
1:名無しさん:2017/09/08(金) 20:18:42.360 ID:4/pxzVM60.net
教えて
2:名無しさん:2017/09/08(金) 20:18:53.174 ID:FdO8pBLD0.net
面白いから
4:名無しさん:2017/09/08(金) 20:19:02.722 ID:PTvkqEk30.net
おもろいじゃん
スポンサーリンク
7:名無しさん:2017/09/08(金) 20:20:16.031 ID:p/FYIKcN0.net
ちょっと前に妹が流行ったのと同じ現象
12:名無しさん:2017/09/08(金) 20:21:11.337 ID:cYvW/8Pg0.net
ご都合主義で話も広げやすいしな
13:名無しさん:2017/09/08(金) 20:21:50.670 ID:cJemX+4+0.net
異世界転生ばっかり読んでるからだろ
11:名無しさん:2017/09/08(金) 20:21:10.939 ID:v0BeMxXk0.net
世界観の矛盾を指摘されるのが怖いからだぞ
14:名無しさん:2017/09/08(金) 20:22:29.865 ID:MiuXnuhO0.net
この世界の事なんて現実でもう間に合ってるし…
深窓の令嬢ならともかく俺達みたいなのが現実世界の小説読んでもトキメキなんて無いだろ
深窓の令嬢ならともかく俺達みたいなのが現実世界の小説読んでもトキメキなんて無いだろ
20:名無しさん:2017/09/08(金) 20:24:32.233 ID:v0BeMxXk0.net
>>14
ヒロイン全員が主人公に即堕ちしてくような異世界転生ラノベばっかでトキメキも何もあったもんじゃないわ
16:名無しさん:2017/09/08(金) 20:22:38.604 ID:PhpdAK1h0.net
需要がある
書きやすい
バトルでも恋愛でも学園物でもなんでもできる
読み手が設定を想像しやすい
書きやすい
バトルでも恋愛でも学園物でもなんでもできる
読み手が設定を想像しやすい
19:名無しさん:2017/09/08(金) 20:23:50.112 ID:oR8OO2Sq0.net
>>16
学園モノと同じで手を抜くには格好の材料だしな
ようは書く奴がその程度ってことよ
17:名無しさん:2017/09/08(金) 20:23:30.320 ID:QfTYXBWBM.net
実際数えてみると異世界「転生」はそんなにない
18:名無しさん:2017/09/08(金) 20:23:48.501 ID:.net
人間は1回面白く感じると似たようなものを探して同じ面白さに出会おうとするから需要が生まれる
書いてる奴も『俺ならこうする!』っていうのを書きたくなる
書いてる奴も『俺ならこうする!』っていうのを書きたくなる
21:名無しさん:2017/09/08(金) 20:25:32.565 ID:XLKiY9XY0.net
>>18
そして劣化コピーの劣化コピーが進むと…
22:名無しさん:2017/09/08(金) 20:27:28.920 ID:xUYbtLNIp.net
まともな内容の作品を書ける奴がいねえんだよ
23:名無しさん:2017/09/08(金) 20:28:50.788 ID:PTvkqEk30.net
>>22
まともの定義は?
評論家気取りきしょ
24:名無しさん:2017/09/08(金) 20:29:36.088 ID:0XlHJoFVM.net
ほとんど取材不要だから
25:名無しさん:2017/09/08(金) 20:57:46.986 ID:QfTYXBWBM.net
>>24
お前学園モノ流行ってた時も同じこと言ってたな
26:名無しさん:2017/09/08(金) 21:13:05.284 ID:okPN+xDQ0.net
書いてて楽しいからじゃない?
俺はやらなかったけど、若い頃は自分が主人公になって異世界で活躍する妄想とかするでしょ
なぜ最近のラノベは異世界転生ばかりなのはどうして?
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1504869522
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1504869522
まとめの管理人が建ててんだろいい加減にせぇよ