ビックリ顔

1:名無しさん:2017/09/10(日) 12:08:09.065 ID:HPmU7H040.net

高い高いとは聞いてたけどまさかこれほどとは……
円盤化ってそんなコストかかるものなの?

2:名無しさん:2017/09/10(日) 12:08:48.781 ID:Z2CvRqMi0.net

中古で買ってもお布施にならんぞ

7:名無しさん:2017/09/10(日) 12:10:09.953 ID:HPmU7H040.net

>>2
これを本当に悩んでる
でも新品で買うと全巻セットで3万弱かかるって……
でも二期来て欲しいしなぁ


スポンサーリンク



5:名無しさん:2017/09/10(日) 12:09:40.483 ID:u80RcXcT0.net

アニメ作るのにアホみたいにコストかかるからこうでもしないと破産する

9:名無しさん:2017/09/10(日) 12:11:40.542 ID:HPmU7H040.net

>>5
グッズとかで元とってるとは言うよね

6:名無しさん:2017/09/10(日) 12:10:05.644 ID:SMYYKfvK0.net

北米版安いよ

8:名無しさん:2017/09/10(日) 12:10:55.653 ID:WWf7YcKF0.net

初心者はGJ部買うと良いらしい

12:名無しさん:2017/09/10(日) 12:12:28.670 ID:HPmU7H040.net

>>8
安いの?
まずgj部を見たことないけど

10:名無しさん:2017/09/10(日) 12:11:56.266 ID:iiar0Crx0.net

別にお前が買うかどうかで2期は決まらんから高いと感じるなら買うべきではない

15:名無しさん:2017/09/10(日) 12:14:15.391 ID:HPmU7H040.net

>>10
二期には関係ないとしてもこの作品を作った人たちにお金を払いたいと初めて思ったんだ
でも高すぎぃぃ

11:名無しさん:2017/09/10(日) 12:12:07.707 ID:eamPxPCg0.net

一気に買おうとするから高く感じるんだよ 別けて買えばいいじゃん

15:名無しさん:2017/09/10(日) 12:14:15.391 ID:HPmU7H040.net

>>11
分けて買ったほうが「二話で5千円……?」ってならない?俺はなる

13:名無しさん:2017/09/10(日) 12:12:36.261 ID:89HgzHdfa.net

一度はマラソンして全巻揃ったときの達成感を味わっとけ

16:名無しさん:2017/09/10(日) 12:14:31.078 ID:Zzo5lsMg0.net

3万弱ってそんな高いか?
13話でも1話2000円とかだろ

17:名無しさん:2017/09/10(日) 12:15:38.661 ID:JQZj8ZpI0.net

どうせ一回みて売るからやめとけ

20:名無しさん:2017/09/10(日) 12:16:32.061 ID:V3HdK4uf0.net

>>17
通は一回も見ない

23:名無しさん:2017/09/10(日) 12:17:55.031 ID:HPmU7H040.net

>>17
もはや日常的に流してると思う
あとお布施の意味も強い

18:名無しさん:2017/09/10(日) 12:16:21.236 ID:W8iV8CFc0.net

同じアニメのBOX2つ持ってるわ

24:名無しさん:2017/09/10(日) 12:19:27.677 ID:7T2uK9jRd.net

俺はごちうさ一期二期のBD揃えたけど一回も見てない
好きな作品に金を出して貢献したんだ、って自己満足の世界に過ぎない

29:名無しさん:2017/09/10(日) 12:21:55.519 ID:pJXHkEkZ0.net

>>24
あと棚に並んでるってだけでコレクター欲が満たされるってのがある

26:名無しさん:2017/09/10(日) 12:20:34.240 ID:iiar0Crx0.net

じゃあ途中まで買うで解決じゃね

31:名無しさん:2017/09/10(日) 12:23:35.533 ID:HPmU7H040.net

>>26
どこを見てそう思ったんだ

27:名無しさん:2017/09/10(日) 12:20:43.729 ID:skbFG/+j0.net

欲しいなら高くても買うだけ

30:名無しさん:2017/09/10(日) 12:22:21.699 ID:ZVb9LBXT0.net

何の作品かいわないと俺が

31:名無しさん:2017/09/10(日) 12:23:35.533 ID:HPmU7H040.net

>>30
ふらいんぐうぃっち

32:名無しさん:2017/09/10(日) 12:24:36.226 ID:ZVb9LBXT0.net

いいじゃん、あれ

33:名無しさん:2017/09/10(日) 12:24:44.312 ID:sCHTUWBt0.net

無理して買って後悔するとそのアニメにすら嫌悪感抱いちゃうかもな

36:名無しさん:2017/09/10(日) 12:26:42.029 ID:HPmU7H040.net

>>33
確かに無料で観てたからこその評価ってのもあるかもね
金払った瞬間粗を探しちゃいそう

34:名無しさん:2017/09/10(日) 12:25:29.962 ID:VynnaQtM0.net

ふらいんぐうぃっちは良い癒しアニメだったから買うべきだな

36:名無しさん:2017/09/10(日) 12:26:42.029 ID:HPmU7H040.net

>>32
>>34
そんなこと言われると買っちゃう

35:名無しさん:2017/09/10(日) 12:25:40.656 ID:xXI3X8rG0.net

高いな

38:名無しさん:2017/09/10(日) 12:28:46.843 ID:HPmU7H040.net

>>35
これに尽きる
経営学とかには全然詳しくないけどもっとこう……薄利多売とはいかないまでももっといいバランスあるんじゃないですかね?

37:名無しさん:2017/09/10(日) 12:28:10.665 ID:wM2CbrB0d.net

定価だと7000超えてんのかたけーな

39:名無しさん:2017/09/10(日) 12:30:37.355 ID:HPmU7H040.net

>>37
強気過ぎよね

40:名無しさん:2017/09/10(日) 12:31:19.668 ID:urW0ekXi0.net

オーディオコメンタリー聞く為に買うんだぞ

44:名無しさん:2017/09/10(日) 12:34:00.147 ID:HPmU7H040.net

>>40
そんなのいらないから安くして欲しい
本編を高画質で入れてくれればそれでいいのに

42:名無しさん:2017/09/10(日) 12:32:24.453 ID:8itk0BUZ0.net

>>40
割とマジでいらねーと思ってる
声優全く興味無いんよ

49:名無しさん:2017/09/10(日) 12:36:15.940 ID:HPmU7H040.net

>>42
ふらうぃは数少ない声優がいいと思えたアニメだけど心底同意
本人には興味ない

41:名無しさん:2017/09/10(日) 12:31:41.481 ID:M3N2hclb0.net

社会人なら普通に買えるだろ
どの層に売ってるか気づけよ

44:名無しさん:2017/09/10(日) 12:34:00.147 ID:HPmU7H040.net

>>41
確かに貧乏学生だけど今欲しいの
買えなくもないけど月一とかになりそう

43:名無しさん:2017/09/10(日) 12:33:32.315 ID:uefE3oEK0.net

底辺が無理して買わんほうがいい
絶対に後悔する

45:名無しさん:2017/09/10(日) 12:35:09.486 ID:urW0ekXi0.net

声優だけじゃなくて監督も参加してたりするからどこどこに力入れてるとか裏話面白いよ

48:名無しさん:2017/09/10(日) 12:36:10.323 ID:8itk0BUZ0.net

>>45
余計いらねーわ
本編以外全部カットして欲しい
製作者が延々と一時間話してるだけとかマジでいらねー

46:名無しさん:2017/09/10(日) 12:35:26.172 ID:Bp586o6+0.net

数が売れないから単価が高くなる
値段を安くしたところでたくさん売れるようになるわけでもないだろう

52:名無しさん:2017/09/10(日) 12:38:04.620 ID:HPmU7H040.net

>>46
そう?
絶対もっといいバランスの価格設定があるはず

47:名無しさん:2017/09/10(日) 12:35:47.050 ID:JQZj8ZpI0.net

無理しないで月一で買ってけばいいんじゃね
途中でもういいやってなるかもしれんし

52:名無しさん:2017/09/10(日) 12:38:04.620 ID:HPmU7H040.net

>>47
これが安パイかなぁ
でも一話はニコニコで観れるし実質一話なんだよな

56:名無しさん:2017/09/10(日) 12:43:51.451 ID:Bp586o6+0.net

>>52
本当は買い揃えたいけど高くて手が出ないという層は一定数いるから
そういう潜在顧客に響く価格にすればある程度は売上が伸びるだろうけど
トータルの利益がマイナスになってしまっては意味ないし
迂闊に安売りすると値段を元に戻せなくなるっていうリスクがあるんだろう

多分

58:名無しさん:2017/09/10(日) 12:46:06.599 ID:HPmU7H040.net

>>56
値段戻せなくなるっていうのはあるかもな
今の値段でそれなりの利益出てるなら下手なことはしないわな

50:名無しさん:2017/09/10(日) 12:36:28.072 ID:skbFG/+j0.net

最近は安くしようといろいろ頑張ってるんだけどね

51:名無しさん:2017/09/10(日) 12:37:05.273 ID:LIwpQACBa.net

もっと5万6万とかかるのかと思った
買いなー

53:名無しさん:2017/09/10(日) 12:39:27.718 ID:HPmU7H040.net

>>51
定価なら4万ちょいはする
おじ様買って

54:名無しさん:2017/09/10(日) 12:41:17.629 ID:kqqTFeXp0.net

1枚目:使用
2枚目:鑑賞
3枚目:保存

もはやこんな時代ではなくなってるな

55:名無しさん:2017/09/10(日) 12:42:33.251 ID:HPmU7H040.net

>>54
昔は安かったのかね
本当そういう人は尊敬するわ

61:名無しさん:2017/09/10(日) 12:48:42.985 ID:kqqTFeXp0.net

>>55
昔も今も高かったと思うけど、マニアはよくそう言ってた
尊敬はしない方がいいと思う
彼らにとっては黒歴史の1ページになるのかもしれんし

57:名無しさん:2017/09/10(日) 12:44:35.961 ID:9A4ZKnMt0.net

本当に欲しいのかもう一度よく考えてみたらどうかな?
欲しかったら値段関係なく一気に購入しちゃうと個人的には思うのだけど…

62:名無しさん:2017/09/10(日) 12:49:14.184 ID:HPmU7H040.net

>>57
逆に勢いで買って後悔するのが怖くて迷ってるのもある
少なくともここ一ヶ月は欲し過ぎて吐きそう

59:名無しさん:2017/09/10(日) 12:47:14.671 ID:lZfdgyRV0.net

オタク趣味って金かかるからな

62:名無しさん:2017/09/10(日) 12:49:14.184 ID:HPmU7H040.net

>>59
本当にそれを痛感した

60:名無しさん:2017/09/10(日) 12:48:09.138 ID:ehlQ+txb0.net

そのためのVODですよ

67:名無しさん:2017/09/10(日) 12:53:44.979 ID:HPmU7H040.net

>>60
huluとか?
コレクションのために現物が欲しいってのはあるかも

64:名無しさん:2017/09/10(日) 12:50:17.426 ID:sCHTUWBt0.net

マジレスすると金に余裕ない奴が手出すものじゃないと思う
金持ちのコレクター欲満たすものだし

67:名無しさん:2017/09/10(日) 12:53:44.979 ID:HPmU7H040.net

>>64
やっぱりそうだよなぁ
時間が経てば落ち着くかな

65:名無しさん:2017/09/10(日) 12:51:07.385 ID:Uw4+wvE30.net

上下巻で5万くらいの奴買ったけど見てねーわ
後悔もしてないけど

74:名無しさん:2017/09/10(日) 12:56:36.399 ID:eamPxPCg0.net

もうここまで来たら買うしかないな

80:名無しさん:2017/09/10(日) 13:06:29.091 ID:dkqkZx7j0.net

高いと思ったら川ないほうが良いと思う
コレクションとして俺は買うけど基本見ない

82:名無しさん:2017/09/10(日) 13:16:59.368 ID:d4tfjA4Gd.net

円盤なんてお布施用なんだから二期望むくらい好きなら買って損ないんじゃね

俺、初めてアニメの円盤を買おうとするも高すぎてビビる
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1505012889