かな
まだ喰霊零や夏目友人帳やかんなぎもあるからな

68:名無しさん:2017/10/13(金) 01:34:09.87 ID:uPSaO2n80.net

06~08はマジでやばい
こうやって10年たっても語られる作品が腐るほどある

「とらドラ!」「true tears」「みなみけ~おかわり~」←この時代のアニメは良かったよな…
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1507824735