
1:名無しさん:2017/09/10(日) 11:13:51.980 ID:b1Xl0Q9f0.net
その頃時間あったから毎クール20作品くらい見てた
一応2013年春までだったら分かる
一応2013年春までだったら分かる
3:名無しさん:2017/09/10(日) 11:15:07.978 ID:QcYd99h30.net
2000年以前の話にしろ
5:名無しさん:2017/09/10(日) 11:16:35.763 ID:b1Xl0Q9f0.net
>>3
全然わかんねーわ
かろうじて2004辺りからわかる
全然わかんねーわ
かろうじて2004辺りからわかる
スポンサーリンク
6:名無しさん:2017/09/10(日) 11:17:22.588 ID:mMfguJjX0.net
まどかから進撃くらいまでの期間か
8:名無しさん:2017/09/10(日) 11:19:10.164 ID:b1Xl0Q9f0.net
>>6
もうちょい前
けいおん辺りから見始めた
もうちょい前
けいおん辺りから見始めた
9:名無しさん:2017/09/10(日) 11:21:13.503 ID:fsNJacg70.net
2011夏~2012春という空白の時代
11:名無しさん:2017/09/10(日) 11:22:19.565 ID:b1Xl0Q9f0.net
>>9
確かに不作だったな
ただ一番やばいのは2010年冬だと思う
確かに不作だったな
ただ一番やばいのは2010年冬だと思う
23:名無しさん:2017/09/10(日) 11:29:15.442 ID:fsNJacg70.net
>>11
覚えてなくてググッたら確かにこりゃひどい
10:名無しさん:2017/09/10(日) 11:21:39.069 ID:iP8D65f10.net
2000~2002じゃ無いんかよつまんね
51:名無しさん:2017/09/10(日) 12:14:02.731 ID:yvVhLOZ7d.net
>>10
その時期ことごとくつまらないよね
13:名無しさん:2017/09/10(日) 11:23:47.610 ID:9XVz8dB6r.net
花咲くいろはとかそれ町とか
19:名無しさん:2017/09/10(日) 11:27:48.574 ID:evNptnaPa.net
アイマスは13になっちゃう?
じゃあシュタゲあたり?
じゃあシュタゲあたり?
26:名無しさん:2017/09/10(日) 11:30:27.683 ID:b1Xl0Q9f0.net
>>19
アイマスは2011夏でシュタゲは2011春だな
2011春は豊作すぎた
アイマスは2011夏でシュタゲは2011春だな
2011春は豊作すぎた
20:名無しさん:2017/09/10(日) 11:28:38.942 ID:9XVz8dB6r.net
ぶ、武装神姫……(小声)
21:名無しさん:2017/09/10(日) 11:28:41.067 ID:JL5iq40S0.net
20007~2009が神すぎた
28:名無しさん:2017/09/10(日) 11:31:00.286 ID:9XVz8dB6r.net
>>21
良すぎたな
ジャンルも幅広かったイメージ
30:名無しさん:2017/09/10(日) 11:33:29.108 ID:b1Xl0Q9f0.net
>>21
2007,2008辺りから今の感じになってきたよな
喰霊零とか好きだわ
2007,2008辺りから今の感じになってきたよな
喰霊零とか好きだわ
58:名無しさん:2017/09/10(日) 12:32:54.423 ID:FUK0pHUO0.net
>>21
すまん。
マクロスとけいおんくらいしか覚えてない。
61:名無しさん:2017/09/10(日) 12:36:15.325 ID:b1Xl0Q9f0.net
>>58
ストパン、禁書、レールガン、とらドラ、咲、化物語
思い付くだけでもこれだけあるけど
ストパン、禁書、レールガン、とらドラ、咲、化物語
思い付くだけでもこれだけあるけど
32:名無しさん:2017/09/10(日) 11:37:33.321 ID:FBENOE0e0.net
日常とかいう神アニメ
34:名無しさん:2017/09/10(日) 11:41:28.912 ID:b1Xl0Q9f0.net
>>32
あれは面白かったよな
ただ2011春は他の作品がすごすぎて全然売れなかったから二期無かったんだよね
あれは面白かったよな
ただ2011春は他の作品がすごすぎて全然売れなかったから二期無かったんだよね
36:名無しさん:2017/09/10(日) 11:45:05.945 ID:FBENOE0e0.net
>>34
1クールずれればよかったけどな
33:名無しさん:2017/09/10(日) 11:40:14.320 ID:b1Xl0Q9f0.net
Angel Beatsは曲良かったけど序盤しか面白くなかった
35:名無しさん:2017/09/10(日) 11:43:36.941 ID:b1Xl0Q9f0.net
2011春
タイバニ、花咲いろは、シュタゲ、あの花、青エク、Aチャンネル、dog days、日常とか
タイバニ、花咲いろは、シュタゲ、あの花、青エク、Aチャンネル、dog days、日常とか
39:名無しさん:2017/09/10(日) 11:53:10.470 ID:6CX8mOnh0.net
宙のまにまに
41:名無しさん:2017/09/10(日) 11:57:10.521 ID:fsNJacg70.net
ソードアートオンライン第一部にすっかり夢中になっとって
この時季の熱いアニソンは?と訊かれたら完全にcrossing fieldとユメセカイ
2011春以前だと、まどかマギカとか禁書2
この時季の熱いアニソンは?と訊かれたら完全にcrossing fieldとユメセカイ
2011春以前だと、まどかマギカとか禁書2
43:名無しさん:2017/09/10(日) 12:01:39.030 ID:b1Xl0Q9f0.net
>>41
てことはいま20歳くらいだろ
てことはいま20歳くらいだろ
49:名無しさん:2017/09/10(日) 12:10:01.273 ID:fsNJacg70.net
>>43
なんでそうなるんや、30だよ
アラサーおっさんがソードアートオンラインにハマッてもいいじゃろ?
50:名無しさん:2017/09/10(日) 12:12:22.291 ID:b1Xl0Q9f0.net
>>49
まじか
好みは人それぞれなんだな
まじか
好みは人それぞれなんだな
40:名無しさん:2017/09/10(日) 11:57:10.328 ID:z9wfVN97K.net
やっぱり魔法少女まどか☆マギカ
劇場版リリカルなのはの1と2が公開されたのもこの当たりだよな
この二作がダントツかな
その次がシュタインズゲートがくるな
誰か2010~2012年頃のアニメの話しないか?
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1505009631
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1505009631